うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

オーロラ体験....(12231)

2012年08月18日 19時20分25秒 | うべプラネタリアン
オーロラ写真家の中垣哲也氏が10/29と30に宇部に来てくれること本決まり。
氏の撮ったオーロラ映像は、魚眼レンズ仕様のプロジェクターで、
プラに全天に全面映し出すことが出来るという。これはオーロラの疑似体験だ。
平板の普通のスクリーンならどこでも出来るが、ドーム天井に映すとなるとプラの独壇場だ。
だから両日ともうべプラネタリウムで上映会を催す。
ただ、席数が少ないので、多くの人に見てもらうには数回クールをしなければならない。
氏はぜひそうしたいと言ってくれているので、2日間で3~4回やろうかと考えている。
これは、すごいぞ。宇宙好きなら必見だ。楽しみにして欲しい。
料金は無料としたいところだが、交通費もポスター代もかかるので、
大人のみ500円くらい設定したいなぁ(←当件今後皆さんと相談)
もちろん主催は、宇部天文同好会、単独。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