印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

体調は自己管理

2015-04-04 11:24:19 | 日記
たけのこ芋の人、12月に入院していて、体調が万全でないから、1時間ばかり、ここかかし公園でみんなが到着するのを待機して待っていたという。歩きながら聞いていた。

そしてここで合流して歩き出した。
そんな参加の仕方もある。
自分の体調は自己管理
それが一番

咄嗟の判断のできる人

2015-04-04 11:13:30 | 日記
たけのこいものかた冷静ですごいと思いました
とっさの判断
それから的を射てない人も
Hさん近所に住む人に電話して、来るまで迎えに来てもらうと12月に病気で一ヶ月入院していて、電話していた
Hさん部長かもしれないけれど、いつも的を射ていないことはみなも判断している。

近所の人の車で家まで送っていこうと思っての事か
これは不味いんではとすぐに思った。

その時大会の責任者が見えた。その方の、そばにいて、能力発揮している人が、すぐに救急車を呼ぶ手段をしてくれて、決着が着いた。


脳震盪でよろけて怪我人でました

2015-04-04 11:11:17 | 日記
トンネルをくぐっていくと、その方、ルートから外れて、よれよれと、倒れて、水筒から水があふれ出ていた。水を歩きながら蓋をあけて、飲もうとしたのでしょうか。

今度は起こしてあげる人がいて、額から鮮血が溢れ出ていた。
だれもが、あわてていて、そこへさきほどのたけのこ芋の人、もおいついて冷静に処置していた。
傷を暫くティッシュで抑えて、それから、バンドエイドでおさえて
周りにはすでに20人ほど集まってきていた。

誰かがいっていた。
「この方氷川神社の階段の上で倒れて、しばらく横になっていたよ」
そのあと、30分ほど休憩があった。
仲間と、シートを広げて、夏みかんを切ってきている人がいて、三人で食べた。
再出発した時は、その方同じ期だから、そばを歩いていて、元気そうで、歩いているときは腰から万歩計をだして、14000歩だとみんなにいっていたのに。あしに疲労が来て、脳まで疲労物質が回ってしまったように見えた。
自覚症状が無かったのでしょう。

まもなく救急車がきて、I総務部長が同じ期で、同じ班の班長さんで、救急車に付添で、同乗して行かれた。・


脳震盪の兆候ある人

2015-04-04 10:28:53 | 日記
暫く会長さんと話しながら歩く。
芋は砂地、葱は粘土質と、いろいろ拘りの講釈を聞きながら
そのうち会長が、芋はリュックに入れたほうがいいよ、
手が空くから、そう思って、リュックにいれるために、列から離れる。

いれてから、前を追い抜く
前のひと、武蔵野線の、下のトンネルをくぐる所の前でよたよたと私を追い抜いて、水筒を飛ばして、よろけて倒れた。少し坂になっていて、急ぎあしして、追い抜かれたのがよほど悔しかったのらしい。そう思った。体がついていかないから、水筒を飛ばして、よろけて倒れてしまったのだろう。
遠くにとびちっていた水筒をひろって、しばらく立ち上がるのを見守った。水筒をお渡ししたら、先に行ってしまった。このひと脳震盪の兆候あると咄嗟に思った。誰も寄ってこない。


たけのこ芋の調理のpoint

2015-04-04 10:16:14 | 日記
調理のポイント

タケノコイモ(京いも)の肉質は粉質で身がしまっており、煮くずれしにくいのが特徴です。また、円筒形で大きいため皮がむきやすく調理しやすい食材です。
京いもとも言うようですが、京都で昔からあるのだと思っていたらそではない。宮崎が主要産地。台湾から入ってきたようで。京にあやかりたいという方が昔ネーミングつけたとか?

たけのこ芋

2015-04-04 09:43:29 | 日記
氷川公園からまた見沼用水西縁をたけのこ公園に戻る
だいたいここから1時間かかるだろう 今は11:30
Sさんがここからは、3つほど野菜の出店があるよ
と教えてくれる
とくにたけのこ芋はおいしくていいよ
形がたけのこににているからそうネーミングされているそうだ
味は里芋と同じ。でも里芋と違って皮がむきやすいよ。とういもともいうよ。とてもおいしいよ
そうきくと、ぜひ買いたくなるものだ。

1番目の店 そこに人だかりが
早速がけから友人たりおりていく
深谷葱が山盛り見える

すぐにまた2ばんめ店が野菜広げている

そこ、たけのこ芋がおいてあるよ
そういうから、がけから降りて、いくつか並んでいるたけのこ芋らしきものを目聡く見付けて
今掘り起こしたばかり。

それとばかりに、声をかける
ほかのにはみむきもしない
「たけのこ芋頂戴」
「おおきいの?」
「おおきいの」
「300円だよ」
「いいよそれ頂戴」
つかいふるしの、れじぶくろにいれてくれる
1000円札だしておつりもらう
値踏みなんて必要ないからね。

依然と人だかりは超がつくくらい
さっさとと崖をよじ登る
みんながきくそれいくらしたの

だいじに抱えて、れつにもぐりこむ
家でさっそくゆうごはんに
春の味を先取り。美味しい

からし菜の新芽

2015-04-04 09:34:28 | 日記
からし菜の新芽をつまんでとってきた
芝川の川沿いに自生している。

昨日生きがいの蕨連協でのウォーキング全行程大体8キロ2時間~3時間のよてい。
東浦和のたけのこ公園に9:00に集合して、
見沼田んぼの中を民家園まで、満開の桜というか、散る桜のなかを200人ほど、列を作って延々とあるく。
11期から25期まで
それから、芝川の西側の土手を北宿通りまで歩くのですが、そこに「からし菜の新芽」がびっしり、
歩きながらポキポキおって採取
今夜のおひたし
上におかかをのせていただいた。
軟らかくて、鮮度抜群 とくに茎が美味しいです。