模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

個人的大型連休

2020年02月29日 | カーモデル

先週末からノドが痛く、火曜日に風邪薬を処方してもらいノドの痛みはなくなったものの、咳と微熱が続いたので、結局1週間休んでしまいました。
会社が新コロを警戒して、朝37度以上の熱があったら休暇というルールを決めたので、微熱が続く今回のような症状では出社できません。
咳が出るだけで、まったく元気なんですけどね。うちの体温計壊れてるのかも。

中学生の長男は3/2だけ最後に登校して、それから3月末の修了式まで休みだそうです。
教職員はこの週末に、慌てて宿題用の問題集でも調達しているのでしょう。

中国からの渡航を政府が止めたりすると、観光を生業とする業界(資金源だろうな)からの反発とか、キャンセルで倒産したら損害賠償等々・・・諸々を想定すると踏み切れないでしょうね。せいぜい公立学校と公共施設まででしょう。


今回、風邪でもなぜか気力だけは衰えなかったので作業はできますが、一向に進んだ気配が感じられない膠着ゾーンから抜けられていません。
リアタイヤハウスのエア抜き穴の部分は、内側から別パーツを貼るようになっています。
前回のサフ吹きまで接着していなかったのですが、今さら仮組してみたら合いが悪いことがわかったので、接着してパテ盛&整形でこんな風になりました。

もう1回染み上がり防止用のシルバーを吹いて、ガイアの白サフに赤を足した隠ぺい力の強いピンクで全体を塗りました。
ホコリを取ってピンクが薄くなったところと、上塗りの赤が乗りにくいところだけに先に赤を吹いておきました。

上塗りをクレオスのスーパーイタリアンレッドにしようと思ったら、ストックが少ししかなかったので塗料待ちです。
塗装ブースの空気の流れをワークとオフセットした効果なのか、ホコリの付着が少ないような気がします。
他の方の製作記を読んでいたら、シャーシとタイヤとボディの位置関係がおかしいので修正が必要だとありました。
これ以上塗装を進めて戻れなくなる前に確認して、修正が必要ならやっておきます。

GTOの乾燥待ちをしながら、お船の手すり作業。
煙突台の手すりにへの字に曲がる箇所がありますが、ここの柱の横穴は180度に真っすぐ貫通させずに、120度に半分ずつ穴を明けてカーブトンネルにしてみました。
思い付きで熟考せずにやりましたが、案外簡単に失敗せずできました。

機銃台の8本の柱は長さを揃えるのが面倒なので、甲板の穴を深めに明けておいて、長めの柱を差し込む深さで水平出ししました。

まだまだ微速前進です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする