goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

あわや、「熟年離婚」

2005年11月15日 16時04分36秒 | 日々のこと

ちょっと、コメントにもあったのですが、夫の退院後離婚したいとか言ったのは、なんでだったんでしょうかね?
たいてい、病気も心配されてた悪性のものじゃなかった、無事退院、めでたしめでたしで終わるはずだったのに。

カウンセリングの先生もおっしゃってましたが、入院・手術退院にいたるまで、時間がかかり高い緊張状態に置かれてたのが、一挙に何もなくなって、調子を崩したみたいですが。

具体的には、夫のたてる音がダメになったんです。それで、夫の動向を注意しなくていいように、ももをもらい、仕事も再開したんですよね。極力、夫に目が向かないように。

まあ、今、それで小康状態を保ってます。でも、よう考えたら、夫とは話も趣味も何も合いません。じゃーなんで、結婚してしまったんでしょうかね?謎や

夫は、あまり私がしてることや回りのことに感心がありません。このブログで、こんな人が見に来てくれたよ、こんなコメントがあったよ、うちのももみたいな猫ちゃんもいるよ。ふ~んしか、返って来ません。

そして、今の仕事、ちょっと業種が特殊で、へ~とか、あ~そうなんって、思うことあるんですよね。それを言ってもふ~んだけですわ。それで、私が指摘すると「興味がない」の一言でバッサリ。斬り捨てご免です。

まだ、子供のほうが、話も合うし、楽しい。子供は、いろんなことに興味を持つように、その中から将来のライフワークや進む方向を見つけて欲しいと思って、育ててきたのですが、それは成功したみたい。それだけが、私の唯一の慰めです。

思うに、子供の小さいときは、育てるのに大変で、お互いの趣味も会話もへったくれもない状態だったけど、子供が大きくなり、大体の進路も定まり、お互いを見たら何の趣味も共通点もなかったってとこですね。それが、病気や入院などで、大変なら気づかなかったんですが、ふと気づいてしまったんですよね。

まあこれからも、ももをかすがいにして、小康状態を保ちながら、やっていくんでしょうね。

だから、こうやってブログやって、みんなとやり取りするのが楽しいのです。これからもよろしくね

しかし、今日の紀宮様のご結婚というおめでたい日に離婚ネタ、ごめんなさい。紀宮様、どうぞ、末永くお幸せに

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟年離婚」のおかげ?? | トップ | 「京橋は、ええとこだっせ。... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
熟年離婚 (T.O)
2005-11-15 20:29:13
離婚については誰でも不満で考えたこと有るでしょう

でも、そんな話を出したことはありません

でも今そんな話しが出たら・・単独では生活は出来ません(恐ろしい話)

私は自分勝手の会社中心人間でしたから(自宅不在)、妻はよく『うちは母子家庭』と言ってました 抑えていたんですね 今は理解し合っていると思っています







返信する
うちは・・・ (hirorin)
2005-11-15 20:49:58
夫は、家族思いだし、優しいし、家事はよくするし、回りからは、「何が不満だ。贅沢だ。」って、よく言われるんですよ。何の心配事もないって。でもねえ。で、わかってもらえなくて、カウンセリングに行ったわけです。

カウンセリングは、共感と同意が基本ですので、先生はわかってくださいました。



多分、夫と合わないのは、価値観の相違や興味や趣味の方向の違いだと思います。



しかし、なんで結婚したんでしょうかね?今なら、今の私なら、結婚しないんですが。多分、優しくて、外観が私の好みだったからです。しかし、そんなもん、年いったらなんにもなりません。



まあ、向こうもそう思ってるでしょう。

こんなはずじゃなかったって。お互い様ですね。
返信する
無関心ってところが・・・ (yamaoyaji)
2005-11-15 23:38:19
何を言っても、「う~ん」とか、「へー」とかじゃ会話が難しいかなぁ。

そういうのって、せっかく話をしても、返事が返ってこないと、自分だけでしゃべってる感じで。話しても通じているのかわからないっていうか。

それは性格もあるのかなぁ・・・。

聞いてなさそうで、実は聞いてるのかもしれないし。

でも、息子さんの成長はうれしいものですよね。息子さんとの相性はピッタリって感じでしょうか。息子さんに彼女とか出来たらどうなっちゃいますかね。

返信する
初めまして~♪ (クッキーママ)
2005-11-16 11:18:35
昨日は、拙い我が家のブログに遊びに来て頂きまして ありがとうございます。

息子さんに、チョコのこと気に入って頂けたようで ますますデレーッとしてる親ばか・クッキーママです。



hirorinさんのブログ・面白いですニャ~!

