鎌倉に住んでる

うまいものを食べて飲んで、のんびり暮らしたい。

用もないのに稚内まで

2017-10-21 23:30:00 | 日記

旭川6時3分発の

各駅停車稚内行きに乗る。

 

名寄までは2両編成で、

高校生が乗って降りて。

 

名寄からは乗客がほぼ鉄ちゃんだけ。 

といっても7人だが。

 

酪農地帯をのんびり、

天塩川に沿ったり3時間ほど、

音威子府のつぎの筬島〔おさしま〕で降りる。

こんな駅。

駅前に砂澤ビッキが工房にしていた

小学校の廃校舎を、

そのまま展示施設にしたミュージアムがある。

一昨年夏に通り過ぎたのが

気になっていたところに、

葉山の近美の展覧会をみて、

どうしても行かねばと、この機会を利用する。

砂澤ビッキ記念館

すごく良くて、

いつまでも滞在したいところだったが、

なにしろ列車が少ないので音威子府まで戻る。

 

そして真っ黒の蕎麦を食べる。

紅葉が終わりつつある景色のなか、

稚内まで特急で走る。

 

そして、ウニとイクラのお弁当を買うて、

すぐに引き返す。

 

ふたたび旭川に戻ったのは夕方。

オシリ割れそう。

思いがけず、秋の北海道を満喫できた。


帯広から旭川へ

2017-10-20 23:30:00 | 日記

夜早く寝たので、早朝の北大。

森の香りがして、紅葉も見頃。

 

気温は7度、天気良好。

帯広までバスで移動して解散。

さっそく自由行動。

帯広市内をうろうろ。

 

これは十勝信用金庫本店[1933年]、

旧安田銀行の建物らしい。

 

これは旧双葉幼稚園の円形園舎[1922年]、

重要文化財指定で答申されてたが何も書いてない。

 

さて、まずは新得へ移動。 

残念ながら真っ暗で、雨も降り出した。

 

駅前食堂で新得そばを食べ、

昨夏の台風被害で不通になったままの

根室本線・東鹿越駅まで代行バスに乗る。

 

雨と濃い霧の暗闇のなか、

大型バスは乗客3人を乗せ、

のろのろと狩勝峠を越えていく。

 

小1時間走ったところで、

映画「鉄道員(ぽっぽや)」の

撮影セットがそのままの幾寅駅から、

近くの高校の生徒がどっと乗ってきて、

にぎやかになる。

すぐの東鹿越からの列車もそのまま大騒ぎで、

これはこれでユカイだった。

 

富良野で乗り換えて、今夜は旭川に泊まる。


札幌うろうろ

2017-10-19 23:30:00 | 日記

おりこうにしてたら、

北海道接待旅行を命じられた。

 

お接待されるほう。

羽田空港からビッシリのスケジュールで、

新千歳空港からは大型バスでお大名。

 

お昼は握り寿司にビール。

夜は立食会のあと、

2次会場まで指定されてる。

そろそろ疲れてきたので脱走して、

いつものラーメン屋。

それから循環運転になった市電に乗った。


神護寺までJRバスで往復

2017-10-08 23:30:00 | 日記

京都駅正面のバスのりばから、

JRバス京北線に乗る。

小1時間で高雄の神護寺。

五大虚空蔵菩薩像が連休中だけ、ご開帳。

急いで清滝川までの坂道をくだって、

石段をかけのぼる。汗だく。

 

金堂には、国宝指定第2号の薬師如来立像。

それから金堂の裏手にある多宝塔で、

五大虚空蔵菩薩像を拝見。

ありがたい。

石段が削れて、硬い石がまるく残ってた。

バスまで時間がないので土器投げは省略して、

また石段をくだって、坂道をのぼる。

午後から仕事。

京都駅はすごい人出で、

なんとか小田原に停まる「ひかり」に乗る。

戻りたくない、葛藤のひととき。

行列に並んで購入した「蓬莱」の

豚まんをひかえて

「しゅうまい」を食べる。

いずれにしても「蓬莱爆弾」やった。


愛知県美で「長沢芦雪」展

2017-10-07 23:30:00 | 日記

土曜日なのに名古屋で仕事なので、

愛知県美で「長沢芦雪」展。

串本の無量寺のお堂の空間が再現されてて、

虎と龍、それぞれ襖4枚分が向かい合わせ。

この展示はよかった。


遅い昼食は熱田神宮境内の「宮きしめん」

 

わざわざ熱田神宮まで出かけたのは、

「蓬莱軒」の「ひつまぶし」を食べたかっただけ。

中休みって、そんなことまでは調べなかった。