goo blog サービス終了のお知らせ 

蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

11月10日(日)のつぶやき

2013-11-11 01:10:07 | Hiroya's Note

もう前から何度も触れてきたけど、様々な外国人達と日本人達と働いていると、本当に如実に判るんだけど、どんなに訊かれても日本人だけが最後の最後まで決して本当の気持ちを言わない。正直に自分の意見や気持ちを言わないのは嘘つきなのだとさえも気付かない。嘘つくつもりじゃなくて、意見が無いのね

たなかひろやさんがリツイート | RT

「大阪」が「東京」の真似事をしたらこうなった。 RT @biz_journal: 相次ぐホテル食材偽装事件、“庶民派”からの脱却図る“高級・一流路線”があだに biz-journal.jp/2013/11/post_3…


【イチゲキした。】九州戯曲賞リーディング「タンバリン」、ごとーかおるとフレディマーキュリーの掛け合わせで「本当の強さ」を生々しく表現した。
「表現したことば」と「身体の中にあることば」のギャップの見せ方が何とも言えない。本質とはなんぞや?#1geki @myen

1 件 リツイートされました

最近の原発推進派は「反・反原発」と称して、「原発反対を唱える人」に反対したり嫌がらせをしてるだけでなく「自分達はが本当の脱原発派だ」とか意味不明な事を言い出してる。
原発を稼働する大義名分もなくなってする事がなくなったのかな。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hanayuu 行政に意見するのも大変なストレスになる。それにもかかわらず、裏切られることばかり。それなら、そこにエネルギーを費やすのではなく、一人の負担額はあくまで低めに設定して全国規模で内部被曝検査(甲状腺検査)ができる体制を作り、後ろ向きにならずに生きて行く道を考えたい。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hanayuu 続食べて応援を裏から支えていたのがロックフェラーで確定したと言えるロックフェラーと関係がある国会議員が繋がっているビルゲイツは人口増加の抑制の 為にワクチンを活用する事を望んでいると明確に発言した今年の7月にアメリカの癌保険会社アフラックが日本に本格上陸して来た

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hanayuu食べて応援の黒幕が正体を現すロックフェラーJr安部夫人が魚介類消費推進食べて応援の先に癌利権saigaijyouhou.com/blog-entry-117…食べて応援を推進した政府関係者はワクチン癌利権等を推進した自民党公明党が共に食べて応援と子宮頸癌ワクチン等の薬害利権を推進した

たなかひろやさんがリツイート | RT

【原発事故による太平洋の汚染】 このかた(在豪邦人さん)のツイートに戦慄の事実が書いてある→ twitter.com/midorim2010

たなかひろやさんがリツイート | RT

「マスコミは強いものには逆らわず、弱い者いじめをする社会の害毒」 一流ホテルだと「誤表記」、一食品メーカーだと「偽装」・・相手によって態度を変える。マスコミの劣化も末期的。/マスコミは「権力者」か? 食品偽装という問題で考える rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

不労所得の税金が安いのには違和感有り。@nusubito_hana 貧者からカネをむしり取り、富裕層を優遇する日本の徴税システムの実態~『貧者をますます貧しくさせるのが消費税』『年収100億円の人の所得税負担率が13.5%』⇒ rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

RT @makiko34 そしてわたしも実際目にした光景、muttonbirdsというNZの渡り鳥の死骸が豪のNorth Coast海辺に大量に、northernstar.com.au/news/bird-deat…

たなかひろやさんがリツイート | RT

会社近くのコンビニから銀行ATMがなくなった。
ますます不便になってしまうじゃねーか、糞。


先ほどのヨットマンさんのインタビューで、「あの世界一深いマリアナ海峡に、膨大な量の瓦礫が沈んでいるんだ。透明度が高くて、それが海上からも見えた」・・・なんてことだろう;

たなかひろやさんがリツイート | RT

「国の形が変えられる。声を上げるしかない」ピーコさん

秘密にする期間も延ばせるんだから、秘密を知り得る公務員や民間人たちの身辺調査もするっていうじゃない。特高警察が出てきて、治安維持法ができていった戦前みたい。 pic.twitter.com/jzyMNt4G72

たなかひろやさんがリツイート | RT

目先のよく見えるお道化者は、決して頂上を極めてやろうなどという野望は抱かない。またどうしても己が野望を実現したいと思うときは、別のものになって再登場する。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月9日(土)のつぶやき その2

2013-11-10 01:08:14 | Hiroya's Note

【イチゲキした。】株式劇団マエカブ「ハツカネズミと人間」、映像のような「入り」とアメリカ開拓時代の空気で発達障害者の生きづらさを表現した。居場所が誰よりも欲しいのに死ななければ居場所ができなかったとはすごく悲しく、さらに哀しい。#1geki @myen

1 件 リツイートされました

【イチゲキした。】劇団tempa「ブレーメンの音楽隊」、これもまた発達障害者の生きづらさを日本の「同調圧力」から来る陰湿さとグリム、ドイツの持つ陰惨な空気で表現した。役に立つとはなんなんだろうな。居場所ってなんなんだろうな。本当に探したら排除される。#1geki @myen

1 件 リツイートされました

何と!…予防接種を受けている兵士の方が7倍も病気に罹っていた…1918年のスペイン風邪の伝染は予防接種が原因だった bit.ly/1buhJnI

たなかひろやさんがリツイート | RT

マナーというものは、ソースをテーブルクロスにこぼさないことではなく、誰か別の人がこぼしても気づかぬふりをしているところにある。チェーホフbit.ly/9bMlQ5 #meigen

たなかひろやさんがリツイート | RT

もし幸せになるために誰かを頼っていたら、あなたは奴隷になり、隷属し、とらわれの身となる。 ヴラジーミル・ホロヴィッツ (ピアニスト)

たなかひろやさんがリツイート | RT

【イチゲキした。】劇団unit out「部屋を出て、部屋へ帰っていくあなたのための音楽」、松山は俳句の空気をもっている。熊本のきららに近い身体言語を持ち、福岡の非売れ、きむかなスタイルに近いやり方で男と女のアヤを表現した。距離の取り方が絶妙。#1geki @myen

1 件 リツイートされました

ひさしぶりに広島に行って、懸案全部潰して来た。来年始めに高知の演劇大学行って、ライン繋ぐ作業できるかな。


そろそろ気づいた?
2020年東京オリンピック開催は、東京が安全である!というデマを日本人に広めるためのものだって。

たなかひろやさんがリツイート | RT

確かに勝てない喧嘩はしない方が良いだろう。しかしそれはいのちのタイムリミットがそれほど差し迫っていない場合のことではなかろうか?
私は太郎さんのやり方に異を唱えるほどのもっと賢いやり方があったとは思わない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

音が気になって眠れないという人は、音に神経質になるのではなく、積極的に利用してみてはどうでしょう。
クラシックなど、気持ちよく感じる音楽を聴くと、脳からα波が出ているのがわかります。つまり、脳がリラックスした状態になるのです。
#p119helpage

たなかひろやさんがリツイート | RT

【取材レポート】毎日放送「知っとこ!」で「ギア」が取り上げられます!本日、安田美沙子さんが、取材に来られました!11月16日8時00分から番組スタート! ※放送内容は変更となる可能性がございます。ご了承ください。 #ギア pic.twitter.com/mKVFofzY3C

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月9日(土)のつぶやき その1

2013-11-10 01:08:13 | Hiroya's Note

うまく眠れない、困ったものだ。


この国は狂っている。
この国では子ども達はまもれない。
でも、この国に住むしかない。
生活も荒れていく。
他国の批判などできない。
世界でも優秀な国の幻想を、国民に抱かせながら、世界最悪の国にこのままではなってしまう。
この結果を選んだのも飼いならされた国民だから、仕方ないのか…

たなかひろやさんがリツイート | RT

@muroutahito 一票の格差を票だけで判定した結果、今でも相当に都会の議員が多過ぎる。東京なぞしまいには区単位の国会議員が生れるんではないか。他方、田舎の過疎がどんどん進んでいる。この状況で、一票格差論に正義があるかな。解せん。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「1票の格差選挙無効判決」なんぞは訴える弁護士も、それを受けた判決も当りさわりのない争点での政治遊びの類のものでしかない。先の選挙無効まで判示するのはお調子もののそれでしかない。司法がそんなに正義な機関なら、投開票システムの不正こそ採り上げべきだろう。こっちはダンマリではないか。

たなかひろやさんがリツイート | RT

生まれてくれただけで親孝行なんだから好きな所に行き、好きな事をして、世界色を吸収すればいい。本当に馬鹿な事したら足元掴んでぐるぐる回して放り投げるから。

たなかひろやさんがリツイート | RT

またいつもの様に起きて、ご飯食べて、街が動くまでゆっくりしてる。
お金少し卸して、更新をして、取りに行って、15時までどこに行こうか?


殿山泰司の話だったかな、旧軍じゃ「軍馬は高いが兵隊は一銭五厘で幾らでも集まる、おまえらは馬以下だ」ってよく言われたらしいが、今なら「おまえらは時給800円で幾らでも集まる」か。

たなかひろやさんがリツイート | RT

レポート上がりました。 万能グローブガラパゴスダイナモス 「ナイス・コントロール」 kyuprayscount.blog.fc2.com/blog-entry-105…


この環境ではいかにして、息抜きの場所、息抜きできる事、を見つけられるかが成功の鍵の1つと、海外に来るといつも思う。
日本に来る外国人選手の気持ちが、身に沁みて分かる気がする。
その気持ちで日本でも接してあげたいな…と。

たなかひろやさんがリツイート | RT

怒り型エネルギーが恐れるのは、内省、許し、客観視のように思う。自分が目指しているものが大したものではないと思うと、怒りはぶつける先を失ってしまう。遊び型エネルギーはやっている事に意味があるかどうかには頓着せず、楽しいかどうかが大事。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【終わり】怒りはゴールが目的、遊びは今が目的。どちらのエネルギーでのぼる事もあると思う。ただ怒りの問題は、外に出る傾向がある為に、他人に同じエネルギーを求めたり、または成功しなかった怒り型の人がこじらせて、嫉妬の固まりになってしまう事のように思う。

