今日は、コアの日。ワンコインレッスンで、お手軽。よっぽどのことがない限り毎週行ってます。
最前列センターで。同じお金払うんなら、前やったら先生にすぐ直してもらえるしお得でしょ。
みんな、後ろへ行きたがるねんけど、それがわからへんわ。
今日も先生に直してもらいました。私、逆上すると左右が分からなくなるの。
ピアノがないので、その後ドラッグストアー→ファミマで支払い→スーパーで買い物。
ファミマで、誘惑に負けてファミチキ購入。50円割引券を使う。
そして、これも。
コアでカロリー消費してもすぐに補給。
そして、お昼寝。
今度、グランドピアノレンタル練習室に行くのだけどそこの近くに毛染め専門の店がある。根元染め?だけだと千円ほど。何でも、自動洗髪機に入るようでそれをやってみたくてたまらない。
予定してたんだけど、それまで髪の毛持ちません。
分け目のところ、髪が伸びてきた部分が白い。ほんの5ミリくらいだけど、目立つ。後、数日と言ってもその間、仕事もあるしレンタル練習室も行かなあかん。
おしゃれ診断では、「絶対に白髪はまめに染めてください。老けて見えるし顔とのバランスが取れない」と言われてるから、すごい気をつけてるの。でも、前回染めてから2週間も持たない。いつも、そうやねん。8歳下の友達なんかは、10日でアウトだって。
ああ^自分の予定と白髪の伸び具合がうまくいくことって、難しいわあ~
来月は、普通に毛染め+カットと発表会当日のセットと2回も美容院行かなあきませんねん。
簡単なハーフアップは、毎日してるんやけどね。
ああ~私って、発表会に毎年命かけてるわ~
とうとう、グランドピアノレンタルまで行くし。
その割りに・・・・なんですが。
これは、先日食べたもの。
ハロウィン、がっつり日本に定着してますな。
そういってもlクリスマスだって、キリストに関係してるなんて知らない人も多くなってるからね・・・
楽しきゃいいか・・
商品合戦に乗っかるのも面白い?
それにしても・・この間、サークルの仲間・・クリスチャンなんだけど・・「感謝祭よね♪」って・・・!!!
そりゃちゃうちゃう・・違ってます!!
日本ではそれもあり?(笑)
なんでかぼちゃがお化けみたいなん? なぁんも思わん人が多すぎますね^^;
ピアノ・・・グランド・・いいなぁ・・上手下手関係なく・・いいんですよ・・好きな人には、心の贅沢もまた大切なんですよねぇ~♪♪
私は、再来年には古希になるけど、白髪染めしたことないの・・・
生え際とか、チョビチョビ出てるけど、美容室では、00さんはまだ染めない方が素敵です!って・・・
こんなに苦労してるのに、髪の毛だけノー天気なんかしらねぇ・・・^^;
何色に染めていらっしゃるの?
いつだかの発表会のときは、栗毛だったかしら・・・バレッタも似合う色で?
おしゃれをする感覚って、とても大事だと思います♪
やりがいがある・・・いいですよぉ~~
自然の恵みに感謝するみたいな、確かアーミッシュがメインでやってるようね。
アメリカだと、「トリックオアトリート」ですよね。
お菓子くれなきゃ、いたずらするよ~ですかね~
日本の秋祭りもあるけど、ハロウィンの方が子供向けしそうです。
でも東京のど真ん中のバカ騒ぎは、アホみたい。
何か理由つけて騒ぎたい人がいるんでしょうね。
ピアノは、グランドで練習しときたいという。
それだけなんですよ。多分、2回は行くと思います。
白髪染め、しなくていいなんてうらやましいです。
いいなあ~私は、白髪染めとの戦いです。
それに若い子と一緒にいるから、余計に目立ちますしね。
絶対に染めなくていいんやったら、その方がいいですよ。
色は、下から2番目くらいかな。ブラウンでも暗い色ですね。
仕事上、カラーの制約あるし、あんまり茶色や赤はお下品ですしね。
でも、めんどくさいですよお。
私もあの自動洗髪機に興味があるので行ってみようかな、と思ってネットで調べてみたら、
マニキュアは高かった。Σ( ̄ロ ̄lll)
5000円~ですと。
私、あのジアミンがだめなのでマニキュアしてます。
いや、してました。
最後に施術してから5ヶ月経ってます。
今は自宅でカラートリートメントです。
白髪はないほうがいいけど、もし被災して避難所暮らしになったら、白髪どころじゃなくなるよねぇ。
そう考えると、白髪ぐらいどうっちゅうことないわ、と思えてきた。
それに年取ってだんだん髪が減って来てるから、
ヤバいかな~とも思うしね。
若く見られて変なのにつきまとわれたこともあるので、今後はカラートリートメントで凌ぐつもりです。
法事とかあればまたマニキュアするかも。
グランドピアノ弾いてみたいな。
アップライトでもいいけどね。
チェンバロ弾いてみたい。
YouTubeでグランドピアノの弾き比べを見たけど、違いがわかりませんでした。(*´Д`*)
hirorinちゃん、わかる?
世界三大ピアノの違い。
音が違うのはわかるけど、どれがいいのかはわかんない。
普段電子ピアノ弾いてるから耳が肥えないのね。(´∀`*)
私は染めなかったら7割は白髪だと思うんですよ
70歳になったらシルバーヘアーにしようかななんて思うけど・・・勇気が要りますよね^^
来月早々に姪の結婚式があるから、それまでガマンです
友達が、間ではずっとそこに行ってるから私も試してみたくて、ちょうどいいなと思ってたけどそこまで持ちませんでした。
ジアミン?全然知りませんでした。私、かぶれないんですよ。確かにもし何か災害に合ったら白髪どころではないんですけど、普段はねえ~
若い人しかいない職場なので、目立つし。
いや、誰もオバハンの髪の毛なんか見てないだろうけど。
可能な限り‘キレイ‘にしておきたいです。
のりたまちゃん、すごい美人なんですね。
うらやましいような、若い変なのに付きまとわれるなんて恐いような。
私、美人じゃないけど童顔なんです。
だから、たまに若い人と間違われる。
免許証ぶらさげ歩くべきか?
でもやっぱり、後姿とかはそれなりな年齢だと思います。どうしても「よっこらしょ」になりますもんね。
ピアノの音色の違いなんか分かりませんよ^全く。
そういうのって、専門の人でもなかなか分からないかも?私も電子ピアノですよ。お稽古はアップライトとたまにグランドピアノです。
ほんまは、私かて3週間に1度は染めに行きたいわ。
でもお金も時間も厳しいです。
一回行ったら、1万円ほどかかりますもんね。
私は、白髪は分け目と生え際と前髪辺りに集中しててそれ以外はそうでもないんですよね。でも、いつもきれいにしていたいです。
私が今一番恐れているのは、口の周りにシワが寄って巾着袋の口みたいになることなんです。
おかげさまで、今のところシワもシミみないんですが、巾着袋不安があります。
目が悪いので、どのプログラムでも
ほとんど定位置です。
後ろだと、よく見えないの。
最前列だと、インストラクターとも
お話をする機会が多いしね。
白髪染めは、二ヶ月弱で美容院で染めています。
以前は、フルカラーでしたが、
最近は、白髪のところだけ染めるリタッチにしています。
安いし、髪の毛もあまり傷ません。
それなのによく直されてます。
間違えてたら、先生がすぐに直してくれるし。
お得と思うんですよね。
それに皆さん、段々定位置が出来てきますよね。
自然に同じところです。
部分染めなんですね。私は、フルカラーなんです。
内側のところがやっぱり伸びてきますし。
ああ^白髪染めせんでええんやったらしたくないですう。