鎌倉に住んでる

うまいものを食べて飲んで、のんびり暮らしたい。

鳥獣戯画展

2015-04-28 23:30:00 | 日記

昨秋の京都国立博物館では

20万人入ったそうだ。

ふだんからみられるのを、

知らない人がいかに多いか。

といいつつ、

こんかいの東博展では、

断簡が出るので、

さっそく行ってきた。

150428.jpg

すごい人やった。

なかの行列整理のために、

ミュージアムショップが、

1階に特設されていた。

断簡は、よかった。

ズルいね、権力者は。

無理難題ふっかけて、

金にものを云わせて、

切り去ったんやろうかね。






えびの高原を行く

2015-04-22 23:30:00 | 日記

太宰府のあとは熊本泊、

昨日は鹿児島、都城で人に会って、

宮崎に泊まった。

150422_1.jpg

宮崎のコンビニの焼酎棚

 

ずいぶん九州慣れしたものだ。

当初は宮崎鹿児島の順だったので、

帰りは鹿児島空港からの飛行機。

この時間に解放されれば、

予定通り遠回りできるけど、

あと15分会議が延びたら

特急でまっすぐ帰らなくては、

というときの焦れ焦れ感を、

いかに表情に出さずに黙ってやりすごすか。

覚られずに遠回りプランの時間に宮崎駅に着いた。

さて、まずは都城へ戻り、

そこからローカル線に乗る。

150422_2.jpg

こんかいはじめて気がついた。

終点の吉松と都城を結ぶので「吉都線」。

霧島連山をずっと左にみて、ぐるっとまわる。

150422_3.jpg

高原列車そのもの、のんびりした1時間だった。

吉松駅到着。

150422_4.jpg

吉都線には、このカオの横の板が長細い蒸気が走っていた。

と、子どものころにもっていた小さい図鑑に載ってた。

150422_6.jpg

ここで問題発生。

鹿児島空港へ吉松から高速バスで行けるはず。

しかし、駅前のバス停には該当のバスがない。

コンビニから予約入れたのに~

高速バスやから高速道まで行かねばならないのか、

と気づいてすぐにタクシーを呼ぶ。

あと15分!

150422_7.jpg

しかし5分ほどで、

九州自動車道吉松バス停に着いた。

150422_8.jpg

九州ばいばい。




また九州

2015-04-20 23:30:00 | 日記

仕事前に寄り道。

福岡空港からタクシーで宇美駅へ。

150420_1.jpg

2,500円もかかった。朝から痛い。

香椎線で海の中道を走ってみる。

右側の車窓は、白い砂の壁が続く。

ずっと公園になっているようだ。

終点は西戸崎。

150420_2.jpg

もうちょっと時間があれば、

志賀島へ行ってみたかった。

午後から太宰府で仕事があるので、

急ぎ天神前へ向かおう。

和白で西鉄に乗り換えると、

こんなかわいいのが来た。
150420_3.jpg



久里浜

2015-04-19 23:30:00 | 日記

いつもまえを通り過ぎるのに

気がつかなかった。

久里浜港近くの公園でみつけた、

「北米合衆國水師提督伯理上陸記念碑」。

150412_1.jpg

伊藤博文書とある。

観光バスが乗り付けてた。

つぎは横須賀火力発電所。

150412_2.jpg

一度、全機停止してたのが、

震災以後、一部再開。

このだぁ~っと長い建物が魅力。

今日はベタ凪。

150412_3.jpg

油を敷いたような、という

表現がぴったりだ。

この春は雨ばっかりだった。



千代田区うろうろ

2015-04-15 23:30:00 | 日記

駿河台にある明治大学。

地下に博物館がある。

奥が考古部門で、手前が刑事部門。

古今東西の拷問器具が展示してある。

150416_1.jpg

これはアイアンメイデン。

串刺しにするやつ。

150416_2.jpg

明治大学の周辺には、

いろんな学校がある。

これは1ブロックだけが残された

文化学院の旧校舎。

いい建物でしたよ。

150416_3.jpg

その向かい側にあるのが、

「化学会館」やて。

なんかすごそうな人が集まってきそう。

150416_4.jpg

「東京蒟蒻会館」

コンニャクというものは、

ゴツゴツしたまるい蒟蒻芋を

すりおろしたものに

凝固剤を入れて作る。

この作業は、けっして

素手でやってはいけない。

えらい目に遭う。

そういう啓蒙活動を

しているのかもしれない。

150416_5.jpg

「西郷隆盛会館」

と書いてある。

夜な夜な、

固太りごま塩アタマの濃い面々が、

着流しに下駄履き犬連れで

集まってくるらしい。

150416_6.jpg

「東京中央郵便局」

全面解体を免れて、

旧館に覆いかぶさるように、

ガラス張りのビルが建った。

1階の窓口の空間はそのまま。

午前2時頃に行っても、

けっこう並んでたりする。




家庭菜園

2015-04-12 23:30:00 | 日記

家庭菜園をやってる。

もちろん、

食糧危機に備えて。

150410_1.jpg

去年植えたアスパラガスが、

ひょろっと出てきた。

こっちのは一昨年の行者ニンニク。

150410_2.jpg

抜いてしまうと、

それまでらしいので、

切って収穫した。

夢は、

食べても食べても生えてくる

行者ニンニク。

ほら、ドラえもんであったやろ、

そんな話し。




鶴見線踏破

2015-04-03 23:30:00 | 日記

タモリ倶楽部に

さきを越されてしまったが、

われわれも鶴見線めぐり。

会社帰りに川崎で南武線に乗り換え、

つぎの尻手で4両編成の浜川崎行き。

150403_1.jpg

浜川崎駅では一般道を渡って

鶴見線ホームへ行かなければならない。

東京駅の京葉線ホームに比べれば。

扇町を往復して安善で30分ほどの待ち時間に、

駅前の居酒屋に入ったところで、

早くも同行者のふたりが脱落。

150403_2.jpg

しようがない、ひとりで大川と、

海芝浦を往復しました。

150403_3.jpg

途中で日が暮れてしまったのが残念。

しかし、宮脇俊三さんが云ってたように、

海芝浦駅はよかった。

ホームの下が海で、

向こうに湾岸線の鶴見つばさ大橋がみえる。

150403_4.jpg

さて、また国道駅で降りて、

150403_5.jpg

新子安まで15号線を歩き、

こんかいは北口の「秋葉」でベロベロ。

センベロは無理、二センベロくらい。

150403_6.jpg