goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島市の司法書士喜山修三のブログ

相続や売買の不動産登記,会社設立や役員変更,債務整理,成年後見等を業とする司法書士事務所の所長の法律や日々の雑感を掲載。

バレンタインデーに風邪

2006年02月14日 | 健康,ダイエット
 女性から男性に愛を告白するという大切な日に,下の子供が熱を出して,小学校を休みました。子供が1,2歳の頃は,熱を出すと本当に可哀想でオロオロしていましたが,小学校くらいになると,親の方も少し落ち着いて来ます。

 問題は,病院に連れて行くか,家で静養をするかで妻と意見が対立しました。子供の症状は,38度と少し熱はあるものの結構元気です。

 妻は,インフルエンザかも知れないし,風邪薬もないので早めに病院に連れて行き,抗生剤でも飲ませた方がいいと,と主張します。

 私は,病人に連れて行くと,外のウイルスに感染する恐れもあるし,インフルエンザなら,もっと熱が上がるはずだ。また,風邪の症状を和らげる薬はあるが,風邪を治す薬なんてないのだから,薬局から薬を買って,家でゆっくり眠らせるのが一番だと主張しました。

 話し合いの結論を付けこと無く家を出ましたが,さてさて内の配偶者はどうしたことやら。

 そえはそうと,バレンタインデーになると,昔のことを思い出してしまいますよネ。




  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2006年01月16日 | 健康,ダイエット
 この冬になって約3キロ体重が増えてしまいました。原因は,間食と運動不足だと思っていました。

 昨年の同窓会で,一年ぶりに会った同級生に「太ったねー」と言われるのは,一年のブランクがあるから,ある程度仕方ないなーと思っていました。

 ところが,ここ数日,2,3週間ぶりに会った司法書士数人から「太ったねー」と言われました。ということは,本当は正月休みの間に太ってしまったのか?

 折角この冬,子供達と散歩に行ったり,卓球をしたりと運動に励んできましたが,ひょっとすると,それはご飯をより美味しくする調味料しかならなかったかもしれません。

 となると,敵はやはり「食べ物」であったか。節制せねば。
 しかし,目の前に餌があるとつい手を伸ばしてしますのは,申年の悲しい性か。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪とインフルエンザ

2006年01月12日 | 健康,ダイエット
 今週になりまして本格的な仕事に戻りましたが,お正月は風邪で寝ていましたとか,先日の3連休はインフルエンザで寝ていましたという方が結構います。

 正月前から風邪をひいていた内の事務員さんも,昨日,一昨日と声が出なくなっていましたが,今日からは声が出るようになっていました。

 インフルエンザに罹った方で,「タミフルを飲んだら翌日から良くなりました。やはり凄い薬ですね」という方がいました。

 冬のこの時期の,風邪とインフルエンザはどうしても防ぎようがありません。しかし,十分な睡眠とうがいと手洗いが風邪の一番の予防になるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪と病院

2005年12月27日 | 健康,ダイエット
 1人の事務員さんが風邪にかかってしまいました。先日の三連休のときも家にいたというのですが,未だ治っていません。「今度の風邪はしつこい」とは,彼女の弁です。

 こんな時,1人の人間としては,「風邪だから家でゆっくり休んでいなさい」と言いたいのですが,現実には「早く帰って(定時は過ぎていましたが)休みなさい」としかいえません。なにしろこの時期1人でも休むと仕事が消化できません。

 さて,風邪の時には,病院に行った方が良いのか,行かない方が良いのか結構考えます。高熱がでてどうしようもない,という時でいたら悩む必要はありませんが,それ以外の時です。

 なにしろ,病院は病気になった人が行きますので,そこには目に見えないウイルスや菌がうようよしていると思います。そんなところに,身体が弱っているときにいくと,別なウイルスや菌にやられてしむのではないでしょうか。
 実際過去に,病院に行った直後にもっとひどくなったことが数回あります。ひょっとしたら,たまたま悪くなる時期と重なったのかも知れませんが。

 そんなこともあり,また,現在の医学では,風邪に直接効く薬はないということなので,風邪の時は専ら家で休む様にしています。でも,今の時期は絶対寝込めないナーというときには,本の少し風邪の症状でも行くことにしています。

 病院に行くタイミングも結構難しいですね













コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の風邪

2005年12月03日 | 健康,ダイエット
 愚妻が風邪をひいてしまいました。昨日は38度5分にもなったと大騒ぎをしておりました。いつもなら,私が風邪をひいて,愚妻と子供達は元気ということが多いのですが,今回はいつもとは少し違う展開をしております。

 きついきついと言いながら,洗濯をしているから不思議です。洗濯物は2,3日放っておいても大した影響はないのだからそうしなさいと言っても,どうも彼女の美学がそれを許さない様です。

 男は風邪をひいたら眠っていれば良いのですが,女の人はそうできないのが辛いところです。これを機会に洗濯をマスターしなければ。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする