及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

高速シャッターが使えない?

2011年05月27日 | カメラ
先日D7000でワイド写真を撮りに行った時のこと。

その日のブログに「少し疑問に思うことがあった」と書きましたが、今日はそのことについて。


個人的には今回のハウジングからデジイチでは初めて「光接続」を使っております。


思っていた以上に使い勝手がよく、全く問題ないと思われたのですが、ワイド写真を撮っていてふと思ったのが、「高速シャッターが使えないのでは?」ということです。

ハウジングの中でカメラの内蔵ストロボをホップアップしていると、カメラは「ストロボ待機」状態を理解して、X接点以上の高速シャッターを使えないようになってしまいます。

ちょっとややこしい話になってくるので、興味がある方はかなり以前に書いた古い記事を参照。


つまり、なんとかしてハウジングの中にある内蔵ストロボを光らないようにしなければならないのです。

が、先日水中でいろいろいじってみたけど、どうやら内蔵ストロボを光らないようにするにはストロボのホップアップを「手動」でたたむ必要があるみたいです。

当然水中では不可能なことですな。

マクロの時はほぼストロボを使っての撮影なので気づかなかったけど、ワイドの時は超浅場などで自然光撮影をする時に、今までの電気接続なら(フィルムでもデジタルでも)外部ストロボの電源をオフにすればカメラ側はストロボを認識しなくなるので、絞り優先オートになどにしてX接点以上の高速シャッターが可能になっていたのですが・・・



これは個人的に、ちょっと困るかもしれません。



何か対策があるのでしょうか?

まだまだ使い始めたばかりなので、もしかしたら何か抜け道があるのかもしれません。

知っている人がいましたら是非教えてください。





勉強不足でごめんなさい。




写真は先日D7000で撮影したもの。



ちなみに、この時のシャッタースピードは1/160秒。