どうでもいいけどよ、若いもんにいいたい。おれっちはもう歳食ってるから、もう戦争に駆り出されることはないよ。でも、おまえらはよ、細っちい体して、戦争に行くんだぜ。軍隊ってのは、理由なく殴るんだよ。戦闘になったら、下っばから死んでいくんだぜ。いいんだな、それで。選挙行かなくて。
あ、これって中国文化大革命やスターリン主義とおんなじだ。やっぱり。 RT @wildthingishere: (自民党の考える国や経済のために)義務を果たしたものに与えられ、党のなかで突出した者は義務を果たせない弱者には安楽死さえ与えてもかまわないと考える者もいる。
小沢一郎は前回の総選挙に引き続き、特別会計の廃止と外郭団体の統廃合、天下り禁止を掲げているのだけれど、これはすなわち国家権力との対峙を意味するのであり、一連の疑獄事件が既得権益者による弾圧であったことは語るまでもない。alisonn003.blog56.fc2.com/blog-entry-306…
【最初で最後のチャンス】最後の呟き。僕は山本太郎さんの「新党今はひとり」と小沢一郎さんの「日本未来の党」を応援、支援致します。カンパにボランティア、皆さんも積極的に援助しましょう。そうしないと既得権益側には勝てません。#山本太郎さんに投票しよう #日本未来の党に投票しよう
若い人たち、この選挙は這ってでも行かないと、戦争に行かされてしまうかも知れないよ。 @tamukenchaaaaa: 自民党が単独過半数の勢い…この国の大人はどうかしてます…若者の皆さん僕たちの子供、孫たちのために立ち上がって選挙に行こう!狂った大人達に日本任せてたらもうダメ
義務を果たさない人に「ペナルティ」を課すことは、結果として義務を果たす人を増やすかもしれないけど、そうするのはペナルティを課されるのが怖いからであって、義務も大事だと思うからではない。そういうやり方で社会に対する貢献みたいなのを喚起できるというのはたぶん大きな勘違い。
全国のみなさん、維新が政権に入ったら全国がこうなるよ。絶対落選させよう。 @_daigo_1202 大阪ガレキ焼却を反対する市民運動でリーダー的存在だったモジモジ先生が今朝8時自宅で逮捕。10月17日街宣で、移動のため大阪駅 構内通過。→これを『不退去罪』『威力業務妨害』
ほんまやな。あの身のこなしといい、スイッチの入り具合といい、プロだ。 RT @haminaga: @p0chi_poch1 ほんと、木村さんがプロゾンビでした!お疲れさま☆