休日自宅にてTVK(神奈川のテレビ局)で、高校野球神奈川県大会を観戦
悪天候にて11時開始のが・・・12時40分頃
第1試合 好カード!!
横浜高校 × 東海大相模高校
グランド状態不良の中
ピッチャーも投げずらそう・・・・
結果・・・5回裏2アウトの段階で横浜高校 12-0 のリード
高校野球のルールで・・・確か準々決勝まではコールドゲームあり
5回10点差コールド 7回7点差コールド
コールドか??と思いきや 東海大相模連打で9点差に!!
5回コールド回避・・・それだけでなく満塁ホームランで
12-7 → その後さらに得点し 12-9
これぞ!高校野球のすごさ!
8回に入った段階でこれは生で目に焼き付けたいと
原付吹っ飛ばして保土ヶ谷球場へ!!
9回最後の東海大相模の攻撃を見物
あと一歩ッ!というところまで追いつめたがゲームセット
涙する好ゲームでした☆
雨による中断も1時間ほどあり、試合が終わったのも4時頃・・・
長い試合でした
せっかく来たので第2試合!!
16時半開始って・・・
横浜隼人 × 戸塚
この試合もなかなかな試合
一進一退の互いに譲らぬ攻防
そして・・・17時32分・・・豪雨で試合中断・・・気温も急激に降下
時間的にもノーゲームか??
ところが高校生スタッフの必死な復旧作業で・・・18時28分試合再開
5回終了時点で同点!
寒さの為、ここで退散
最終的には横浜隼人が勝利し、試合終了も20時過ぎ
1日4試合の甲子園では記憶があるが・・・地方大会でこの時間は初めてでした
プロ野球もいいが、全力プレーが見られる高校野球も
ふと純粋でひたむきな気持ちを思い出せてもらえるものでした!!