おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

今日のお買い物

2006年03月27日 15時56分40秒 | 日々のこと

先日から、大阪梅田の阪神百貨店から、バーゲンの案内状が来てたんで、行ってきました。バカ息子、今日は春講休みなんで、誘ったら、「ご静養したい」とのたまいますので、私一人で行ってまいりました。

もちろん、「タイガースグッズ買ってきてやー」と言われたことはいうまでもありません。

で、めんどっちいから、先にタイガースショップへ。もう、老若男女入り乱れております。春休み中だし、子供も多い。

で、アニキ金本のストラップとボールペン購入。

そしたら、先着何名様とかで、このようなポスターをゲット阪神が勝つたびにシールが貼れるようになっています。それは、恐ろしいことに年間試合146試合なのに、勝利シールは、120枚もあるのです。ガンバレ阪神

さあ、いざバーゲン会場へ。でも、いまいち、気に入るものがない。冬物とか夏物ばかり。おまけに私のお気に入りの「EVEX」が、阪神からなくなり、店が出てません。

で、仕方なく、普通の売り場へ。でも、お高いのは、買えないし。そこそこの値段で、まあまあ、見栄えがするのという、ド厚かましい願望を胸に秘めてうろつきます。

               

で、この2枚にしました。カットソーです。下のは、こげ茶です。

これで、今ある服と、着まわし大作戦です。

神戸アンテノールのロールケーキ購入。1000円でした。

いくらが、1000円、うにが800円。阪神の地価食料品は、安くて品質がいいので、定評あります。(と阪神の宣伝しても、仕方ないけどね)
いくらは、200g入ってました。うには、北朝鮮産なんです。少し、拉致被害者とか経済制裁が頭をかすめましたが、安いので、買っちゃいました。ごめんなさい

そして、柿安ダイニングの「めかぶと納豆のサラダ」「鳥の手羽先のから揚げ甘煮」です。

これで、しばらくは少し、脳内に快適な物質が分泌され、心地よくなれそうです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする