今日は、お天気もいいし余呉湖へ行ってました。
前回は、2021年2月で寒かった。
逆光できれいに撮れてません。
戦国時代好きの友達に送ろうと撮ったけど、傾いてる。おまけに地図上に「長浜市役所余呉支所」とかあるし~そんなん、戦国時代にないやろ~と突っ込み。
今は、雪もないし桜もまだやし、木は枯れ枯れやし。でも湖は、やっぱりきれい。
そして前回と同じく「舟戸」で、定食を。やはり値上げの波が・・・前は、鴨のローストが3枚乗ってたけど、今回は2枚。細かい女・・・ワカサギの天ぷら、安定のおいしさ。真ん中の鹿の燻製もおいしい。
余呉は、豪雪地域。やっぱり私らのところより寒い。風も強かった~でも、お花はしっかりときれいに咲いている。春になったら、暖かくなってきたら、咲くんやね。
帰りは安定の道の駅。「あぢかまの里」。すっごい人。
これは、初めて見る貝。琵琶湖や淡水で取れるらしい。調べてみたら、湖北ではよく食べるそう。瀬田しじみよりおいしいと口コミ多し。やっぱり、おいしい~
息子、二つほど取って水槽に入れてた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
(2年前にも私と行ってるよ~婚活中やし、女子と行ったらと言うたら、婚活したら面倒やった~って。)
苺大福も購入。白あんと苺のハーモニー。
毎日、家にいておやつを大量摂取してやばいかも~体重チェックは欠かせません。夜は、納豆メインにしてるけど。
余呉湖、きれいな、いいところです。水上勉「湖の琴」~
可哀想すぎると言いながら、余呉湖で食べるご飯がおいしい~
琵琶湖で捕れる貝!!
初めて見ましたよ。
で、おやつの「マスカット&ピーチアイスパフェ」
パステルカラーで綺麗ですね(≧∀≦)💓
何だか食べるのが勿体なさそう^m^
余呉湖も滋賀県にあるのかな?
とてもきれいな湖ですね。
琵琶湖とともに行ってみたい場所になりました。
鴨のローストもワカサギもあまり食べる事がないし鹿の燻製は食べた事がないです。
琵琶湖の石貝なんて初めて知りました。
少し大きめですがシジミに似ていますね。
白あんのイチゴ大福は私も大好きです。
でも殆ど普通の小豆の餡で白あんのはあまり見ないんです。
関西方面は修学旅行で京都・奈良に訪れただけなので改めて訪れてみたくなりました。
ブログって知らないことを色々知ることができて楽しいです。
滋賀県に住んで、35年以上なのに私もこの貝は、初めて見ました。
瀬田しじみは、有名ですが、この貝は主に湖北で食べられるそうです。
マスカット&ピーチアイスパフェ、きれいですよね。
食べるのもったいないけど、食べました。ちょっと上に乗ってるのが香川県の「おいり」みたいでした。
県内でも湖北になると、食べるものも違ってきますね。
鴨のローストは、この辺でもよく食べますが、鹿の燻製はさすがに!
ジビエ料理ですね。
貝も初めて見ました。
おいしかったです。
白あんの苺大福おいしいですよね。小豆あんもいいですが、白あんの方が苺とのカラーコントラストがきれいかな。
私は、関西から出たことがないので関東の地理が曖昧なんです。
東京って横浜も千葉も埼玉もひとくくりにしてました。
修学旅行で皆さん、いらっしゃいますよね。鹿に取り囲まれてる学生がたくさん!
余呉湖?
検索しました。
(これもブログの醍醐味か?勉強になります)
賤ケ岳の7槍なんて暗記してたのが懐かしいです。
ワカサギのフリッターで1杯やりたくなりました。笑
何時も応援ありがとうございます。
今日は祝日良い日をお過ごしください。
そうそう、賤ケ岳七本槍!七本槍という名前のお酒もあります。
今日は、昼頃から雨で買い物に出かけたくらいです。
年に3日ほどしかない「大幸運日」でした。すっかり忘れてました~