goo blog サービス終了のお知らせ 

one shot, a piece of cake and a glass of beer @ Tokyo

日本語でのコメントもOKです。

ケーキーターの雑煮 bouillon au mochi

2006-01-05 20:04:31 | Foods(食)
06101001.jpg

I wish you all may have a happy new year!

Every new year holidays I have a wooden bowl of soup with mochi.
I cook it by myself with the memory of my mother's cooking.
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄オデン pot au feu | TOP | THE ILLUSTRATED MAN by Ray ... »
最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケーキーターさんのお雑煮 (よーん)
2006-01-08 21:50:15
どうぞ、今年がご健康で、素敵な一年でありますように!



ケーキーターさんのお雑煮は、紅白の丸餅なのですね。

それに、ウィンナーも入るのですか?



私の実家は、お正月三が日は、お雑煮は殿方が

作る風習があるのです。

嫁ぎ先には、その習慣はないのに、ちゃっかり持ち込んで、

今年もお雑煮を作らずじまいでした(*^m^*)ムフッ
返信する
遅ればせながら。 (モーリー)
2006-01-09 00:50:44
明けましておめでとうございました。

時々覗いていたんですが、日本語でレスもオーケーなんですね(笑^_^;)

今年は是非オフ会実現したいですね。

相変わらずケーキーターさんの写真は楽しいですね。
返信する
A Happy New Year! (Cakeater)
2006-01-15 14:06:00
> Yorn san.

I don't add Vienner sausage. It is a piece of Chashuu.

( The owner of the appartement presented me on the last day of the year.)

The mochi of my hometown is square, but I prefer the round shpe to the square one for zouni. I think it is easier to eat round shape mochi than round one in zoni.

When I have natto-mochi or abekawa-mochi,

I like the square one.



It's wonderful tradition to cook zoni by men!



>Molly san.



Yes, it's OK to comment in Japanese.

As for the next off-line meeting, I wish we could have a chance to hold it.
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | Foods(食)