goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

人材探し

2018-05-22 | 雑念
こんなに天気がいいのに明日から2日間のチームビルディングプログラムは雨模様。

困るなぁ

連続で中学生対象。

あ、それはそうとご案内。
どなたか興味ないですか?
もしくはご推薦して欲しいです。

2ヶ月先の募集です。

そして昨日の打ち合わせにより、7月末からの5泊6日「ビジネス&チームビルディング」プログラムの調整を行う役割になって、

フィールドをホームグラウンドの嬉野台で行うのも理由

食事、場所確保、申込み、プログラムの流れなどのマネジメントをすることに。

そこで

このプログラムでの学生スタッフを募集させてくらはい。

東京で大学生の就職支援の会社を運営する(社長(^^))ビジネスファシリテーター前ちゃんはベトナムでお仕事ご一緒して僕が尊敬する熱い漢。

そして僕が出会ったチームビルディングファシリテーターの中で今、最も近くで学びたい漢(^^)、たこやき。

この2人のコラボプログラムが関西で見られる事は正直奇跡。(すげぇ〜)

参加者として参加する方がいいのだが、大学生の参加者のためにプログラム準備をする人がいないとプログラムが回らない。(助けて〜)

ということで裏方スタッフとしての学びも深かろう。

完全ボランティアスタッフになる。食事と宿泊費は必要ないが、報酬は無し。(うぅ、タダかー)

それでも大学生向けのビジネス&チームビルディングプログラムを目の当たりにして、「プロのファシリテーション」を感じる価値は、数10万の研修に行くより価値があると思う。(タダ働きかー)

ちなみに僕もスタッフでいますので、ファシリテーションについての質問も6日間でワイワイ話せます。(それは楽しそうだけど、タダはなー)

夏休み最高の研修に参加できるチャンスと見るかはあなた次第。(チャンスはチャンスだね)

【募集条件】
1.
2018年7月30日〜8月4日(5泊6日)の参加(応相談)

2.
大学生(応相談)

3.
裏方スタッフ(準備物運搬など)、ボランティア(無報酬)を了承できる者

4.若干名

プログラムのご案内(別サイト)
前田塾道場2018年8月ターム(第1回)

【申込】
tryworld.jp@(Gメールのドメイン)へ柳生宛に「スタッフ募集係」をタイトルにしてご相談下さい。

(FBメッセンジャーでも受け付けます)