縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

北海道12(土器は発達するのか?)

2023年12月21日 | 北海道土器
1、土器は発達するものだろうか?  ・函館市中野B式土器 ・釧路市沼尻遺跡  ・浦幌町共栄B遺跡の土器を使わせてもらいます。   2、底のつぶれ 函館市中野B遺跡の尖り底の土器です。 この土器の底の部位がつぶれてきて、平たくなって平底に変化した。 と考える人がいるでしょうか。   即ち、上の尖底土器から下の器形に段階的に発達して変化したと考えるのです。 . . . 本文を読む
コメント

北海道11(帯広市八千代台遺跡)

2023年12月21日 | 北海道土器
1、帯広市八千代A遺跡の土器 「八千代A遺跡は、帯広市街から南西に約30km離れた標高280mの馬の背状の台地にあります。約1万3千m2に及ぶ発掘により、105軒の竪穴住居跡が出土しました。」解説文より   2、土器を見て ・河川の流域に住んでいるヒトは「鉢型」の土器を製作すると考えています。   ・「ポツポツ」と穴がありますが「湧水」で続くと「川」になると考えてい . . . 本文を読む
コメント