鎌倉に住んでる

うまいものを食べて飲んで、のんびり暮らしたい。

沼津に深海魚を見に行く

2018-10-07 23:00:00 | 日記

午後から山梨めざして出発するも、

御殿場ですでに日が傾きはじめる。

そのまま東名をまっすぐ走って、

2年まえに断念した沼津港深海水族館へ向かう。

イガグリガニ

閉館間際なので空いてた。

全体に暗い。

タカアシガニがいっぱい。

戸田のほうへ行くと食べられる。

透明標本みたいな魚。

深海生物いろいろ

深海生物は、

すごくかわいいか、そうでないか極端。

サブタイトルが

「シーラカンス・ミュージアム」

だった。

オオグソクムシとダイオウグソクムシがいて、

こっちは大きいほう。

もっと大きいのがいたから、

さらにダイをかぶせたのかは不明。

それで外に出るともう真っ暗で、

となりの海鮮丼屋で深海魚丼を食べる。

見てきた魚をすぐ食べるパターン。

沼津港深海水族館


京のかたな

2018-10-01 23:00:00 | 日記

金沢で仕事のあと、

サンダーバードで帰省。

ホタルイカの干物を噛みしめ噛みしめ。

さいきんビールばっかりなので、レモンサワー

以前この区間を走っていた特急雷鳥が、

新車両に置きかわって

サンダーバードになったのだが、

ライチョウは英語でgrouse。

JR西日本の社員は知らんかったのと違うかと、

ちょうど記事になってた。

京都国立博物館で29日から始まった「京のかたな」展、

開館30分前に行ったのにチケット購入に1時間待ち。

台風接近でお昼までで閉館のせいもあるが、

アニメとコラボしてて、

旧館のほうのその展示が目的の人びとがたくさん。

新館のほうはチケットを買うとすぐに入れた。

なんとかしてくれ。

刀は数が凄かった。

京都国立博物館「京のかたな」展〜11/25

空いてそうなので向かいの三十三間堂。

みごとに外国人観光客ばかり。

日本人は今日は出控えたようだ。

それでいつも混んでる熊野神社の裏手の「十両」へ。

父とハマチ定食とサンマ定食を頼んで半分ずつ。

新鮮で、しかもすごい量

市内もガラガラで、白川のほうまで行ってから

四条まで下がって西大路、

鷹ヶ峰、上賀茂、嵐山とぐるぐる。

午後から電車も全部止まるから

お寺もお店も閉じてたけど。

で、台風24号をひと晩やり過ごして、

月曜日、朝早めののぞみで出勤。

東日本ではもはやカールにプレミアがついてるので、

京都駅でも売ってた。

もちろん持てるだけ買う。

乗ってしまえばいくらでもと思ってたのに、

30分しか遅れんかった。

空がすっかり秋になりました。