たなかひろやさんがリツイート | RT

更新完了です。また二年。一度戻して新しく作るのか。 pic.twitter.com/MGitoKV2fV


働かざる者食うべからず≒服従せざるもの食うべからずやね。 RT @levinassien: 国民に人権意識があるとビジネスの邪魔になるからです。


甘いものを食べたくないが、何か食べたいときによく通るので、まさしく拷問。 RT @RocketNews24: 【福岡あるある】博多駅の「クロワッサン臭」はハンパない! 匂いに吸い寄せられて困るレベル wp.me/s25BsW-386290


この国では文学の形勢が大きく改まる前後に、必ず、といっていいほどシェイクスピアの上演回数が増え、その改訳が行われる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「マーケティングは座席を満席にするための賢明な方法を考え出す技術ではない。マーケティングは本当の顧客価値を生み出す技術なのだ。「顧客」がもっと豊かになるのを助ける技術なのだ」

たなかひろやさんがリツイート | RT

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす」 作者不詳『平家物語』 manabu-oshieru.com/daigakujuken/k…

たなかひろやさんがリツイート | RT

#拡散希望 訃報
本田恵子(本名・木原恵子)さんが昨夜交通事故にあい本日未明、他界されました。
通夜、本日18時
告別式、明日12時から
福岡市中央区警固3丁目1ー7
メモリード福岡

故人を偲び、お知り合いの方にもお知らせ下さい。

たなかひろやさんがリツイート | RT

シンプルかぁ。
福岡は「お洒落な鉄火場」、宮島は「観光スポットのお楽しみ」だな。


つれ合いと電車に飛び込んだら、女性専用車でだった。まあ1駅だからと思って、2人で静かに座った。さっそく鬼のような視線が攻撃してくる。そそくさと下車する時、入ってくる女学生が「ビデオで撮って、ユーチューブで流したれ!」と怒鳴った。やはりこの国は精神的な病気に犯されていると感じた。

たなかひろやさんがリツイート | RT

立ってるだけじゃ、売れたらいいなって、いうふうにしか、見えないよ。買ってほしいな、買ってください、おいしいよって言わなくちゃ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

今後、東日本を中心に白血病が激増することは明白。日本国政府は、総力をあげ【骨髄バンク】充実をめざせ。

たなかひろやさんがリツイート | RT


ものすごく切ない。

2013-11-09 23:14:23 | Hiroya's Note
 最初は「もしかしたらオフィスの番頭さんの奥さんが」なんてことを一瞬考えて
それだったらもっとヤバイぞ、なんてことまで考えてしまった。

 昨日の夜中、どういう状況なのか、よくわからないが
福岡のあるベテラン女優さんが交通事故に遭い、今朝亡くなった。

 その人は自分が演劇に入るきっかけとなった「テアトルハカタ」で
よく見た、そして、場の空気を「締める」ことのできる存在だった。

 なんか、切ない、そして悔しい。

11月8日(金)のつぶやき

2013-11-09 01:07:05 | Hiroya's Note

年間被曝許容量を20倍に引き上げって。。子どもも年間20ミリか。サリンテロやった宗教団体と自民民主霞ヶ関のやってることと、違いが見えない。それでも、テレビで報道されなきゃ大多数の日本人は死ぬまで気がつかない、見ようとしないのだろう

たなかひろやさんがリツイート | RT

島倉千代子さん死去 75歳 紅白に30年連続出場 t.asahi.com/d41i

たなかひろやさんがリツイート | RT

おい、おい、おい、おい、いったいぜんたいどうなっているんだ? RT @asahi: 島倉千代子さん死去 75歳 紅白に30年連続出場 t.asahi.com/d41i


★次の選挙では厳しいと思われていた山本太郎議員ですが★今回TVや週刊誌で騒がれたことで★いつ選挙があっても圧勝でしょう★TVや週刊誌がどのようにけなそうとも★山本議員の行為に嫌悪感を持つ人は一部の特別な人達で★多くの国民は好意的に受け止め★処分を受けたことにも納得していません。

たなかひろやさんがリツイート | RT

のぞみ号、N700ターンAだった。


そもそも日本の法律や憲法は決まっているものが現実に合わなくなってくると、解釈を変えるという手法でやりくりしてきたように思う。建前は美しく、現実とのずれは解釈でなんとかごまかす。少しずつそれが加速し、一線を越えた時許されなくなる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

ガチンコは突き詰めれば、その場でお互いが利益を食い合うというゼロサムのイメージが浮かぶ。そういう点で考えれば日本の会議はほとんど現場ではガチンコが無い印象がある。そもそも予定調和と根回しの文化の国では、その場でのガチンコがあまりない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

食品偽装問題を眺めていると、最初は誤表示だという言い分であったけれど、段々と意図的だったという事が判明してきて、偽装であった言われ始めた。意図的であったかどうかの境目と、更に本当はそうではない事をみんな薄々気づいていたかが僕には興味深い。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【イチゲキした。】tempa「秋の演劇祭」、第一日目坂口修一「走れメロス」、「人生は艱難辛苦の連続だ」というベースをこんなにも「楽しく」やれるなんて。ある意味漫才、漫才だから人の素晴らしさも見えるし、反対に人の醜さもよく見える。引き出しの多さがすごい。#1geki @myen

2 件 リツイートされました

【イチゲキした。】tempa「秋の演劇祭」、tempa「桜の木の満開の下」、
欲の持つ深き醜さ、深き美しさ、そして、男は「子」であり、女は「人」であるそういうものを「お能」の要素をベースにして見せている。
「贅沢」に慣れると人は「醜く」なるのだな。#1geki @myen

1 件 リツイートされました


11月7日(木)のつぶやき

2013-11-08 01:07:43 | Hiroya's Note

確かに、道理で社会全体が狂っているのがよくわかる。 RT @djarum1973: 派遣しかりカジノしかり、基本、ヤーさんの仕事を合法化すんのが規制改革であり、成長戦略やからなあ。


ゆるキャラって、地場の土産物に代わって、都会の権利ビジネスに銭が落ちる仕組みでは? かつプロモーションは役所が税金で行う。どこが地域活性化なんだ?

たなかひろやさんがリツイート | RT

@ArisuNozomi そうですね。山本議員のほうが、自分たちより優れていることを知っているから嫉妬するんですね。本当は尊敬してるんだけど、嫉妬者の自尊心は認めたくないから、それを打ち消そうと憎み、攻撃する。本当は怯えているのかもしれません。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@seikoseido 怒りの感情は必ず、嫉妬から生まれると僕は考えています。それだけ彼は、酷く妬まれているということですね。理不尽なことですが。それにしても、共産党まで自民党と同調するとは。少しでも期待した僕がバカでした…。

たなかひろやさんがリツイート | RT

人間の運命というものは、99.9%が成功しないものだ。成功者でないほうがより人間的な運命だ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

本当になによりだ。ユースのことと言い、良い方向に進んでいるなと。自給自足という方向性が出来たのは大きな進歩。 RT @TK_must_go_on: アビスパ福岡のプシュニク監督、来期続投が発表されましたね。一歩一歩ですが、確実に前進していっています。嬉しいことです。


読者が知りたいと思う分野の基本書は、3冊もしくは5冊購入すべきである。1冊の基本書だけに頼ると、学説が偏っていた場合、後でそれに気づいて知識を矯正するのには時間と手間がかかる。ちょうど我流で、最初に間違った平泳ぎの仕方を覚えると、後でそれを直すのが大変なのと同じ『読書の技法』

たなかひろやさんがリツイート | RT

現実の世界でも、人はそれぞれ身丈に合った役柄で生きている。何処を主な舞台として生きるのかもだいたいは決まっている。だれでもがすこしでも自分の有利になるほうへ話の筋を引っぱって行こうとするのも、現実の世界では当り前だ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

四十九日の法要が12月頭にあるので、ハンバーグ工場の休みの申請をする、
書類に「亡父」と初めて書いた。


日本でこのまま原発止め続けられたら、軍産複合体の連鎖倒産が来て、かなり世界的に平和になる可能性もあるんだよね。NPT体制下の軍産複合体のための原発で、核武装は今の原発ではNPT体制下で不可能。平和を求めたいなら、核武装派ときちんと話し合うべきなんだよ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【イチゲキした。】万能グローブガラパゴスダイナモス「ナイス・コントロール」、父を亡くして間もない私にとって、「七日法要」の意味が良くわかった。簡略化の流れで骨揚げ直ぐに初七日法要はあかん、そして七日毎にお寺から人が来て、経を読むことはこれなのか。#1geki @myen

1 件 リツイートされました

嘘ばっかりついてる連中は本当の事を言う奴を嘘つき呼ばわりしないとつじつまがあわない

たなかひろやさんがリツイート | RT

アンチから実現思考の典型!これが”私達の社会は私達で創る”という事だと思う。『反原発運動発!1人の主婦が始めたドイツの電力会社』 rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

「凶悪犯が国外逃亡した場合、身柄を返してもらえない」というのは、日本が独自路線で死刑制度を残す大きなリスクの1つ。以前から分かっていたのだが、ついに表面化したのかも。

たなかひろやさんがリツイート | RT

明日の広島行きのおみやげ、というか営業活動のタネで星降るのDVDを買い、初めて原価市場で飲んでみる。
入場券1000円とは、焼肉三平か、と思ったらあらゆる意味でクオリティが高い。
500円の突き出しからして立派なお料理だ。これで数杯飲んで、出汁がもったいないと野菜を煮て、大満足。