日々を楽しく過ごされてるんだな~と感じましたが??



熟年離婚・・ちょっと観ました。美男美女のカップルで、普通の家庭とは比べられないけれど(笑)我が家も、しっかり話題になっております。クッキーパパは、あの番組は良くない・観るなと言います

やっぱり、自分に非があるのが分かるのでしょうか?我が家は、病気の息子がいますので いささか複雑なんですが、この子の為に離婚を思い止まったんですよ!クッキーママの人生・これが運命だったんだって諦めてます。

このまま イヤダイヤダと思って暮らすのもしんどいから、何とか関西のノリで 言いたい放題・苛め放題で日々を過ごしております。

「よう、そんな事言えるなァ~」と呆れているパパです。でもねぇ~究極、悪い事をした時の事を ズラーーーッと並べ立てられると、ギャフンですから、ジッと耐えてるようですよ(笑)可哀相なパパです。



hirorinさんも、離婚を考え直したのなら 関西のノリで 笑って苛めて楽しく過ごしましょう~



これからも、クッキーママとチョコ&クッキーをよろしくお願いします
返信する
yamaoyajiさま (hirorin)
2005-11-16 17:36:21
夫は、無関心というか、なんというか、私は、会話を楽しみたいのです。ウイットにとんだ、フランス人のような会話?(て、めちゃくちゃ、鼻低いし、思いっきり日本人ですが)私の理想は、今話題になっていることや、社会の問題点などを夫婦で、会話したかったのです。でも、現実は全然違います。それで、怪しいことなしで、よその男の人としゃべりたいなーって、いつも思うのです。

でも、夫は、そんなんあるかいなとか、言ってます。あんまり精神性を重視するタイプではありません。



だから、ブログは、私にぴったりですね。どうぞ、これからもよろしくお願いします。
返信する
クッキーママさま (hirorin)
2005-11-16 17:42:21
早速、遊びに来てくださり、ありがとうございます。やはり、話題になってますか?「熟年離婚」確かに、あんな豪邸に住んで、全員美男美女。渡哲也は、いつも、きっちりした格好をしている。

松坂慶子の妻は、ずーっと専業主婦やったのに、疲れも見せず、バリバリ働く。



こりゃ、怪しいでっせ。



うちの夫は、毎回、熱心に鑑賞しております。妻に離婚されないように、渡哲也になりきり、学習しておるのでございます。



まあ、うちは、まだ、子供も高2だし、離婚はないでしょうが、しかし、どこの家にもなにやらあるんだなあとは、思います。



だから、ブログやって、見聞も広がり、世界も広がり、また、こうして、クッキーママさんともお知り合いになれて、本当によかったです。



どうぞ、これからもよろしくお願いします。



もちろん、可愛いワンちゃん、ニャンちゃんもね。
返信する
今が大変な時期なんですね (スポーツとナカシュン)
2005-11-16 23:34:15
どこも大変そうです。私のいとこのおばさん(母の姉なので、もう63歳になります)も離婚したいって言っているんです。

理由はおじさん(ご主人;現在70歳)が年とともに頑固になってお話にならないからですって。

今離婚されたらおじさん大変だよっ、死んじゃうかモしんないよって言って引きとめたり。。。



いろいろありますけど、hirorinさん!

どうぞモモちゃんをかすがいにしてウマくやってってくださいな。
返信する
ナカシュンさま (hirorin)
2005-11-17 11:34:52
63歳でも、というか、63歳だからこそ、残りの人生をまだ元気なうちに、思うように生きたいのでしょうね。もちろん、子供も独立しているでしょうし。



なんとか、うまくやっていくしかないですよね。ほんまに、もう、昨日、ももは、シジミの砂だししてた、ボールに顔をくっつけて、シジミで遊んでました



まあ、そんな話題で、ささやかに盛り上がるしょぼい夫婦です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと」カテゴリの最新記事