心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

こんな時だから

2011-03-31 | 安全、安心、
義援金がたくさん集まっている
すばらしいことだと思う

ところで、昨日のニュースショウでその配分について
あの阪神大震災を例にして紹介
なんと所帯あたり10万円程度だったらしい
かりに今回、阪神のときの10倍の額(兆円規模)が集まっても
被災された人数からすると、
100万円にもならないかも
もっともっとがんばらねば

ユビキタス義援金の額をもう少しアップすることにしよう

インフラ整備は政府の責任
全部の予算をそれに向けてもよいくらい
せめて政策予算分くらいは震災復興に向けてほしい


●集団思考(groupthink)

2011-03-31 | 安全、安心、
●集団思考(groupthink)
「3人よれば文殊の知恵」ともいうが、一方では、集団で考えたために結論の質が悪くなってしまうこともある。こちらのほうをあえて集団思考とよぶが、むしろ集団的浅慮の訳語のほうが、内容にふさわしい。
集団的浅慮が発生してしまうのは、凝集性が高く、上下関係や好き嫌いなどの人間的な要素が議論に入り込む属人風土(岡本浩一)の集団の場合である。

ピーナッツとせんべいがあれば

2011-03-31 | 心の体験的日記
ピーナッツとせんべいがあれば
ビールで夕食なしでもいい
しかし、健康には絶対によくないので
買い置きはしないようにはしている

でも、猛率に食べたくなるときがある
ゆうべは、やってしまった
胃にまだピーナッツが残っている
胃がむかつく
でも、おいしかった
これくらいは我慢せねば

自転車通勤が増えた

2011-03-31 | 心の体験的日記
駅に続く道
ここにきて自転車が目に見えて増えた
ドライバーにとってはしかし恐い
とりわけ、
・黒ずくめの服装と自転車
・それがスピートあげて左側通行して向ってくる
何度もはっとさせられる

自転車も車道を走る権利はある
お互い、事故のないようにしたいもの