今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

診察日(8月29日)3回目採卵に向けて

2013-08-29 15:15:05 | 子宮筋腫治療~不妊治療
今日は転院した病院で主治医となったS先生の診察

 ①子宮頚がん検査報告(8月15日検査)
 ②血液検査結果報告(8月15日・19日検査)
 ③子宮鏡検査報告(8月22日検査)
 ④精液検査結果報告(8月15日検査)
 ⑤エコー検査
 ⑥採血
 ⑦お知らせ

①子宮頸がん検査……異常所見なし(クラスⅡ) 
 
②血液検査結果
 
  赤血球・白血球・血小板の数など… 基準値内
  甲状腺機能…………………………… 基準値内
  ホルモン値(LH・FSH・プロラクチン)… 基準値内
  クラミジア抗体陰性
  感染症(梅毒・B型肝炎・C型肝炎)陰性
  AMH(抗ミュラー管ホルモン)
   40歳の平均が1.88~のところ1.79と若干低め

③子宮鏡検査の結果…問題なし

④精液検査結果
  量・数は問題なし
  運動率は基準値を僅かに下回り、SMI値が70と低め(平均80~160)
  抗精子抗体陰性

ちなみにSMI(Sperm Motility Index)とは、運動精子濃度にスピードも考慮して数値化した精子自動性指数で、SMIは精子受精能力の判定に使われています。


⑤前回の移植が陰性に終わり、その後の月経周期16日目から出血が続いています。
出血が始まったのが子宮鏡検査の数日後だったので検査によるものではないと思います。
今までの月経に比べると出血量は格段に少ない。
しかし、エコーでみると卵が育っている様子がなく、出血が不正出血にしては多い事から月経だろう…ということになりました。
ということで、この出血を月経とみなし、次周期に採卵となる予定

⑥何の検査かよく分からない
おそらくインスリン抵抗性を調べるのだと思うのだが…
次の診察時に聞いてみます

⑦9月7日の不妊セミナーは医師の都合により21日に変更

今日は保険が適用され、お会計2,510円なり


【参考までに】
WHO(世界保健機関)の精液検査の正常値(自然に妊娠が可能な精液の下限)は下記のようになります。
(2010年最新版)

精液量    1.5ml以上
精子濃度 1500万/ml以上
総精子数 3900万以上
運動率  40%以上
正常形態率4%以上(奇形率96%未満)
総運動精子数(総精子数×運動率)1560万以上


今年の夏も

2013-08-27 10:25:16 | 日記(~2023年)
昨年も一昨年の夏も(家の)エアコンを入れずに過ごしました。

確かに涼しい所にいると気持ちがいいのですが、エアコンのスイッチを入れると温度が下がり、スイッチを切ると温度上がり不快になってくる。
かといって家にいる間ずっとエアコンをつけるのも気が引ける。
また涼しいところから暑い外に出た時、その変化に身体がついていくのに時間がかかる。

32度くらいまでなら、主人も私も大丈夫なようです。
家ではエアコンを使わない方が熟睡できますし、夏バテからの体調回復も早いような気がします。
ただ、今年の夏は暑すぎて2回エアコンのスイッチを入れました。


なるべくエアコンを使わずに夏を過ごす我が家の対策として、

① 寝室(東の部屋)は日差しが入る午前中はカーテンを閉めておく
② ベランダと反対側の窓を開けておく
③ 居間の電気は午前中はなるべくつけない
④ シャンプーやボディソープはメントールが配合されているものを使う
⑤ 寝る時、凍らせた保冷剤をタオルに巻いて脇の下や首元を冷やす
⑥ お風呂は寝る前に入り、上がるときに、水をシャワーを浴びる
⑦ あんまり冷たすぎる飲み物は飲まない


①や②で外の熱気を遮断することで、しないときより部屋の温度が1~2度下がるよう…
今年は③を実行
部屋の中は少々暗くなりますが、電化製品の熱を少なくすることでやはり昨年より過ごしやすい気がします。