演出家と演出部スタッフとは、演技者が生きてそこにいる者に変身することを、わがことのようによろこぶ無私の人たちであり、無私であるからこそ、これほど辛い仕事も続けてゆくことができるのです。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@ka_syun 本当はそうやねん。
けどな、自分の父はチューブに繋がれながらも最後の最後まで生きたいとたたかって、たたかって、力尽きた。
そうすることを選ぶ人もいる。
こんなことを目の当たりにするとなぁ。



11月6日(水)のつぶやき

2013-11-07 01:07:09 | Hiroya's Note

@teru1016 唐人町は商店街として規模もあるし、なんとか生きている。手本にするなら枝光アイアンかな、規模も生き具合も。まずは各々の関係性づくりからだろう。まあ、あくまでも女学院の「実習施設」だからなぁ。


新しい知識を得たり興味を広げたり深く考えたりすることが、億劫に感じられるときがあるんですよー。知性や教養や良識や心配りは常に更新されねばならず、30代で知的な人が50代でもそうだとは限らないのがハードル高いです。ハードル高いからこその華であり武器ですね @aoiringo08

たなかひろやさんがリツイート | RT

てか、海外重賞競走の日本馬券発売を早く認めろや、以上、よろしく。 秋のG1が3連続売り上げ減の理由…オルフェ&キズナ不在が響いた?(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


まさしく、その通り。RT @washiro: 政府の考えは、政府が利用するのならいくら天皇を利用しようが政治利用にはならず、いくら極端なことをしようが偏向にはならないということなのでしょう。いつも政府の考えや行動が中心なのですね。それから外れたものが偏向。歴史からは学ばず。

たなかひろやさんがリツイート | RT

私が恐れていること。義務教育の現場で、内申書をちらつかせて、給食を拒否する生徒に悪い評価を付けたり、内申点をエサにして学生を危険な除染ボランティアに行かせること。そこまでして自分の子を有名校へ行かせたい親がいて、それに反発しない子供がいるとすれば、また日本は同じ過ちを繰り返す。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@seikoseido @ArisuNozomi 山本太郎は支配できないから攻撃するのです!自分たちが支配できないものは攻撃する。それがカルト政党日共です!だから私は奴等を「オリーブの木を食い荒らす害虫」と呼ぶのです!

たなかひろやさんがリツイート | RT

放射能? 症状と死亡のまとめ hujihaharetar.jugem.jp/?eid=6 どでかいニュースにもならないし、公的な統計数値として変位が公表されることもないんだけど、あきらかに、異常事態が健康をおびやかしているね。もう、「いつ入院するか」、「いつ死亡するか」という段階なんだね。

たなかひろやさんがリツイート | RT

自民党が恐れたのは、天皇の言葉と、自民党の福島棄民との乖離が、顕在化することだった。天皇の温かい気持ちは、これまでの福島の訪問などで明確である。それは自民党の冷酷な棄民政策と真逆なものになるだろう。手紙の内容と、それに対する天皇の言葉を自民党は恐れ、山本太郎の扱いに苦慮している。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【マスゴミが伝えないこと】3.11以降、激減する人口。 pic.twitter.com/9WPsmjrnnQ

たなかひろやさんがリツイート | RT

あなた方にしみついた「努力すればどうにかなる」「私がんばる」「もっと働け」「甘えるな」「とうそうしんだ」という孔子をやきつくすのがこのAKIHITOである。たかだか医者の慣習くらい批判する位で驚くな。医者がみるべきはやめる人の体であり弱った心だ。先生は自然でお前ではない

たなかひろやさんがリツイート | RT

1円刻み運賃表明=エリア外は端数四捨五入-JR東日本 - 時事通信 goo.gl/Cpr2xK …JR東日本の冨田哲郎社長は6日の記者会見で、2014年4月の消費増税に合わせ、「Suica(スイカ)」などのICカード乗車券で1円刻みの運賃を導入す

たなかひろやさんがリツイート | RT

金券ショップが「回数券のバラ売り」を1円単位でやるんだろうな。 RT @TrainAccident: 1円刻み運賃表明=エリア外は端数四捨五入-JR東日本 - 時事通信 goo.gl/Cpr2xK


お金には力がある。でも、人の想いにはもっともっと大きな力がある。残念ながら今のアビスパにはお金はない。でも、溢れるほどの想いで行動すれば、それはきっと人の心を動かすことができると信じている。

たなかひろやさんがリツイート | RT

山本太郎を読み解くキーワードは「命」だろう。頭でっかちな、直感的でない人は、彼を正しく理解できないはず。山本は、幸いなことに、頭でっかちな人間にならずに済んだ。そのような人物がいたお陰で、日本は救われようとしている。私はそう考える。

たなかひろやさんがリツイート | RT

明治維新を主導した薩・長は、世界財閥の手先ではないのか?そこで創られた利権構造がそのまま原子力ムラに繋がっている!『原発の利権構造は明治維新に由来する』 rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

米国の経済力・軍事力の衰退は甚だしい。日米安保で日本は守られると考えるのは幻想。脱米の意識潮流が静かに浸透する。『自国の安全保障すら覚束なくなった落日の米国 』rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

あたしは山本太郎議員が批判されることに別に異議は唱えていない。道徳的によろしくない行為をしたのだから批判されて当然だと思う。あたしが言っているのは「山本太郎を批判するのなら彼の何倍も天皇を政治利用して来た安倍晋三を先に批判しろ」ということだけ。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月5日(火)のつぶやき その2

2013-11-06 01:07:46 | Hiroya's Note

それよりもなによりもシリーズ第6戦がなぁ、ノーノーかパーフェクトやらかしてない時点で市場価値だだ下がり、という現実。 RT @jcast_news: マー君の来季メジャー行きはご破算か 三木谷が「オーナー病」にかかって残留を厳命? dlvr.it/4GKR0l


うあ、ひさしぶりに「白い記憶」だわ。


(2週に1度の一食の)炊き出しに並ぶのは弁当という「モノ」のためだけではない。「あなたのために作ったよ、という人と会う」という「モノガタリ」がそこにある。人はモノガタリの中で生かされる。(奥田知志ホームレス支援講演)

たなかひろやさんがリツイート | RT

大野城での話し合いのち博多から天神を彷徨う。


#被災地いらなかった物リスト まとめ togetter.com/li/585312

要約
・千羽鶴は邪魔以外の何物でもない。
・古着を送るな。
・毛布はせめて洗濯した後の清潔なものを送れ。
・生理用品は結構助かる
・余裕があれば被災先に「何が必要か」のリクエストを取れ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「演出家が自分の望む結果という点から考えるのをやめ、俳優のなかに真の衝動を生み出すエネルギー源を発見しようと専念するようになるには長い時間がかかる」ピーター・ブルック

たなかひろやさんがリツイート | RT

キャナルシティーのプロントで飲み、博多駅地下の大福うどんで飲み、仕上げは博多駅ホームのラーメン屋で飲み。福ビルの牡蠣小屋は現金のみだし、ふとっぱらはなんだかな、ともぞえもなぁ、ななつの花はつまみ旨いがこないだ行ったし、故にひたすら彷徨う。


「選手市場」の窓口が開きましたか。 RT @nhk_news: プロ野球 FA宣言期間始まる nhk.jp/N4AI6deQ #nhk_news


直接言わんかったよ!エライやろ?(・∀・)RT @otakichi1019: 言うてるやん!ってツッコみたいけど黙っとこ!(^_^)RT @koizumimiyuki: 若者のお金の使い途が変わっただけで、
見栄のためにお金を使うということが減っただけやと思う。
って
言いたい

たなかひろやさんがリツイート | RT

やっぱり、3月末からつい最近まで「白い記憶」だわ。


自分の決めてになる記憶はピンポイントで残ってはいるが。


@teru1016 JR南福岡から笹原に広報の網を広げたらもっといいのだが。人の流れをうまく掴み取れていないから情報が入りにくくなっているのかも。



11月5日(火)のつぶやき その1

2013-11-06 01:07:45 | Hiroya's Note

子供達の夢の多くは、親や周囲の大人によって決まる。私達は成功のものさしの中に生まれてくる。本当に自分の人生を生きるには、この自分がとらわれているものさしを克服できないまでも客観視して、知る事が大事。実はまだ自分で成功を決めてない人もいる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【終わり】努力すれば夢は叶う、と努力すれば叶いそうな夢を持つ、は随分違う。知っていて敢えて後者になれた人はいいけれど、後者なのにその事に気づかず前者であるかのように考える事を私は危惧する。

たなかひろやさんがリツイート | RT

狐の前においしい葡萄がある。よこにさほどおいしくない栗がある。葡萄が食べたいと何度もジャンプしそれでも届かない。横から誰かがジャンプし葡萄を食べた。狐は言った”僕は葡萄じゃなくて栗が食べたかったんだ”狐の心は本当の事を知っている。

たなかひろやさんがリツイート | RT

成功は人それぞれと口では言っても、実際に社会的に評価を得ていたり、裕福であったりする人に、羨ましいという感情を捨てきれない人はある種の所謂社会が決めた成功から逃れられない。これでいいんだと思っていても、隣の芝生が青く見える。

たなかひろやさんがリツイート | RT

努力が報われるのはある程度本当で、ただそれは努力を始めた当初の成功基準ではないもので報われる。ある目的の為に努力する。頑張って頑張ってそれでも限られた数%が成功する。夢破れた時、実はその道のりでかけがえのない大事なものを得ている事に気づくという意味では報われる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@maumi11 安倍晋三政権は、大企業優遇、中小企業切捨て。そんな政策をやっている。消費税が上がれば大企業から中小企業には値引き要請がある。どんなに法律があっても。今回の増税で中小企業は淘汰される。ゴミはいらない。そんな政策だから安倍政治は分かりやすい。淘汰とは〈死〉を意味する

たなかひろやさんがリツイート | RT

台湾人に娯楽売るために現地に行くという話になってるのに、現地の言語が何かを理解することも放棄する、現地の文化や歴史のすごく基礎的なコンテクストを知ることにすら興味持たないってどうよと。確かに「意識の高いIT」とは無縁な話かもしれんが、モノ売る以上相手を最低限理解するのは必要やがな

たなかひろやさんがリツイート | RT

例えば以前、意識高い系優秀ビジネスパーソンの担当者のもと、ある娯楽コンテンツの台湾向けの繁体字版を作るということで、台湾に出張した際。その担当者が「台湾語の、台湾語の」と何度も連発するので「台湾語と台湾国語は別」と説明したら「いや、そういう難しいこといいし」という。(続

たなかひろやさんがリツイート | RT

英雄的独裁者のあらわれる時をすこしでも先へのばすためにも、わたしはドジで間抜けな主人公を次から次へとつくり出して行かなくてはならない。それらの主人公たちが、疲れた人たちの疲労をやわらげるのに、ほんのすこしでも役に立てば、これこそ作家冥利につきる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

せめて自分ぐらい自分を褒めて認めてあげないと

自分が救われない。

自分の味方になれるのは自分だけ。

【美輪明宏】

たなかひろやさんがリツイート | RT

人間は怠け者だから、

自分のことはある程度までしか努力できない。

誰かのためにとか、

何かの思いに駆り立てられた時、

初めて大きな努力ができると思う。

【船越英一郎】

たなかひろやさんがリツイート | RT

収まるべきところにお互いが収まろうとするのは良いことだ。新しい変化が起こればいいのだが、あとみき(以下略。 RT @tospo_news: ノムさん和解から急接近? 野球人生終着駅はSBか dlvr.it/4GG10d


なるほどね、最近クソつまんねぇコンテンツばかり増えている事情は。 被害額は東京オリンピックの予算並み! 無法地帯「FC2動画」壊滅に向けて立ち上がったAVメーカーの熱意(3/3) - 日刊サイゾー cyzo.com/2013/11/post_1…


「『食品偽装』だけではない。“国政偽装(こくせいぎそう)”こそが本質的な問題だ!!」
rui.jp/ruinet.html?i=…
「食品偽装」という言葉は、今、さかんに言われているが、政治の偽装、つまり「国政偽装(こくせいぎそう)」という言葉はいまだに目にしない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

他人を裁く物差しでまず最初に裁かれるのは自分の人生 RT @inve333: 他者を断罪する人は自分自身も痛めつけてる印象RT @daijapan: 自分を許せない人は社会のものさしに縛られて生きていく

たなかひろやさんがリツイート | RT

そう言えば日本橋の大手百貨店の地下の食品売り場では、まだ国産のウナギの新仔が出荷されていない時期に国産の新仔のシールを貼った蒲焼きが並んでたので、不思議に思って調査したら中国産を偽装したものだった。

たなかひろやさんがリツイート | RT

都合のいい部分だけを扱う欠陥構造。これは市場原理の普遍的な問題だ。⇒世界銀行とIMFは正当化観念により貧困と環境破壊を拡大した blog.sizen-kankyo.com/blog/2009/03/0…

たなかひろやさんがリツイート | RT

経済学の勉強を始めて思うところ rui.jp/ruinet.html?i=…
『絶対に経済学者に騙されてはならない』 そして、『マスコミや学者に洗脳されると何も考えられなくなるということを四六時中念頭に置いて、必要なことを学んでいくor調べていく』

たなかひろやさんがリツイート | RT

他人を見下したり、バカにしたりする必要はないのです。他人を非難したり、いじめたりする人は、「自分は欠点だらけの卑怯卑劣でみっともない最低最下等な根性の人間です」と発表しているのと同じなのです。

たなかひろやさんがリツイート | RT

人間の一生は、心もとない一つの実験である。それは数字の上だけから見ると、夥しい現象だ。個人的にはそれはとても儚く、とても不十分なので、何が存在しまた発展しうるかはまさしく奇蹟である。-自伝-

たなかひろやさんがリツイート | RT

こういう議論以前のものや事を知れば知るほど「人が生きる」ことのややこしさを思い出す。 RT @jcast_news: 「為末努力論が炎上」に思う 「21世紀の日本」に合った努力と才能の組みあわせ方 dlvr.it/4GGGyW


宮内庁は「私信」と判断したのだね。自分宛の私信であるにもかかわらず、天皇はそれを読むことが許されない。人権ないからなあ… RT @nhk_news: 宮内庁 山本議員の手紙陛下に届けず nhk.jp/N4AI6dND #nhk_news

たなかひろやさんがリツイート | RT

能無しニュースキャスターも山本太郎さんを悪者のように言ってる
太郎ちゃんがやってることは
カスなおまえらの為でもあるのにバカ過ぎだな

たなかひろやさんがリツイート | RT

優秀な人が、Twitterで暇人に絡まれて、ムキになって延々と24時間以上も殴り合いをしている様子がTLで流れて来るのを見て勿体無いなぁと思う。ま、その「優秀な人」と自分が認識してた人も、実は今「暇人」なのかもしれない。それよりも、そんなのが目に留まる自分も十分に暇人なのだがw

たなかひろやさんがリツイート | RT

マー君の来季メジャー行きはご破算か 三木谷が「オーナー病」にかかって残留を厳命? dlvr.it/4GKR0l

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月4日(月)のつぶやき

2013-11-05 01:08:14 | Hiroya's Note

山本太郎議員が辞職の事態になるなら、彼が軽率であるかないかに関わらず。天皇陛下は象徴ではなく、権力があるから象徴とみせかけましょうということになる・・・自民党憲法改革案では天皇陛下は「元首」自民の本音を言えば傀儡だろう。

たなかひろやさんがリツイート | 2 RT

最近の中国報道の偏りは、嫌中などいいう以前に、中国というとキョンシー登場みたいな音楽とかチャルメラみたいな音楽を流すしかないというような、情報が少なすぎる日本が物に疎い田舎みたいな状況になっている事が基底にあるように思う。

たなかひろやさんがリツイート | 30 RT

だからこそ教える側は、現状維持に甘んじる事なく、己の知識技量をさらに磨いた方がいいし、変化を恐れてはいけない。だって、世の中そのものが変化し続けているのだから。変わり続けるものに対応するためには、自らも変化し続けなければならない。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

大事なのは手段ではなくて目的なんだからさ。何を目指して自分は行動するのか、その部分を忘れてはならない。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

対立構造を見ていると、どちらの側も白黒決着つけようとしていたり、対立する側を敵視して追いやろうとする権力抗争的なモノになってる事が多いんだけど、そこが問題じゃないでしょ…ってね。グレーがあったっていいじゃないか。実態に応じて手法を変えて、より効果的にやろうとしてみればいいだけの話

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

自分が大人になってきたプロセスを無視して、結果だけを求めて自由を与えたところで、感性とか感覚とかだけで制作なんかできる訳ない。だって基礎基本が定着してないんだから。まあ、その基礎基本ってのは必ずしも一種類だけではないというのも押さえておかなければならないが。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

最初から自分を客観的に理解している子どもは居るわけない。自分を持つには、自分を自覚するような体験だったり、他者との比較の中で自分を見つめさせる体験だったりが必要。「自分」を持つ事ができれば、他者を受け入れることも、視野の広さを持つことも、相互交流もできるようになるのであろう。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

憲法は国民=主権者による権力者への命令なのだから、「憲法など守らなくてよい」と公言する国会議員は、「国民=主権者からの命令など守らなくてよい」と公言しているものと読み替えて我々は理解する必要がある。

たなかひろやさんがリツイート | 386 RT

かつてアメリカ人は世界中を自由に闊歩しておりました。ヘミングウェイを読むとその可動域の広さに驚かされます。今はもうそのような行動の自由は彼らには許されません。彼らを信頼し敬愛する国民より、彼らを疑い憎む国民の方が増えてしまったからです。アメリカの過去半世紀の外交の「成果」です。

たなかひろやさんがリツイート | 358 RT

現状維持ってのは「劣化」を意味するものだからね。生きることそのものは変化し続けるということなんだよ。その事が理解できている人はどれくらいいるんだろう。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

右に同じく。夜の部は1500円で2時間飲み放題、炭代が100円、あと食いもんは幾らだ?持ち込み効くから岩田屋地下で一夜干しか肉買うか。 RT @hotori_ayako: 【めもめも】福ビルの上に期間限定で牡蠣小屋。
行きたい!行きたい!!


作品に出会うとき、それは何かを切り捨てる(消費する)ように見てやしないか?。豊かな時間は舞台上だけではなく、私が今ここにいるという事実そのものにあり、そのことの相乗効果で成り立つのではなかろうか。

たなかひろやさんがリツイート | 2 RT

@jackigudelhian ブラックのしていることは努力を安く買い叩くことです。学校で勉強して卒業するまでの努力、仕事のための努力、全部安く買い叩いています。あれほど努力を軽んじる行為はないのになぜか「努力は大事」という人がああいう企業を持ち上げる。心の底から不思議です

たなかひろやさんがリツイート | 104 RT

「社外取締役」や「女性取締役」の必須化が進められていますが、その目的は、金貸しによる「会社の乗っ取り」。
/ 不祥事に揺れるみずほ銀行が設置へ 「社外取締役」に期待される役割とは?|弁護士ドットコムトピックス
bengo4.com/topics/920/

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

【オススメ】【安田峰俊】「北京や上海など大都市の住人が多く、社会の内部における相対的な豊かさや幸福度や知的水準が高い人たち」がウイグル人蔑視の担い手ではないかという指摘 / “中国ネット世論「ウイグル族の特権って酷くね!?」日常の…” htn.to/LLi3mK

たなかひろやさんがリツイート | 25 RT

山本太郎のここまでの最大の功績は、秘密保全法の実態を国民に知らせることでも、鋭い質問主意書でもなく、「野党を含めた既存政党がてめえの歳費や利権や議席のことしか考えていないゴミクズの集まり」ということを暴露したことでしょう。異議申立て役を彼に期待した僕としては、悪くない展開です。

たなかひろやさんがリツイート | 25 RT