goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

本格始動は明日から・・・・

2008年01月08日 17時49分39秒 | 日々のこと

う~パパ、せっかく会社行ったと思ったら、今日は振休で休み。結局、明日からなのね。本格始動は。私も明日は仕事やし。

で、お昼にお赤飯とか炊いてみたりした。これで、昼ごはんも晩ごはんもなんとか乗り切ろうとする私。

 

息子が帰ってからは、我が家は火の消えたよう。やっぱり、さびしいわ。テストが終わったら帰ってくるとか、小型船舶の免許は、琵琶湖で取るから、家から講習に通うとか言うてたけど

 

 

息子、こうやってパパに抱きついてた。大学生になっても甘えんぼで、かなりイタイかも?

 

整理箪笥には、こんなシールが貼ったまんま。○4つには、息子の名前が。

 

こんなものも出てきた。息子が幼稚園か小学校低学年の時に作ってやった、マスコット。かばんにつけ~な」って、言ったら、断られた。

 

粒粒が入ってておいしかったよ。

 

さあ、明日からぼちぼちいきますか。

でも、今日に振休は、ないよな

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノのお稽古

2008年01月08日 14時30分38秒 | 日々のこと
今、レッスンの順番待ってるとこです♪


私も「のだめ」の鍵盤バッグ欲しい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜

2008年01月06日 15時35分04秒 | 日々のこと

長浜は湖北の町です。豊臣秀吉が初めてお城を持った地なの。結構、観光地として有名だけど、我が家からは、電車で近いので、バカ息子のご飯ごしらえで疲れ果てたので、行ってきました。

泊まったのは、ここね。

 

 

 

 

目の前が長浜港。500万画素のデジカメを駆使して撮影するパパ(そのわりに、チョンボの写真多し)

 

 

 

お部屋は広くて快適。もちろん、間違いは起こらず、安定剤飲んで爆睡。温泉は、最上階にあったよ。

 

 

 

 

 

夕食は、湖北の冬の名物「鴨すき」おいしかったグルジイ。

これも食べた。

 

朝食のバイキングに出たプリン。おいしいから、4個も食べた。バカ息子のこと笑えんわ

 

 

 

 

長浜の街並み。「豊臣秀吉と石田三成の出会いの像」長浜は、石田三成の出生地です。

 

町のあらもんやさんで、見つけた、アルミの洗濯ばさみ。珍しいし、なつかしいから、購入。

 

 

長浜名物の「堅ボーロ生姜の味がして、おいしい。最中もあるねんけど、それはさすがにやめといた。

 

可愛いねずみの置物購入。

ああ~明日からやっと、パパ出勤。ほっとするわ

いよいよ、今年も始まりますかどんな一年になるんかな?楽しみ。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなホテル

2008年01月05日 22時08分23秒 | 日々のこと
に泊まってるけど、パパと二人並んで、おかき食べて、「鹿鳴館」見てます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぜんざい

2008年01月05日 09時15分55秒 | 日々のこと
今日のお昼頃帰るので、朝から、バカ息子のリクエストで、おぜんざいです!

濃いい!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと一息

2008年01月04日 13時21分26秒 | 日々のこと
息子とパパが、二人で、出かけたので、晩ご飯用のカレーを煮込みながら、ハーゲンダッツモーメント!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のこと

2008年01月03日 20時24分38秒 | 日々のこと

息子、今日も色んなものを食べてごろごろしてます。

一人暮らしをあれこれと心配はしていたんですが、一番心配やったんは、体の湿疹のことでした。元々、体中に湿疹ができてて、それが、夏に水産研究所でバイトしてから、ひどくなってしまったらしく。それも電話やメールで聞いただけやったから。でも、どうしてあげることもできへんし。

 

下宿するまでは、自分で塗られない背中は、私がずっと保湿剤や薬を塗ってあげてて。一人暮らしやとそれもできへんから。

 

ところが、帰ってきた息子を見てびっくり。かなりひいて、きれいになってます。「どないしたん?」て聞いたら、漢方で治す皮膚科にかかってるそう。息子の大学は、保険診療で払った医療費は、大学に申請すると返ってくるのです。後は、サプリメントを買ってたけど、それは返らないから、やめて、お野菜でビタミンを補給するようにしてるらしい。肉も油で焼かないで、茹でて、脂肪や抗生物質を落として調理しているって。後は、保湿剤を塗ってるそうで、帰ってくるときにも持ってきてた。

 

ほっとしました。あの子の体のことが心配やったから。(一度、家庭医さんで、湿疹のことを涙ながらに話したこともあった)チョコレートや甘いものも頭痛や喘息の原因になるから、ほとんど食べないそうです。(お金もないし)

 

と言いつつ、実家滞在中は食べまくってますが。まあ、たまにやから、いいそうです。

 

頼りないと思ってた息子も一人暮らしをするとしっかりするんやなって、思いました。男の子は、一度外に出したほうがいいかもしれませんねえ。

 

「早く、背中に薬塗ってくれる優しい彼女見つけーよ」と言うのですが、彼女いない歴19年です。

 

中華おこげのあんかけ。息子に食べさせたくて、こないだ買っといたから。

 

昨日、パパと食べた、海鮮塩やきそば。

 

息子、既に体重3.5キロ増らしい。今もアイスクリーム食べてます。

 

今日のおまけ

息子、しっかりしてくれたんやわーと感激してたら、「女将」のことを「じょしょう」と読んでた。やっぱり、アホのまんまやわ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2008年01月03日 11時58分09秒 | 日々のこと
朝から、ブルーベリーチョコレートケーキを焼きました。


多分、これも一瞬でなくなるでしょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2008年01月02日 15時03分36秒 | 日々のこと
息子は、従兄と遊びに出かけたので、パパと二人で、お好み焼きに!


鉄板で顔が暑い!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉

2008年01月02日 10時12分45秒 | 日々のこと
もらいに行く車の中。
バカ息子です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする