そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

学習習慣②

2009年05月25日 10時37分23秒 | 教室

学習習慣②

そろばん学習を開始する児童の学習習慣はまちまちである。

すでに定着している児童もいれば

その幼さのあまり、学習習慣の域にはほど遠い児童も存在する。

その顕著な現象が、注意力散漫である。

一つの事に集中することが出来ないため

頻繁によそ見をする。

これは決して欠点ではない

好奇心が旺盛すぎるのだ。

そのような生活習慣の軌道を、学ぶ力を身につける

学習習慣に矯正しなければならない。

自由奔放に生活していた児童にとってこの矯正は歓迎されない。

授業中、何度も注意を促される。

注意が散漫な時は、手元はストップしているので

進度に影響がでる。

それらを繰り返しながら、正しい軌道に児童を導いていくのが

私の役目である。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