④について
シャンプーは「サクセス 薬用シャンプー エクストラクール」(下写真)
メントールが配合されているので、水シャワーを浴びるとかなりスーッっとします。



私が小さい頃は、クーラーは本当に必要な時にしかつけさせてもらえませんでした。
夏でも今ほど暑くはなかったように思いますが、それでも汗をかき、風呂の時間とは別に水風呂に入ったり、親子姉妹で団扇で扇ぎあった記憶があります。
今思えばこれは素敵なことだったように思います。
物が豊かになり、便利な電化製品も次々と開発され、お互いを思いやらなくても快適な生活ができるような時代です。
1日のうち1時間でも30分でも、あえて不自由な時間を作って誰かと過ごすのもいいかもしれませんね。

40

2013-08-26 23:23:06 | 日記(~2023年)
とうとう40歳になりました。
元気で無事に40歳を迎えられたことを嬉しく思います。

我が家での誕生日のあり方も年々定まってきました。
美味しい夕食を食べに行き、ケーキを食べるというスタイル
お礼をいいたい両親にお饅頭のお供え


結婚1年目の私の誕生日、ドライブしていて私が「ケーキを食べたい」というと、主人は「コンビニでいい?」と言うほどの鈍感男でした。
でも、今では「どこに食べに行こうか?」と言ってくれるように

最近は歳と共に食が細くなり、脂っこいものを受け付けなくなってきています。
そこで、食べれるうちに…ということで地元で美味しいと有名な焼肉店に連れて行ってもらいました。
ちょっと高級ですが、とてもやわらかくてお肉が美味しかったです。

嬉しい事に甥や姪からの“おめでとう”電話もあり、40歳第1日目を幸せな形でスタートすることが出来ました。


30代は本当に辛いことが多く、その分学んだことも多いと思えるようになりました。
(20代までが幸せな環境すぎたのかもしれない)

嬉しい事、楽しい事など自分の都合の良い出来事については受け入れやすいけど、辛い事、苦しい事、悔しい事、悲しい事などの自分の不都合な出来事については受け入れられず悩んだり落ち込んだり…

でも、そういう自分の不都合な出来事のほうが自分の人生を深く豊かにするスパイスだと思い、乗り越え頑張っていきたいと思います。
これからどんなスパイスが加えられるのか未知ですが、美味しい人生を作っていけたらな~と思っています。


素晴らしい40歳になりますように

ようやくの雨

2013-08-25 21:37:45 | 日記(~2023年)
何日ぶりの雨だろう…
しかし、それにしてもスゴイ雨でした。

今日はどうしても外出しなければならない用事があり、車で出かけることに…
しかし、とんでもない雨でワイパーを全開にしても間に合いません。
道路は川のようになっており、主人の運転がいつも以上に慎重になっています。
私はこんな状況は生まれて初めてでした。



マフラーが浸かりそうな危ない中の外出でした。
用事が終わったころには小雨になり、1時間ほど出かける時間をずらせばよかったと後悔


夕方の報道番組で大阪の梅田が大変なことになっているとテレビで見てビックリしました。
排水機能が追いつかず、ものの10分ほどで浸水した店舗や地下街
梅田の地下街は私には迷路です。
地下街を歩くときは非常口を確認しなければ!

今月上旬に起こった、緊急地震速報の誤報、そしてこの度の豪雨
防災意識をもっと強く持たなければいけないと思いました。


子宮鏡検査(8月22日)3回目採卵に向けて

2013-08-22 17:37:45 | 子宮筋腫治療~不妊治療
初診時に説明を受けた子宮鏡検査
今日は検査同意書、基礎体温表、ナプキンを持って行きました。

受付を済ませ、看護師さんに同意書と基礎体温表を渡し、しばらく待つと診察室に呼ばれました。
初診の時の医師ではなく若い男性医師が今日の検査の担当
子宮鏡検査の簡単な説明の後、内診室へ

かなりの痛みを覚悟していましたが、我慢できないほどではありませんでした。
でも、いつも子宮口を器具で固定する時は何ともいえない痛みです。
検査時間は約15分(麻酔なし)
検査終了後、検査時に注入された食塩水が出てくるためナプキンを装着して再び診察室へ

“異常はありません”

と写真を見せていただきながら説明を受けました。

“子宮底も綺麗ですし、子宮から卵巣につながるところ(卵管開口部)も塞がっている様子はありません”とのこと

つまり着床の妨げになる粘膜下筋腫やポリープは見つからないということ

異常がないのに妊娠できないとなると、対処のしようがない
この場合、異常がないのがいいのか?異常があるほうがいいのか?

