チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

西国三十三所 巡礼の旅 完結

2023年05月06日 23時00分00秒 | 西国三十三観音巡礼
この大型連休、先ず向かったのは岐阜県揖斐郡揖斐川町。
揖斐川って聞いたこと、見たことはありますが・・・
朝6時には自宅を出発。
名神の養老JCTから国道475号に乗り、大野神戸ICを降りて・・・
ん?国道なのに料金が掛かる?
後で調べましたが、コレ、将来的には東海環状自動車道になるそうで、100円の課金。
そう言えば途中、新設の工事をしてました。
コレが完成すれば、中央自動車道の土岐ICと繋がるみたい。
長野に行く際に名神が渋滞していた時に迂回路に使えて便利そう。

で、朝9時には到着。
谷汲山・華厳寺さん。
近くに車を止めて、

参道へ。



いつも通りの石段。



両柱に埋め込まれた魚。
この魚の目に触れるご利益が有るとか。
私は余裕で触れましたが、身長が低い妻は・・・
抱えても無理でした。
肩車でもすれば触れるんでしょうが、バチが当たりそうで、妻には諦めて貰いました。


緑が綺麗でした。
紅葉が多く植えられてました。
秋になると、それはそれで風情があるお寺さんなんでしょうね。




ココ、華厳寺は3ヶ所御参りするらしく、御朱印も3枚書いて頂きました。

これにて、西国三十三所巡礼の旅は終了です。

が、その〆として、御朱印帳の最後に善光寺さんの御朱印を頂きました。
連休の旅、再度長野に寄った際に善光寺さんへ。
凄い人でした。



最初に御参りしたのが、家から最も近い中山寺さん。
令和2年8月19日スタート。
ですから、2年9ヶ月も掛かりました。

始めた際は、全てチャリ(輪行含む)で御参りする予定でした。
でも、加東市の清水寺さんで断念。

事前に調べたら、8パー程の坂が延々と続いてる!

多分、車で走ったのがココ。

那智山・青岸渡寺さん。
夏に下道で走りました。
往復、12時間掛かりました。

ココも記憶に残るお寺さんでした。
竹生島・宝厳寺さん。

輪行、チャリ、船、チャリ、輪行の旅でした。

どれも思い出深い旅でした。
目標は令和4年迄に済ませる予定でした。
令和4年迄だと、西国三十三所草創1300年の印が押されるからです。
ですから最後の華厳寺さんだけはその印がありません。
でも今年度中は散華は頂けます。
で、揃いました。


次にチャレンジするとしたらお遍路さんですか⁈
それもチャリで。
否、ムリでしょう。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SMAPの・・・ | トップ | 1年ぶりのユアスタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