
木曜日は駒込病院の外来のあとに新宿から小田急ロマンスカーに乗り伊勢原の東海大学病院に向かいました。
東海大学は以前、定期的に感染症のレクチャーにでかけていたところです。この日は先に症例検討を行い、「敗血症に5回なった男性」症例をもとに、鑑別診断の基本~糖尿病を合併しているケースの怖さ~血培の話等もいたしました。
続いて別の講堂にうつり、4会場をつなぎながらの「感染症診療の原則」の講義をさせていただきました。
高木先生はじめ皆様には準備の段階からいろいろお世話になり、ありがとうございました。会場には学生、研修医、定期的に通っていた当時の研修医だったドクターたちが参加しており、なつかしい顔にも会えました。
東海大学は以前、定期的に感染症のレクチャーにでかけていたところです。この日は先に症例検討を行い、「敗血症に5回なった男性」症例をもとに、鑑別診断の基本~糖尿病を合併しているケースの怖さ~血培の話等もいたしました。
続いて別の講堂にうつり、4会場をつなぎながらの「感染症診療の原則」の講義をさせていただきました。
高木先生はじめ皆様には準備の段階からいろいろお世話になり、ありがとうございました。会場には学生、研修医、定期的に通っていた当時の研修医だったドクターたちが参加しており、なつかしい顔にも会えました。