マスコミは騒がないけど、肌で感じる景気はかなり悪くて、取引先も週休3日のところが何社もあります。
11/2も休みのところが多いので、有給休暇を取って秋ののんびり4連休にしました。
土曜日に飯田で買った生ラムを日曜の晩に頂きました。
県内では見かけませんが、信州では普通に売ってます。
いつもは屋外で網焼きですが、初めて室内でホットプレートで焼いてみました。
ラムは焼過ぎても硬くならないので、しっかり焦げ目がつくように焼くと、クセも消えてとてもおいしい。
焼肉のたれでも、塩コショウにスダチでも。
家族3人で600gでちょうど。¥358ならちょっとした高級肉ね。
缶ビール2本と、赤ワイン1本空けたら、もう起きていられませんでした。
日曜日の昼間は模試で長男が出掛けたので、久々に一人でスタッドレスタイヤの交換や物置の整理。
ウッドデッキのタープを降ろして冬モードに切り替え。
デッキブラシでお掃除。これが結構いい運動になりました。
中腰で力を入れてゴシゴシするのは、息が上がって5分と持たないですね。
一番こたえたのは、伸びすぎたヤマボウシの枝落とし。
直径5cmで長さ3mほどの枝を、脚立に乗って4本、ノコギリで切り落としました。
もう歳だなって、実感しましたとさ。
最新の画像[もっと見る]
-
プラモ工作三昧の4連休 雪風の15 1週間前
-
プラモ工作三昧の4連休 雪風の15 1週間前
-
プラモ工作三昧の4連休 雪風の15 1週間前
-
プラモ工作三昧の4連休 雪風の15 1週間前
-
プラモ工作三昧の4連休 雪風の15 1週間前
-
進捗を思い出すところから 雪風の14 1週間前
-
進捗を思い出すところから 雪風の14 1週間前
-
進捗を思い出すところから 雪風の14 1週間前
-
進捗を思い出すところから 雪風の14 1週間前
-
イタリア土産 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます