goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

中田商店が俺を呼んでる?

2007年11月06日 10時28分24秒 | 日々のこと

中田商店が俺を呼んでるから」・・・・パパがそう言うので、仕方なく東京へお買い物について行ってきました。一泊二日で

これをお買い上げ

中田商店に売ってるものに私は興味がないので、外で、その辺の花壇のふちに座って長いこと待ってました。そしたら、なんと、何十年ぶりかしら?ナンパ。インド人と思われる紳士に声をかけられました。(日本語で)「お食事いかがですか?」もちろん、断りましたが。私の推定では、身なりもきっちりといいものを身に着けてたので、貿易商かと?まあ、あちらも、私が50前のオバハンとは、思わなかったでしょうが

 

このあんみつ、割りに有名なお店みたい。御徒町駅近くでした。あんこは、こしあんなんやけど、ちょっと、粒粒もあって、甘い。関西とは、ちょっと違った感じ。白玉も丸くなくて、棒状。やっぱり、ちょっとずつ、違うんやね。でも、おいしかったですよ。

 

パパが行きたがってた、浅草へ。すごい人、人、人。もちろん、パパは、こういうお菓子をお買い上げ

水上バス。この金色の○○○に見えるのは、ガイドさんの説明によると、アサヒビール社員のビール作りに対する燃える情熱を表す炎のオブジェらしくて、本当は、たてに設置する予定やったのに、どうしても無理で、横向けに設置になったらしいです。隣のビルは、ビールが入ったグラスに上の白いのは、ビールの泡を表してるらしいです。

 

夏も乗ってるから、説明聞いてたはずやのに、聞いてなかった。なんせ、お友達としゃべるのに夢中で。パパとやったら、会話がないから、ガイドさんの説明をちゃんと聞きました。

 

 

 

 

丸の内のあたりは、もうクリスマスのイルミネーションで、いっぱい。でも、パパとやから、ロマンチックな気分になれず。

ひたすら食い気に走る私。

 

 

 

 

 

上州豚肉専門料理店へ。おいしかった。甘くてとろけるお肉。また、食べたい。共食いか?

 

 

 

翌日は、はとバスへ。キティちゃんのバス、可愛い。私が乗ったのは、普通のやけど。今度は、キティちゃんのへ乗りたい。

 

 

偶然にも皇宮警察の乗馬練習。お馬さん、とってもきれい。

 

 

 

 

 

私のお買い物。

入浴剤・キティちゃんのはとバスバージョン・はとバスマグネット・かばんにつける猫の時計・マトリョーシカの入浴剤・手帖・「東京人」

 

手帖は、最近に珍しく、一週間のスケジュール表が日曜日から始まってるので、即買い。可愛い、刺繍の表紙も気に入りました。「丸の内オアゾ」の丸善で。

 

「東京人」は、新聞広告では、見るけど、関西では、買うのが難しくて。たまたま、丸善で、「バックナンバーフェア」をやってたので、即買い。これは、3年前ので、東京の邸宅や庭園特集「原美術館」や「庭園美術館」「鳩山会館」も載ってるので、今度行く時のために。

 

パパは、買いたかったものが目で見て確認できて、買い物できて大満足みたい。毎月、ここで、通販で、色々買い物してるから。もう、2回、行ったから、今度は、一人で東京進出をするらしい。いいことやわ。

 

でも、今年は、東京へ何度も出かけてる。息子も東京の大学にすればよかったよお。(入れるとこ探すの大変やけど・・・)

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とろとろとぬるぬる | トップ | のんびりおやつを食べてる場... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~~っ!? (がっちゃん)
2007-11-06 10:37:18
こちらにいらしてたんですね~
スゴイ、フットワーク軽いです
今回はダンナさまと一緒やったんですね

水上バスもはとバスもまだ未体験です
hirorinさんの行動力を見習わんと。。。

また「おひとりさま」でダンナさまが
行動してくれると有難い(?)ですね~
その気持ち、痛いほどわかります
返信する
すごい!!! (ぶ~ば~)
2007-11-06 11:17:43
ナンパされるなんてーーーー
やっぱり・・さすがhirorinちゃん
ぶ~ば~は以前免許の書き換えの時に;;;;;;
70才位のおじいちゃんに「お茶でもーー」って言われて・・ビックラしたことがあったけどね;;(介護かよ

もう・・すっかりクリスマス模様なのねーーー
そして・・・
「上州豚肉専門料理店」;;;;ヤバイ・・・
めちゃめちゃ美味しそう!!行きたいーーーー

返信する
がっちゃんさま (hirorin)
2007-11-06 12:19:53
そうなの。急にバタバタと決まって。今年は、町内会の役員が一つ当たってるから、なかなか、予定が組めなくて。

案外、地元に住んでたら、はとバスとか水上バスとか乗らないものでしょう。でも、はとバスは、便利と思いました。説明が聞けるしね。うろうろ探さなくていいし。

そうそう、ほんま、日本の中やねんから、一人でどこへなと行けよって、感じです。
日本語通じるから。でも、うちのパパ、日本語も怪しいんですわ。
でも、この店は、アメ横やから、覚えたみたい。
朝一の新幹線で行って、夕方帰ろうかなって、言うてます。
返信する
ぶ~ば~さま (hirorin)
2007-11-06 12:22:05
ナンパというか、哀れなおなかをすかせたオバハンに見えたんでしょうか?
でも、絶対、パパよりステキやったから、ついていったらよかったかしら?

町は、すっかりクリスマスバージョンですよ。もう、田舎もんの私には、まぶしくて。
こんなとこを玉木くんと散策したいわ。あんなおっさんやなく。

この豚肉料理、めちゃうまなの。豚肉に対する概念が覆されました。名古屋にもあったらいいのにねえ。
返信する
うわ~~~~~~ (凛子)
2007-11-06 13:44:49
いつもお写真が本当にきれいですね。。。
これも携帯なんですよね??
私もデジカメでは無く携帯にしてみようかしら
あはははーーーどっちにしても腕がありませんから・・・

上州豚肉専門料理店というのがあるんですか
美味しそう!!!
上州はすき焼きも豚肉なんですよ
びっくりでしょう

クリスマスのイルミネーションはやい
やっぱ東京はすすんでいますね
返信する
東京 (Ah)
2007-11-06 15:12:18
又、いったのねぇ~
羨ましい~
私は年に1回しか、行けないの~
(今年は4~5回、バカ息子関連でいったけど・・)

ひょっともして、パパさんと軍艦?でも見にいくんか、マニアックなもんでも買いに行くんかなぁ~って思ってたよ!

パパさん待ってる間、インド人とお茶してればよかったのにぃ~。パパさんの目の届く範囲でね・・
どこぞに、連れてかれて、売り飛ばされたら
怖いからね~世の中hirorinさんみたいな
オバハン系(年より若く見えるのよね)好みいるからねぇ~~
返信する
凛子さま (hirorin)
2007-11-06 15:18:18
写真は、いつもケータイで撮ってます。もう、デジカメ持って行くのが面倒なんで。
私、逆光の意味もわからんから、適当に撮ってます。ケータイも、そんな古いですよ。ドコモのN902iSやし。写真サイズは、大きくし撮ってるけど、それも適当。

この豚肉、めちゃくちゃおいしかったです。すき焼きも豚肉でするんですか?でも、こんなお肉やったら、ありですね。だって、とろけるようやったもん。隣に、カップルが座ってたんですが、女子が、おいしいを連発してました。それを優しく見つめる男子。
うちなんて、黙々と食べるのみです。

東京は、早いですね。イルミネーション。きれいやった
返信する
Ahさま (hirorin)
2007-11-06 15:23:16
うちは、二人だけで行くから、まだ、経費は少なくて済むんだよねえ。子供とかつれて行ったら、高いもん。新幹線は、ネット予約やから、ちょっとお安くなるけど、もうちょっと、安かったらいいのに。それでも、二人で、東京行って、泊まって、観光したり、食事したら、なんじゃらかんじゃらかかります。
もう、そのために働いてるみたい。私。だって、新幹線のチケット代、私の口座から落ちるのよ。
ホテルは、今回は、八重洲富士屋ホテルに泊まったの。もう、あのおっさんと二人やから、どこでもいいというか。

インド人とご飯よばれるだけやったら、いいけどねえ。外国のお話も聞きたいし。売り飛ばされる?
確かに、現役70歳のそういうお仕事の方もいるらしいよ。フケ専ちゅうやつ?
私でも、まだ需要あるでしょうか?
キャー、はしたなかったかしら?
返信する
東京観光 (モリーママ)
2007-11-06 15:27:58
アロハ~!
東京観光だったんですね~。。
はとバスも今はもだんなんですね~。。
ビックリ。
東京は食べる物も美味しいし。。
住むのは忙しくて躊躇ですが、時々行くのはいいですよね。
そうだね~、息子さんがいたら行く理由ができましたよね。
クリスマスの飾りも綺麗です。
返信する
モリーママさま (hirorin)
2007-11-06 15:34:26
はとバス、キティちゃんの可愛いですよね。ちゃんと、大きなキティちゃんのぬいぐるみが、座ってるのが見えました。

関西人は、東京を嫌うんですが、行ったら、絶対、おもしろいし、行きたいところがいっぱいです。新しいビルは、あまり興味がないけど、戦前のモダンな建物とか、色々行きたいところがたくさんあります。

東京都内じゃなくても、横浜とか、すぐに行けるところに住んでたらいいなって思います。
息子がいたら、行けるけど、多分迷惑がるんでしょうね。
息子は、息子で、下宿生活を満喫してるみたいです。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事