鎌倉に住んでる

うまいものを食べて飲んで、のんびり暮らしたい。

静嘉堂文庫に刀を見に行く

2017-02-19 23:00:00 | 日記

静嘉堂文庫に刀を観に行く。

廃刀令前後に小彌太さんが集めた名刀の数々。

講演会があってすごい人出、かと思いきや、

 

講演会が始まっても人が減らない。

みんな、休日に刀を見に来てる!

 

東博の刀剣室もそうだが、 

さいきんはこういうことらしい。

静嘉堂文庫美術館『超・日本刀入門」は、3月20日まで


中華街で腹いっぱい食らう

2017-02-13 23:30:00 | 日記

月曜日から中華街。

春節は先週末で終わり、

関帝廟の人影もまばら。 

これを食べにきた。

萬来亭の「八宝鶏」

鶏にコメを詰めて

蒸してから揚げてある。

あまりにおいしいので

一瞬独り占めしたろかと思うくらい。

年配者ばかりだったので、

半分近くをひとりで食べるハメになり、

自家製麺の焼きそばまで行き着かなかった。


旧中山道を歩く、板橋宿まで

2017-02-03 23:30:00 | 日記

前週は旧中山道の白山通りを歩き、

西巣鴨から住宅街をぬけて東十条で吞んだ。

コの字カウンターのその店がとてもよかったので、

今日は巣鴨からまちがってた、

真の旧中山道を歩き直して板橋宿まで。

それから東十条へ出て、また吞んだわけです。

北区、板橋区あたりは古い家屋が多くて、道も狭い。

このお店も都市計画道路にひっかかってて、立ち退き予定。

昔ながらの銭湯も何軒かみかけた。

こういう判じ絵というか、洒落のきいた看板。

板に「わ」で「湯がわいた」=営業中

裏側は「ぬ」で「湯をぬいた」=閉店

江戸文化の名残なんかな。

すあま

これも関西ではみかけない代物。

上新粉を蒸したもの。巣鴨で売ってた。

「たれぱんだ」が好物というので、

いったいなにかと思っていたもの。