第三金曜は、天文クラブ例会の日。
今日は十二回目で、ちょうど一年経った。
集まり散じて当初の25名が、15名くらいの常連に定着した。
そして第二期の募集をはじめている。すでに30名の申し込みがあった。
合わせてざっと50名。大グループである。
来年度までに、NPO法人登録を行って、再来年(2009)は、市との協働の形で新しい天文普及活動を展開する。
今残っている人々、そして、来年一年出入りがあって残った人々が、法人登録の核になる人々だ。
新生宇部天文同好会の立ち上げ。
ところで、今日の人々がこぞって話しているのは、ここ数日の夕空の美しさと、明け方のすばらしさだ。
ことに明け方がいい。シリウスと金星と土星。
来月7~8日はそこに27夜の細い月がかかって、またまた絵ような美しいシーンを演出してくれるはずだ。
そんなことを、目を輝かせて語り合う、変なグループではある...
画像はM65 (NASA)。
今日は十二回目で、ちょうど一年経った。
集まり散じて当初の25名が、15名くらいの常連に定着した。
そして第二期の募集をはじめている。すでに30名の申し込みがあった。
合わせてざっと50名。大グループである。
来年度までに、NPO法人登録を行って、再来年(2009)は、市との協働の形で新しい天文普及活動を展開する。
今残っている人々、そして、来年一年出入りがあって残った人々が、法人登録の核になる人々だ。
新生宇部天文同好会の立ち上げ。
ところで、今日の人々がこぞって話しているのは、ここ数日の夕空の美しさと、明け方のすばらしさだ。
ことに明け方がいい。シリウスと金星と土星。
来月7~8日はそこに27夜の細い月がかかって、またまた絵ような美しいシーンを演出してくれるはずだ。
そんなことを、目を輝かせて語り合う、変なグループではある...
画像はM65 (NASA)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます