おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

行け!行け!自転車部隊

2024年06月21日 20時43分16秒 | お出かけ

今日は、ママ友と近場のファミレスでランチ。雨も上がっていたので、自転車置き場に11時半集合。

冷や汁定食、食べました。冷や汁は、宮崎県の郷土料理。なぜかはまってしまって、家で作ることも。無印にも売ってる。ここで数時間過ごす私たち。気づけば誰もいなくなってた~

この後、隠れ家的焼き菓子専門店に。私は、何度か買ってるのだけど友達はそのお店知らず。「〇〇さんの後、ついて行くわ~」「行け!行け!自転車部隊!」。中学生たちがよく自転車を並走させてたりするけど、~キャッキャッ笑いながら走る婆さん二人

今日は、あいにくパウンドケーキが売り切れてて、クッキーを購入。ピスタチオと黒胡椒のを買いました。そこは、イートインできないので、まだしゃべり足りない私たちは、コミセンへ。エアコン効いてるし、消毒設備もあるし、自販機もあるし。まだしゃべるか~

介護保険での住宅改修の件。夫が階段上がる時は、下で確認しているんだけど、崖を這い上がるような感じだし怖くて。申請上げて多分不可で請願書上げてたら、時間もかかるし何より1割で、できても階段から落ちて再入院?その差額ではすまへんやろしと。もう、自費でつけることにした。見積もりは取っていたので、「それでやってください」といつもの業者さんへ。ついでに足場組まなくても出来る範囲内での壁紙貼り替えも。

介護保険は、相互扶助だから致し方ないけれど、夫現役時にはかなり払ってたし、今でもそこそこ。友達とこも手すりはNGだったらしい。とにかく、辛気臭いわ~

セブイレが押してる「スムージー」。おいしかった~でも操作が分かりにくくてお店の人が付きっ切りでなんとか。

もう廃業しているので、ヤフオクで時々買ってる増田窯。もちろん買える値段のものだけ。これは、小さくて可愛いので玄関に。

こういう、蓋物も前に買ってるの。息子が結婚したらクリスマスには、チョコレートでも入れてと思ってたけど、陽の目を見ていませんな~

先日、トリプルツーに行ってきた。全品半額のお店。ただ定価の半額なので、全てがお得なわけではないけど、一度は行ってみたくて話のタネに。CICAの目元パックは、スッキリするわ。

ももは、ほぼ毎日トイレを失敗している。その片付けと夫の尿瓶洗い・・・

でもまあ、今日みたいに友達と自転車部隊を結成して笑うのは、楽しいことね。


 

↑自分で作った「骨折しているため~」の掛札は、ぶら下げるのを忘れること多し。そんな時に限って、配達が~だから、もうずっと貼れるように購入。

私と息子、宅配多し!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり可愛い、ひこにゃん | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぶたナース)
2024-06-22 07:54:00
冷や汁美味しそうですね
無印で売ってるんですか
探してみます
お友達との楽しい時間はアッという間ですよね
次から次と話も尽きないし
信頼できる友人との会話はパワーになるもの
ご主人はお元気になったんですね
入院していたら自宅とのギャップも大きいでしょ
ご家族の協力は心強い味方
無理せずにね~
返信する
Unknown (bigears)
2024-06-22 16:30:32
外でランチやお茶してストレス発散されてて良かったです。笑ってると気分が明るくなりますよね。キャッキャ言いながら自転車を走らせるなんて、可愛いです。

介護保険の恩恵を受けるには、よほど重度じゃないと難しいのでしょうか。家族が危険を感じているのに、すぐ使えないなんて、歯痒いです。

台湾カステラ、リベンジしましたよ〜。チョコ味もあるんですね。ふわふわ感が普通のカステラと全然違いはまってしまいそうです。息子さん、ナイスチョイスです!

伊丹のような都会から滋賀に来られて、すぐに慣れましたか?私は、東京から八幡に来ましたが、奈良のど田舎を知っているので、大丈夫でした。さすがに、牛舎にはちょっと驚きましたが汗
返信する
こぶたナースさま (hirorin)
2024-06-22 18:55:15
冷や汁、おいしいですよ。無印にも売ってます。ご飯にかけて、すりごまたっぷり載せていただいたら、たまりません。

友達との会話も年を取ってきて「介護」「年金」がメインになってきました。そこへ自分の健康問題も+。

夫は家の中では、よろよろしながらも自由に動けているんですが、今日かかりつけ医に連れて行くの大変でした。息子が休みやから家族総出で。
食欲は、あるみたいですがそれほど食べられないですね。

もう尿瓶洗いも慣れてきました。
まあ、ボチボチ。
返信する
bigearsさま (hirorin)
2024-06-22 19:04:33
友達とのおしゃべりは、一番のストレス発散ですよね。話題が尽きません。そう言えば先日、八日市のアピアで知らん女性に話しかけられ、介護や病気のことで立ち話30分ほど。どんだけ~

うちは要支援2なんですよ。東近江市は、階段手摺なかなかつけてくれないらしいです。県内でも自治体によって違うみたいで。伊丹はOKなんですが。見積もり11万6千円なんですが、それが1割で出来るのならしたいけど~もういいやと思って。息子なんか、腹立つからふるさと納税でよその自治体にめいっぱい限度額するそうです。

伊丹から滋賀県、それも八日市。慣れませんでしたよ~びっくりしたのは、駅前が19時頃になると灯りもなく人もいないこと。公共交通機関も発達してないし、お医者さんも。この10年くらいは、色々できてますが。まあ、今はネットがあるのでマシですが。
友達や親戚からは「そんなところに行って~」と気の毒がられました。

ママ友は、よそからお嫁に来た人ばかりですよ。やっぱり合わないよねと言いながらも阪神間で過ごしたよりも長い間をこちらで過ごしてます。息子は、こちらで生まれ育っているし。
bigearsさんがお住まいなところは、都会だから羨ましい。成績や世帯年収も県内でも差がありますしね。
ぶっちゃけ、教育面に関しては湖東地域の保護者さんの意識は、50年は遅れてますね。
難関中受するのに小6の夏休みごろから塾に来たりするし。悪いと言ってるのではなく、違うなあって思います。
返信する
 (ココア)
2024-06-22 20:37:23
友人とのおしゃべりは、ストレス解消にいいですよね。
私はストレスで血圧が上がったり、不眠になったので
主治医のところへ行ってきました。
そうしたら漢方薬の抑肝散を出してくれました。
少しイライラが収まった感じです。

手すり問題、自費だとけっこうかかるでしょう。
うちは要支援の時に、階段と廊下、お風呂場、玄関など
介護保険で、色々つけてもらいました。
介護保険料を払っているのに、地域によって違うって、おかしいですよね。
返信する
ココアさま (hirorin)
2024-06-22 22:05:59
友だちとのおしゃべりが、ストレス解消に一番ですよね。
ママ友だったのですが、学生時代友に言われた失礼なことも報告しときました。悪気あるのかないのか?念押しみたいに二回言われたから、確信犯やんなあって。

手すり、うちはU字型階段で、結構距離があるんですが、見積もりは11万6千円です。そりゃ、1割でしたいけど無理そうだし、腹立つわ~
ただ、うちの市は介護保険料は、安いんです。自治体によって違うでしょう。私は、第4段階なのですが、実家の伊丹や西宮に比べたら、年額で2万円ほど安いんです。
だからか~だから手すり無理なの?と諦めました。
ママ友のお姑さんの時もあかんかったって。
返信する
冷や汁 (Duke)
2024-06-24 10:47:56
宮崎の郷土料理冷や汁、暑い時期はさっぱり食べられていいですね。
若い頃、宮崎に長期出張した機会に、よく通った飲み屋さんが、最後の日にご馳走してくれたのが嬉しくて、今も忘れられない味です (^-^)ゞ
お友達との自転車部隊、楽しそうですね。
女性は話題が豊富で尽きることがないのに感心します。
従姉妹二人と私たち夫婦で時々会うのですが、女性三人の話が全く尽きないのにいつも驚かされてばかりです。
それを従姉妹に言うと、「こんなのまだ序の口よ。もっともっと話すことがあるのよ」と……(笑)
ストレスの解消にもいいのかもしれませんね。
階段の改修などが順調に進んで、ご主人の行動が快適で安全になるといいですね。
返信する
Dukeさま (hirorin)
2024-06-24 21:56:25
冷や汁、おいしいですよね~さっぱりしているし、ご飯にかけたりお味噌汁代わりにも。
でも宮崎出身の母は、冷や汁の存在を知らなかったのです。
地域によるのかな?
母は、高千穂町出身です。

私も夫や息子に「何をそんなにしゃべることある?」って聞かれるけれど、エンドレスですよ~
次から次へと話題が~
後、関西だからかもですが、買い物先や美術館などでも全然知らん人同士で盛り上がれます。電車で隣に座った人とか~

階段手すりと玄関の辺、契約しましたよ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。昨日の夜中も夫、階段は無事に降りてその後に、ふらっと倒れてすっごい音が・・・
気が抜けません。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事