DSC06230.jpg
In the fried breaded pork shop, last year.
(阿佐谷南、AsagayaMinami, Suginami ward)
注)つい先日閉店、阿佐ヶ谷とは合わなかったような気がする。同じころオープンした韓国物産店も消えた。ま、どちらも一回しか入ってないからいいか。ケバブ屋さんとまだ一度も入ってない月島お好み焼き屋さんが頑張ってるのはハッピィです。haha
130927019cx6.jpg
A bowl of breaded deep fried pork cutlet on the rice.
(日野台、日野市、Hinodai, Hino city, Tokyo)
03927006.jpg
Red spider lily, twenty years ago.
(白鷺、Shirasagi, Suginami ward)
注)仏語でウイキを読むと≪Fleur auz 600 noms≫(600の名前を持つ花)というのが出てくる。日本語のウイキはもっと異名というか、土地名があって、全国で900から1000くらいあるらしい。中国の花は2倍体で種ができるが、日本のものは3倍体だから種無しだそうな。起源は中国ネパールあたりらしいが列島には歴史時代以前に持ち込まれたとか。初めてこの花を見たのは千駄ヶ谷の下宿の庭で、張り出し窓のそばに咲いていた。
Bob Dylan - I Threw It All Away (Live On The Johnny Cash TV Show)
ジョニ・キャッシュ ショウに登場したボブ・ディラン。
歌うは、アイ スルゥイット オールアウエイ。
みんなフイにしちまった。気がつくとみんなフイにしちゃうんだ。
ふいにしたかったら俺みたいにやればいい
ふいにしたくなかったら、手に持ってるものを大切にしな。
手の中にあるもの。恋人だろうと、なんかでもね。
しみじみとしみいる歌詞と歌い方です。ボブが声を荒げるところがフイになったという叫びなんです。
Broken Peach - This is Halloween (Halloween Special)
昨日に続いてブロークン・ピーチで ハローイン。
本人たちは一応ロックアンドソウルバンドと言ってる。もう15年くらい活動を続けてるようです。
素顔の方がすきなんだけどなあ。声も歌もいいし、ルックスもいいんだ。