朝、起きようとしたら天井がグルグル回ってる。目つぶってもダメ。
「来たか~」とできるだけ頭動かさないように。前の薬が一回分だけ残っていたので、それを飲む。←5年前のを置いてた私・・・
耳鳴りも吐き気もないし歩けるので、徒歩でかかりつけ医へ。
疲れとストレスだって~
今年に入って、色々あってしんどくなった?耐久性〇。
で、明日の美容院とランチはキャンセル。
気を付けて帰る。途中,池田牧場のジェラート購入。ひっそりと一人食べる。
めまい起こしても食欲は、あるわ~
プラリネというか、アーモンドが大好き。
あっさりとしていて甘みも強くなくておいしい。
|
今日は最大限家事を縮小、でも地域包括支援センターの来訪があった。
デイケアにかかる費用や計画の説明と、書類不備の印鑑押し。
住宅改修、この家は夫との共有名義になっているので、私の承認の用紙が抜けてたらしい。
承認するがな~なんぼでも~
今日のmy 支出
お医者さんへの支払い(お薬含む) 770円←これってmy?healthじゃないのかね?
ジェラート 420円
あら、夫さんのご両親は介護認定を受けていらっしゃるんですね。
住宅改修も自治体によって違うし、イラチの私はスムーズに進まないのに難儀しています。予定が立てられないでしょう。
玄関ドアまでのアプローチが数センチの段になっているので、そこにはレンタルの手すりを置こうかなと思っていますが、どうなることやら。
えええ~世界の山ちゃん、楽天にあるんですか。それは、一度買わなければあきませんわ。おいしいんですよね。後、デザートも面白いのがありました。
池田牧場、昔はそんなに大がかりじゃなくてひっそり家族経営ぽかったんですが、大々的になりました。
湖華舞牧場のジェラートもおいしいですよね。竜王の近くに牧場があったかなあ。で、その辺の道の駅に行くと置いてますね。
久々に食べたくなってきました。
義父母は要介護1と要支援1で、今回、ベッドに変えるため和室をフローリングにしたり、椅子生活にするため台所にクーラーを付けたりで、介護保険にお世話になりました。審査や申請が手間のようですね。ご苦労をお察しします。
「世界の山ちゃん」は楽天でも買えるようですね。パーティー用に買ってみます。池田牧場で牛を見ながらジェラートを食べたのが懐かしい…最近は、竜王のアウトレットの湖華舞牧場で済ましてしまいます。
一日で収まったのですが、念のためお薬飲んでます。
もう、無理ができない年なんですね。
そう言えば、昔はデパート何軒もはしごしたけど、この頃は無理になってしまった~
今年の夏は強烈な暑さでしたもん。
疲れも溜まっていたんでしょうね。
今年は色々ありましたから、自分で思っているより疲れがどっぷりと溜まっていたのでしょうね
どうぞお大事にしてくださいね
結構、めまいされてる方多いですね。
出来るだけ頭動かさないようにして、横になってるしかないです。
私も耳鳴りや吐き気がなければ家の薬飲んでるだけだったんですが、丁度切れてて。
結局、翌日からはどうもなくて。
でも、もうちょっとお薬飲んどきます。
入院しても寝てるだけて言われたので帰りましたが、トイレも息子付き添いでした。洗面や歯磨きも息子が洗面器とか持ってきてくれて~
ずっと下の部屋で寝てました。
去年、2回なってはるんですか?
疲れてるんでしょうかねえ。
突然なった時用にトラベルミンとか置いてたらいいて言われました。
お医者さん行けなかったりしたら。
今回は、それが切れてて。
同い年なんですね。老化・・・もう、こればっかりは、仕方ないです。
天井が グルグルまわる・・・
疲れがたまってるんだなぁと じっと横になってるだけで 頭痛がともなうと 病院へ行きますが
結局は 寝て過ごすだけでした
ゆっくり休んでくださいね
お大事に~
>ねむねむごりちゃんへ... への返信
救急搬送、分かります
私はしょっちゅうではありませんが、ぐるぐるめまいは去年2回。そのあとふわふわめまい、歩いていても何となくふらふらしてました。
でも今は無事です
よく見たら、同い年私も1958年生まれです。これも老化でしょうかね。
食欲が衰えない私・・・
プラリネは、どういうたらいいか?
お砂糖を煮詰めてローストしたナッツ類を入れてキャラメリゼしたもので。
と書いて、その高いに決まってるカロリーにおののきました。
プラリネ入りのチョコが大好きなんですが・・・
この場合、ほうじ茶ジェラートにすべきだったかも?
暑さも後少しですかねえ?
毎日37℃近くで、うんざりしますが、突然寒くなるのかも?
ごりちゃんは、しょっちゅうなるんですか?友達もいつもなってるから、お薬飲んでる子がいます。
前回は、立ち上がれなくて救急搬送。おまけに買ったばかりの息子の車の中で吐いてしまうし。一週間くらい、寝たきりでした。トイレが行けなくて~
今回は、歩いてお医者さん行ったのでましかな?でも、ほんまに気持ち悪いですよね。目つぶってもグルグル回るの。
疲労とストレス・・・防ぎようがないですよね。この暑さもこたえてるんだと思います。
5年前の時は、吐くしとにかく立ち上がれないし、救急搬送されました。それ、夫が総胆管結石で入院中やったんです。
今回は、耳鳴りも吐き気もないし、何とか歩けるのでかかりつけ医に行ったんです。
今日は、大丈夫ですが、しばらくお薬飲んどきます。
とにかく今年に入って色々あって~猫の認知症もひどくなってきて~疲れてるんだと思います。食欲はありますが。
まあ、ボチボチと。
今日は、大丈夫なんですが、念のため?まだお薬は飲んでいます。
雑念、振り払うの難しい~
とは、アーモンドの種類なのですか?
9月も下旬になりましたのに、アイスが美味しいですね。
食欲がおありなのは結構なことです。
猛烈な残暑もあと少し。
健康第一に乗り越えましょう (*^〇^*)/
私も時々なります
疲労とストレスですか。。。それを心配してたら何も出来ないよね。
お互い頑張りましょう
めまいは原因不明なことも多いみたいで
心労も積み重なってくると
知らず知らずのうちにSOS出しちゃうのかも
月並みだけど…ゆっくり休んでくださいね
「お大事になさってください」これに尽きます。