goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

加熱するiP6発売に怪訝な態度

2014-09-24 | 雑念
iPhone6の姿があらわになりつつある。

早く手に入れたブロガー達はこぞって
その大きさ比較、使用感などを書き綴る。

plusの大きさの不安や
薄さによる本体落下の不安
料金プランの不安にまで
キチンと答えを出すページもある。

そこまで分析することはないが
僕がiPhone6を手に入れていれば
確かに感想をブログに書いているだろう。

しかし予約できるのに予約していない。
本日付でも予約していない。

もうこの感情は「iPhone離れ」なのか「老い」なのかテンションがあまり上がらない。

霜降りのサーロインステーキを見てもテンションがそれほど上がらないのに似ている。

脂っぽいのだ。
iPhone6が脂っぽい。
もう機能やら速さやらのメリットが脂っぽいのである。
ベトベトで滑りやすくなった本体を購入直後にアスファルトに落としちまうくらいだ。


そんなことより何処かの会社が、
通信速度制限のないプランを出したら
そのキャリアに乗り換える。少し遅くとも、だ。

それまでiPhoneが脂っぽくなくなるまで熟成させる。今流行りの熟成だ。

どうせiPhoneの血族に乗り換えるのだから、今更騒いで発売日に手に入れても価値は変わらない。

それよりもその手に入れたiPhoneで何をしたいかによる。

僕はブログとNEWS系、Twitterと快適な検索エンジンがメイン

そしてお楽しみ程度にツイキャス(動画配信)だ。

そのお楽しみの部分を広げてくれるメリットがあれば浮き足立って予約するのだが…

結局、デザインをスマートにしてマイナーチェンジを繰り返すに終始している。

どうせ1年後にはiPhone6sでも発表してカラーバリエーション増やすんでしょ?

ジョブズが少し怒っているぞ!