Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

森川海をつなぐ学び合いの活動を紹介します

「海の科学を学ぼう!」連携講座

2008-11-15 | Weblog
今週月曜日から5日間開催された、港区立の児童館との連携プログラム「海の科学を学ぼう!」が本日無事終了した。小学校1年生から3年生までの好奇心の強い子供たちは、海の科学がぴったりである。「本来科学というのは人間の本来備わっている好奇心から生まれてきたものである。」という考え方に基づき、考案されたラーニングサイクル(水産学会誌水産研究のフロント,2008)がベースになったもの。参加してくれた小学生の目の輝きがとても印象的であった。海は未知な世界であり,好奇心旺盛な子どもたちにはとても魅力的なのである。「どうしてプランクトンはこんな形をしているの?」「砂はどうやってできるの?」「どうして虹はできるの?」「どうして赤い魚は見えなくなるの?」子どもたちの生き生きと学習に励んでいた。ファシリテーターをつとめた大学生19名は実によく熱心に子供たちに対応した。教育活動を実践することは大変ではあるが、講義で学んだ内容の振り返り、さらなる意欲の向上につながる。今回はとても貴重な時間を与えていただいた。関係者の皆様に感謝いたします。今後このような形で日本にも海の科学が広がっていく事を期待したい。