模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

寅年ももう少し

2022年12月17日 | 田舎の生活

2022年の後半は本当に運気が悪くて、ブログに書けないような嫌なことが、ずいぶんと身に降りかかりました。
それらから逃避するのが精一杯で何もやる気がおきず、こんなことじゃ模型と魚釣りの看板も下ろさないといけんかな、と考えるほどです。
来年は良い年になると信じつつ大人しくしております。

デッキのフェンスの上に、野鳥用のエサを置いてみましたがスズメさえ来ません。

植木鉢用の陶器の皿の裏に、エポキシでD3mm x L30mmのピンを接着し、柱に穿った穴に挿して飛んだり落ちたりしないようにしています。
挿してあるだけなので、雨の降りそうな日は屋内にしまっています。
早く来ないかな。

昨年買ったCDプレーヤーではディスクではなく、ほぼ9割方USBメモリに入れた音源を再生して聴いています。
レンタルCDだけでなく、以前買った自分のCDも、PCでファイル化してUSBメモリに入れて聴いています。
FLACは可逆性で元の音質に戻せるし、ディスクを回転させ読み取りながら再生するよりも、ファイルをダイレクトに再生する方が音質が良いと聞きました。自分には差はわからないですけどね。
そのUSBメモリをCDプレーヤーに挿して再生するときは、ラックの扉が閉まらないのがイマイチ気に入りませんでした。

扉はアクリル板なので、USBメモリの形状に孔を明けて、扉を閉めてもメモリのお尻が扉から突き出るようにしようかと考えていました。
ふと、延長コードがあるかも、と思って調べたら色々なアダプターが見つかったので、買ってみました。

L字型で上向きや下向き、左向きや右向きのコードレスのものもあったのですが、下向きのコード付きにしました。
これで付けっぱなしにしても扉を閉めておけます。

家の全館空調を修理したので、北側の工作室も暖房がよく効き快適になりました。電気代が心配ですが。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のカラ類 | トップ | 12月の雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2022-12-17 18:19:21
運気が下がる時期ってあるようですね。
私もそういう時期が過去に何度かありましたが、必ず上向きます。
私も庭に餌台を置いていた時期があるんですが、色んな野鳥が来て、糞が酷くなったので止めてしまいました。
デジタル音楽はCDよりファイルの方が音質が良いというのは初めて知りました。
最近のCDコンポは殆どUSB端子が付いているのはそのせいなんでしょうか。
返信する
Unknown (hisota)
2022-12-17 22:23:18
クラキンさん、いつもありがとうございます。
歳男の来年は良い年になると信じて、乗り越えようと思います。
今の時代、CDを買うという習慣自体が無くなろうとしてるようですね。少し古いマイナーな作品はネットでも欠品が多いし、中古市場も売れ線しか出ていない。欲しければデータをダウンロードで買う、という味気ない状況のようです。レンタルCDももうすぐなくなるんじゃないでしょうか。
USB端子を使う場合は、どんなファイル形式を読めるのか確認が必要なので気をつけてください。
うちで言うと、ミニコンポはWMAとMP3しか読めず、CDプレーヤーはFLACやAACほかも読める、みたいな。
返信する

コメントを投稿

田舎の生活」カテゴリの最新記事