抗生物質と胃薬を3日分処方され本日終了
薬代も込みで保険診療のため、3,380円でした

次は来週の採血検査


子宮鏡検査について…

子宮鏡検査とは、細い内視鏡(子宮ファイバースコープ)を子宮口から挿入し生理食塩水を子宮内に流がしながら子宮の内部を観察するもので、子宮の中に子宮筋腫(粘膜下)や子宮内膜ポリープなどが出来ていないかどうかを調べることができます。
また、子宮の形態異常や子宮腔内の癒着、さらに卵管の口の様子などもわかります。

2013年8月読書(1)

2013-08-21 10:18:15 | 感想
①「人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと」金光 サリィ(著)

人間関係に悩む大半の人は他人の目を気にしすぎているのではないでしょうか…
気にしなければそれはそれで不安
でも、気にしないことによるメリットが分かると不安は少しずつ減ります。
そんな方法が分かりやすく書かれています。

私はなるべく後ろ向きな発言は控えるよう心掛けています。
例えば「疲れた~」と言えば、そんなに疲れていないのにドッと疲れたような気分になるから

(引用開始)
脳は言葉の指令に従うようにできている
“疲れた”と言ったら、脳がそう表現しようとする
“分からない”と言ったら、君の脳は分からないように努める
(引用終了)

私が今まで思っていたことも間違いではなかった。
後ろ向きな発言ばかりする人はいつまで経っても良い方向にいかないのですね
普段からできるだけ、後ろ向きな発言を控え、前向きな発言を心掛けようと思います。


(引用開始)
上から目線で傲慢であれば、下からゴマをするような人しか周りにいなくなり、媚を売って人を持ち上げれば、相手は上から偉そうな物言いになるのだ。
すべての人に敬意を持って接する。人と人が対等にあるからこそ、良好な意見を交わすことができ、より良い方向へと変化してくことができる。
(引用終了)

私が一番悩んでいたことでした。
ゴマをすれば、さらに傲慢になり偉そうな物言いをされる
相手が傲慢になるのは、私の毅然とした態度がなかったからかもしれない。
すぐに態度を変えるのは難しいけど、少しずつ日々実践していけば、いつか成長していることを実感できるかも??

冷えている

2013-08-20 19:07:11 | 子宮筋腫治療~不妊治療
胚移植から一時ストップしていた鍼治療を再開しました。

約1カ月お休みしたことになります。

再開したとき、先生から冷えていると指摘されました。
でも浮腫みは以前よりマシになっているらしい…

特にお腹と足首が冷えていて、早速治療をしていただきました。
1回の治療で、お腹の冷えが改善しているのを自覚できました。
全体に身体の気・血・水の巡りを良くするために、しばらく週1で通います。

テニス観戦

2013-08-17 18:35:52 | 日記(~2023年)
近くのテニスコートで全日本ジュニア選手権が行われていましたので、先週7日間のうち3日間はテニス観戦でした。
主人が独身時代大変お世話になり、私もお世話になったテニスコーチの娘さんがこの大会に出場されていたので応援に行ってきました。

16歳以下 ダブルスでベスト4です!!

1年前に観た時より、かなり上達していたので来年がもっと楽しみです。

最近はジュニアでもかなりのパワーを持っている子が多く、特にダブルスはパワーと瞬発力が要求され、観戦する方はとても楽しめます。
男子のダブルスは格闘技にも近いような気がします。

炎天下の中、熱中症にならないかしら??と心配しながら、プレーしている選手を応援していました。
自分自身も熱中症にならないよう水分を摂ることを忘れずに…


最近主人が私の身体を気遣ってくれる
怖いくらいに…




我が家のお盆

2013-08-16 15:54:12 | 日記(~2023年)
結婚してからお盆の過ごし方が変わりました。

主人の仕事の夏休みがお盆ということもあり、お盆休みはお墓参りに行ったり、主人の実家でお供養をしたりします。
実父母のお仏壇や位牌は妹の家でまつっていますが、私は私なりに供養をしようと、昨年からお霊供膳を作っています。
といってもお盆の間に1食分だけですが…
本当はお盆の間、毎日3食作るそうですが、そこまではできません


我が家でのお盆の過ごし方について考えました。
毎年何をお供えしようか悩むより、我が家の基本のお供えを考えることにしました。

8月の第1もしくは第2日曜日にお墓参り

13日 お迎え団子
14日 お霊供膳
15日 お霊供膳
16日 果物


もともと料理が苦手なので、何をしようか悩むとイライラしてしまうので、我が家のお霊供膳の基本メニューを決めました。
お霊供膳は精進料理なのですね…こんなことも知りませんでした。

飯椀(炊いた米)
汁椀(吸い物 or 味噌汁)豆腐・わかめ
平椀(煮物)高野豆腐・しいたけ・人参
壺椀(和え物)ほうれん草
高杯(香の物)大根


15日は病院に行かなければならなかったので、お霊供膳を用意できず、おにぎりを作りお供えしました。

お盆だからでしょうか…
父の亡くなった時の姿がよく頭に浮かびます。
気持ちが足りなかったのでしょうか??
父が大好きだったビールを供えるのを忘れていました

転院初診(8月15日)

2013-08-15 19:23:45 | 子宮筋腫治療~不妊治療
新しい不妊治療の病院(大学病院)へ行ってきました。
主人がお盆休みなので一緒に受診

有名な不妊治療のクリニックは多数ありますが、2度の子宮筋腫手術を行い、今も筋腫があるため隣県の大学病院の医師を紹介されました。
紹介していただいた医師は、不妊治療にとても力を入れているそうで、今年関東の大学病院からこちらに転勤されたとのこと。
ちょっと調べてみると何冊か本を出されていました。


9時過ぎ 初診受付

10時  婦人科外来で受付
      問診票に必要事項を記載

11時  予診室から名前を呼ばれる(Dr.M)

渡辺謙似の若い医師が大学病院からの紹介状を見ながら、
・これまでの治療の経緯
・日常生活について(身長・体重・嗜好品・便通・尿についてなど)
・アレルギーの有無
など確認しながら電子カルテに入力していました。

12時 診察室から名前を呼ばれる(Dr.S)

教授なのにとても気さくで話しやすく、説明も丁寧でした。
これまで3回移植していますが、結果が出ていないことから、まずは検査をすることになりました。


私 :エコー検査(筋腫確認 4センチ、2センチ)
   血液検査(ホルモン値など)
   子宮頸がん検診

本日は保険診療のため、保険が効かないAMH等の血液検査は後日改めてすることになりました。


主人:精液検査

主人も精液検査と血液検査が必要とのこと
 医師「心の準備も必要ですから、後日でも構いません」
 主人「今日でも大丈夫です!!」
 医師「(ビックリしたように)それなら後は看護師さんの指示に従ってください」

そして主人はワクワクしながら看護師さんと共に病棟に行ってしまいました。
採精室には結構マニアックなビデオがあったそうで喜んでいました…

本日の主人の精液検査は保険が効かない検査のため、保険診療の血液検査を同日にすることができず採血は後日改めてすることになりました。

初診予約をしていたので、そんなに時間はかからないと思っていましたが、会計が終わったのは午後2時を回っていました

(検査等スケジュール)
8月
 19日(月) 血液検査
        抗ミュラー管ホルモン(AMH)および 抗精子不動化抗体

 22日(木) 子宮鏡検査

 29日(木) 検査
        排卵期の検査でインスリン抵抗性などを調べるそうです
9月
  7日(土) 不妊セミナー 10時30分から