京都橘高校 RoseParade2018 Kyoto Tachibana S.H.S GreenBAND
5年たっても、あいかわらず再生され続けているガールズマーチングバンドの日本代表。
50分を越えるのは、パレード距離が5.6マイル、つまり約9kmを演奏し続けステップを踏み続けるのを追いかけてるから。
ローズパレードは1月1日だから、季違いなんだけれど、場所は年中初夏のカリフォルニアだし、まあいいかな。
Kawaii いかにも日本的な女の子たちのパレードです。
ローズパレイドの他のバンドに比べると、やはり子どもあつかいされてもしかたないかと思うけど、何度も見てしまいますねえ。中毒性がありますので要注意。haha
I Love Brass さんの後に慶次郎前田さんの同じパレード動画もあります。
こちらもいい動画なんで、中毒したかたは是非。
220725019rx6.jpg
A poor insect and a happy kitten. Last year.
(品川駅、Shinagawa station, Konan, Minato ward)
130730006cx6.jpg
A mother and her son, ten years ago.
(山手線の跨線橋)
(追記)
この写真を使おうとメモした時はまだHDは元気に見えた。つまり、ちゃんと画像が表示された。(7/10ごろ)
ところが、いざ使おうと開こうとしたときには、サムネイルは表示されるのに、画像は真っ暗。(7/16)
翌日にはこの2013年7月のフォルダがなんの項目もありませんと表示された。まだその日は他のフォルダは異常がなかったように(とにかくサムネイルは見えていたので、ファイルが消失してたどうかはわからない)見えたし、2023年7月のフォルダにも異常はなかった。
7/18 には 2023年7月のフォルダにも次々と異常が出てきて、7月15日以前のフォルダが全滅。というので、HDを買うことにした。
現場が18日まであったんで、翌19日に買ったところまでは楽観してたから、
壊れ方が半端ではないと気がつくのに時間がかかった。
去年の12月からのフォルダの中身がなくなっていたのだった。
まあ、なんとか今年の7月のオリジナルを7月のフォルダにおさめて、これから、リサイズ、エディット、リネイムして、フォルダに小分けするところまで今日やっとこぎつけたので、ブログのアプロードを再開することにしました。
HDディスクは以前のように、2年ごとに買い替えるのをさぼってはいけませんねえ。完全にデータをそろえなおすのに、多分今年いっぱいはかかりそうです。