この土器の模様の意味も不明な点が多く理解ができません。
「ハス」と設定していますから水面から茎を伸ばしているのは、「花か実」だと考えました。
「ハスの実」だとしても画像が裏側ではっきり確認できません。
「ハスの実」だとしても画像が裏側ではっきり確認できません。
土器の体型から「祭祀用土器」と認識していて口縁の太った輪は水のある所、池や沼でハス池となりそうです。
「秋 冬 」としたのは、区画の模様がちがいます 。冬は無地に近く秋は収穫後といった感じです。春と夏は裏側にあると予想しています。「時節」を表現していると思います。
「不明」は、蓮池の風景(葉 茎 花)を表わしているとも考えましたが、隆起線紋様の意味が明確ではありません。
細かな部位について読み取ることが必要だと思います。
経験を重ねることが必要です。
縄文楽 浄山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます