似合うヘルメットは…。

2020年06月05日 | オートバイ
ヘルメットで迷走している。
今はArai MOD。


艶消しの黒で、これにフリップアップの出来るシールドを付けている。

で、バイク仲間さんから、『フルフェイスでないと怖くない?転倒して顎いったら…』と言われ、迷走している。
バイク🏍、ハーレーの883Lとソフテイルヘリテイジに合うフルフェイスって…。
ちなみに、そのバイク仲間さんはシンプソン。

大阪の南海部品とか2りんかんに出向いて、それらしきもの.ガチガチのフルフェイスではなく、かつ、シールドが付いているものを探す。



アライラパイドNEO

で、ソフテイルのカラーが白色なので、ヤフオクで購入したのがこれ。
購入したのが、2月。






で、開封することなく、なんか違う…と思って、売却…。

そんなにぶっ飛ばすバイクじゃないから、ジェットヘルでもいいんじゃない?いやいや、安全第一よ、どうすんの?転けたら怪我するよ〜…と揺らぎながら、決めかねている。

ハーレー純正のヘルメットの格好良さも気を取られながらも、再考の日々。





ハーレー純正ヘルメット。Arai製。
Araiのはキチッと被れるらしい。
高価…💦
理想はマッチ棒にならない、フルフェイスで、ちょっとアンテークな感じがあるデザイン。




TT&CO
サイズがフリーのワンサイズなところが惜しい…。
ちょっとイカツイかな。

しばらく悩む日々…が楽しいんだけどね。






相応な格好とは・・・

2011年06月27日 | オートバイ
蒸し暑い日が続いています。

日勤。

くたくたになって、帰宅。

久しぶりに、発泡酒を買って、一気に飲んだ。

うまい・・・

毎日こうも暑いと、しんどい。

格好は真夏だ


昨日は、彦根で会議があった。

珍しく紺の夏用ブレザーを着て出席した。


久しぶりに新調した『紺ブレ』

生地がメッシュのようにスケスケなっていて、軽く、シャツを着ていても、そんなに暑さを感じなかった。


いつも基本ジーンズ

でも、さすがにジーンズで会議というのもどうか・・・と奮起した。

紺ブレを着ても、下はジーンズのままだったが。

もう43歳だし、ちょい悪オヤジ目指して、ちょっとはおしゃれにしよう。


彦根には、BMWの正規代理店【オートショップ フタバ】がある。

何気なくショールームを覗くと、用品が3割引になっている。

6万円クラスのジャケットが4万ちょっと・・・。

ヘルメット【シューベルト C1】も49000円と安くなっていた。

金銭感覚が鈍くなる。


バイクに乗るときもジーンズだが、なにせ危険と隣り合わせ。

こけたら一発無傷では済まない

速度域も上がっているので、いいパンツやジャケット、メットが欲しくなった。

でも、合計15万しごと。

それで体を守れたら、安いもんです・・・と店員さん談。


そうだよね。


ボーナス目前にして、傾く気持ち。

でも、『もったいないし、いつもの瞬間湯沸し器だよ・・・』と天の声。

どうしような~


彦根で行きたかったお店『スイス』にいった。

ベルロード沿い、ツタの絡まる洋食屋さん。





口コミでは【ハンバーグが絶品】とある。

それも500円(ライスは別で100円)。


安い。


ちょっとだけ食べようとメニューを見て、【スイス丼】を注文。400円。


スイス丼・・・なんだろう。


出てきたのは、豚肉をたまねぎの炒め物を載せた御飯。




はたして、スイスと何の関係があるのだろうか・・・


次は、ハンバーグを食べよう

せっかくだし。












ドナドナ

2010年10月23日 | オートバイ
明日からは、崩れそうです。

数年来乗ってきたバイク《XLR250BAJA》を、手放した。

会社の先輩より、マンションの駐車場でほったらかしにされていた物を、譲り受けたものだった。

サビサビドロドロの車体をバイク屋さんに預け、結構手を入れた。

乗るのも、チョイ乗りはせず、ロングツーリングの時が多く、普段は眠っていたが、バッテリーレスなのもあり、鬼キック数十回でエンジンもかかり、メンテナンスもあまり必要なかった。

燃費もよく、重宝した。

出来れば、前のTW200同様、北海道等キャンプツーリングに行きたかったが、時間もとれず、嗜好の合う友人も居ず、断念していた。


で、今回、大型に乗ることになり、手放す事となった。

大手査定は1万円ちょっと。

個人売買でちょっとだけ高く売れた。


久しく磨いていない、リムもピカピカにして、思いつく限り綺麗にした。

タンクにワックスなんて、いつから掛けていないだろう。

見違えるように綺麗になったから、手放すのが惜しくなった。







次のオーナーは、XLRを探しておられたらしく、『フレームから塗りなおして、レストアします。』と言ってくれている。

良い方に貰われて良かったと思う。

ハイラックスのピックアップに積まれて、我が家を後にしたXLR。

《ある晴れた昼下がり市場へ続く道・・・》

お別れはつらいものだ。

その分、BMWには愛情を注がなくては・・・。(こいつは、手がかかるみたいだ。)


10月1日

2010年10月01日 | オートバイ
爽やかな天気でした。


突然、『休んで~人余ってるねん』と言われ、降って湧いた休日。

映画の日だから、『海猿』か『十三人の刺客』を見に行こうと考えていたが、何となく空を眺めていたら、バイクに乗りたくなった。

ふらっと、京都方面へ行こうかな・・・

キック10回以上して、エンジンかかる


バイクの乗換えを考えているので、赤池の中古バイク店へ向かうことにした。

国道1号から、山科外環に入る。

今日は月初めなので、車が多い。

渋滞に閉口する

阪神高速京都線のトンネルへ。



初めて通る道だ

料金は450円なり。

ポケットをゴソゴソして、払う。

隣にETCレーン。

小銭を出さなくて済むのがちょっと羨ましい。

次のバイクには付けたい。(多分高速2000円はボツだろうから・・・


長いトンネルを抜けると、京都市、十条通り。

国道十条のハイライト食堂で、今日はチーズチキンカツ定食を食べた。



ご飯大盛り(30円プラス)もお約束

あつあつのカツとチーズがベストマッチング。

冷える前に食べた方が良いな

会計で、次回の割引券をもらった。



有効期限が、『ある限り』というのに、味がある

また、あるうちに来よう


トライクがいっぱい置いてある、赤池のバイク屋さん覗いて、冷やかして帰ってきた。

高いわ・・・やっぱり

それと、地元で探した方がなにかと便利か

膳所のレットバロンもちょっと見て帰宅した。


今月には日帰りも控えているし、NEWバイクで行きたいな・・・


京都モーターサイクルショー2010

2010年09月18日 | オートバイ
湿度の低い、気持ち良い晴れでした。

今日はお昼に仕事が終わったので、ニュードライバー教習所で開催されていた、《京都モーターサイクルショー2010》に出掛けた



連休初日だからか、人多い。暑い

二輪のコースいっぱいに、ホンダ・カワサキ・ヤマハ・スズキの日本4大メーカーの新車・中古車とハーレーが所狭しと並べられていた。



会場アナウンスでは、『○○さま、××ご成約いただきました~』と軽やかな声が会場に響いている。

そんなに、ポンポンとバイク売れるのか・・・


私の目当てはハーレー



もちろん買うことは出来ないが、憧れである














本当、綺麗だから、写真をパシャパシャ撮ってきた

100万を越えるバイクたち・・ここでも『ご成約いただきました~』となるのかな・・

輪島ツーリング(1日目中編)

2010年09月17日 | オートバイ
 17日、今日は良く晴れています。


で、輪島ツーリングの1日目、能登有料道路を内灘~穴水まで走る。

住宅地から、徐々に自動車専用道路になっていくのが、不思議な感覚。

という私は、ヒヤヒヤしながら、メーターのトリップ計に釘漬けで走っている。

そう、リザーブになっていた。

穴水まで、60km、有料道路沿いにはGSはなさそう。

PAはあるが、SAも無いし。

通常、ロングツーリングに行くと35km/Lくらいには伸びるのだが、今回は高速でだいぶ無理をして走っているし・・・

ちょっとでも距離を稼ごうと法定速度以下で走る。

頭の中は、いま《プスプス・・・》ていったらどうしよう・・・と考えていた。

山の中だし

料金所で、みんなに訳を話し、次のICで降りて、GSを探す事にした


西山ICで降りる。

住宅地がありそうな、工業団地の方角を進む。

しばらくは山の中、すごく不安

すると、ちょっと町並みらしきものが見えてきた

ラッキーか

10分も走ると、街中にいた。

農協GSは、交差点の角にあった。

良かった~


もう、いつJAF呼ぼうか、考えていた。

無事、給油を終えて、メールをし、西山ICに引き返す。


7Lで220kmが限度かな。32km/Lてところか。

タンク小さいから、こまめに入れなくては・・・と反省


料金所で待っていてくれたみんなに、詫びて無事に合流。

輪島のホテルにに入ったときには、18時30分になっていた


今日のお宿、《ルートイン 輪島》



朝食バイキング付きで6500円

バイクは屋根のある軒先に停めさせてもらう。



夜は、地元のおいしい物を食べに行くことに。

で、ここでまたしても・・・

《つづく》

輪島ツーリング(1日目前編)

2010年09月15日 | オートバイ
時々雨の降る、ぐずついた天気でした。


14~15日にかけて、オートバイで輪島ツーリングに出掛けた。

一日目、いつものメンバー(バイクも変わらず)で、7時30分に朽木の道の駅に集合。

日本海側は天気が安定していないようで、天気が心配だが、宿までの距離もあるので、出発。


鯖海道⇒303号に入ったところで、いきなり降られる・・・それも大粒。

釣具屋の駐車場で、カッパマンになり、視界の悪い中、走り出す。

雨は、マキノの辺りで本格化して、シールドにバチバチ当たってきた。

怖~と思いながら、走っていると、国境の辺で小降りに。

敦賀に入り、海岸線に出る頃には、陽も差してきた。

しばらく様子見ながら走っていたが、さすがに暑くなってきて、カッパ脱皮。


暑いくらいの天気になってきた。

左手に、海を見ながら、快調に走る

海産物を売っているお店や食堂が目立つ。

もっとも、時間も10時になっていないので、開いていないが。


ところどころで休憩しながら、R305、越前海岸~越前岬を走る。




『道の駅みくに』で小休憩。

らっきょが有名なのか、らっきょカレーなるものに目が行った。

レトルトで200円。

お土産にとも思ったが、いきなり土産では・・・と思い、パス。


東尋坊に行く。

ず~と前に何かの機会に行ったが、景色さえ忘れるほどの、昔。

東尋坊タワーが見えてきて、何となく思い出す。

東尋坊に向かう道の両側は土産物屋さん。

平日なので、お客も少なく、争奪戦が繰り広げられている。


東尋坊、こんなに低かったっけ



○○サスペンス劇場で、よく事件になる名所。

低いけど、落ちたら痛そう・・




さて、お昼ご飯をどうしたものか・・ということになり、福井県で有名な『ソースカツ丼』を探して、Uターンする。

ソースカツ丼、ヨーロッパ軒というところが有名だが、火曜日はお休み。

今日は、事前に下調べしておいた、『味処 高良』に行く事にした。


丸岡城を目指して、方角は勘を頼りに走る。

R8に出て、少し走れば、着くはずだが・・・と、不安になる。

何度か、止まって、地図を確認して、無事たどり着いた




昼のピークは過ぎたのか、空いていて、すぐに案内してもらった。

私とYさんは日替わり(680円)を注文。

他の2人は、冷うどん(ぶっかけ)が付いた、定食を注文。

しばらく、経つと、出てきた・・・丼からはみ出した『カツ』



かぶりつく。

うまい

ちょっと、甘い目のたれがかかっている。

カツが、サクサクして美味しい

うどん付けても良かったかな・・・と思いながらも、腹ペコ4人はすぐに完食。

食後のサービスのコーヒーも飲んで、店を出る。

満足満足。

ここしか知らないが、ソースカツ丼、美味しいね


時間稼ぎに、丸岡ICから金沢西ICまでは北陸自動車道を走る。

約60KM

250のBAHAは、高速巡行は苦手。

90KM/hを越えると、SPEEDの警告を示す【赤ランプ】が付くのだが、点きっぱなしでも、置いていかれる速さ。

あっという間に、置いていかれる。


もっとも、他が883CC~1200CCでは仕方ないが


尼御前SAで休憩と言われていたのに、必死のあまり、通り過ぎてしまう。

右手首が痛い。

金沢西ICで合流し、能登道路へ。



ここも、快調に・・・のはずだったが・・・。

《つづく》









ちょ~久し振りに

2010年03月11日 | オートバイ
昼からは晴れました。

明日は良い天気の予報。

自転車日和でもある


今日は、午前中会議が市内であり、久し振りにバイクを引っ張り出した

昨年、ツーリングで立ちゴケして、肉離れして、マフラー飛んで・・散散な目にあって以来、乗っていなかった。


チョークを引っ張って、キックする事十数回

頼りなくエンジンがかかる


まだまだ、3月。

気温は低く、フル装備で出掛ける。

GSで給油し、会議へ。


今日の昼食は、浜大津アーカスのモビーデイックで和食バイキング

ここは、会員だと999円で食べ放題になる。

今なら、天ぷらのオーダーバイキング、ステーキが人数分付いていて、超~お得だ。

6人で出掛けたが、テーブルに載らない皿の量。

最後は、甘い系で締めて、お腹パンパン


みんなと別れたあと、腹ごなしに草津をグルッと回る。



琵琶湖博物館の風車がグルグル回っている。






夕日に照らされ、格好良かった

BAJAのマフラー塗装・取り付け

2010年02月04日 | オートバイ
良い天気でした。


今日はお休み。


昨日は、非番で高島へ行き、京都へ行って・・とさすがに疲れて・・・ 今日は9時起床。

午前一発目の仕事は、ちょっと前の雪から、『スタッドレスタイヤに換えといて~』と嫁さんの怒りの声がこだましており、タイヤ交換となった。

もう10年を越える、我が家の愛車『Vitz』

そろそろ乗り換えようかとも考えているが、まだまだ走るし、もったいない

冬、冬夏のタイヤ交換は、(工賃も馬鹿にならんし・・)極力自分でしているが、ジャッキアップするだけで、腕がパンパンになる。

アルミホイールを綺麗に洗って、お片づけ


風もゆるく、柔らかな日差しが出ていたので、仕事2つ目として、『BAJA』のマフラーを取り付けた。

『BAJA』、秋のツーリングで【スーパートラップ】が吹っ飛び、立ちゴケと肉離れをして、完治まで1ヶ月半かかったので、当然、マフラーも直していなかった

その間、新同品のエキパイ&マフラーがヤフオクに出ていたり、いっそ乗り換え・・という浮気心が芽生え、中古車を探したりと、一進一退状態だったが、結局、『BAJA』以上のものに出会わず、乗り続けることにした。

かかりつけのバイク屋さんで、部品を調達、ホームセンターでは、『耐熱塗料(艶消し黒)』と600番のペーパーを買ってきて、作業開始

まず、エキパイをエンジンから外して、真鍮ブラシで錆を落し、ペーパーでこすった。


見事に錆びている『BAJA』のエキパイ。

錆でまだら模様になっている。




特に、この『R』の部分は、結構きている


このバイクも車齢は20年近い。

前オーナーの保管も悪かったので、錆錆


キレイにこすり落として、耐熱スプレーを2回かけた。





マフラー等も塗ったので、これもきれいになった





組み上げに苦労したが、何とか完成 







新品じゃん

オートバイ

2010年01月28日 | オートバイ
天気予報通りの雨でした。

お休み最終日。

朝から雨の音で起きた。 予報通り

午前中は会議が浜大津であり、昼ご飯は浜大津アーカスの1000円バイキング『モビーディック』で食べ過ぎ、夜は鍋をつついてお腹いっぱい

今日も胃腸フル活動だった


夕方、先輩SさんにBD―1を引き渡した

簡単に折りたたみ方を説明して、あとは練習あるのみ…ですと伝えた。

慣れればなんてことないが、なかなか上手にたためなかったのを思い出した

リアのブレーキワイヤーもそろそろ交換時期だし、精々たたむ練習して下さいね…


私のオートバイ、XLR250バハ

前回立ちゴケして肉離れを起こし、出先でスーパートラップが吹っ飛んで…と散々な目にあってから、触っていない。

新車を…と物色するも、なかなかこれっというタマに出会わないので、とりあえずマフラーを純正に戻して乗ることにした

バッテリーレスでこれはこれで気に入っているし

バイク、レッドバロンで今の売れ筋を聞いてみたら、どのメーカーもビッグスクーターに力を入れているのだそうだ。

確かに楽そうだが、どうも脚を揃えて乗るのに抵抗がある。

場所も取るし、お金も回らないし…

どちらかいうと、年に数回行くロングツーリング用に成り下がっているバイク。

可哀想だし、オイル交換でもしてあげよう

やはり肉離れ・・。

2009年10月16日 | オートバイ
良い天気でした。

急遽お休みを貰った一日目、昨日負傷した左足を診てもらいに整形外科へ行った。

平日の午前中、昨日は休診日だったので、おじいさん・おばあさんが多い。

診療の結果は・・軽い肉離れ

立ちゴケ時に無理にこじれたようで、カルテには何とか筋損傷と書かれていた。

湿布と伸縮包帯でグルグル巻きにしてもらい、終了。

決して、お風呂とかでたたいたり揉んだりしないように・・と院長。


よく、してしまう


院長から、RICE療法を説明してもらった。

●R(REST=安静にする)……患部を動かさないよう、副え木などで固定する。
●I(ICING=冷やす)……患部を冷やす
●C(COMPRESSION=圧迫する)……腫れや内出血を防いだり少なくするため、包帯などで患部を軽く圧迫する。
●E(ELEVATION=高く上げる)……腫れや内出血を防いだり少なくするため、患部を心臓より高い位置に保つ。

3週間は急な動きはしてはダメとこと・・・


22日の琵琶いちはダメだな


昨日のあと片付けも、脚の痛みのせいで出来なかったので、ゆっくり済ます事にした。

まず、吹っ飛んだマフラー部分の取替え。

改めてみると、凄まじい

グラスウールが飛び出ている。

とりあえず、保管してあったノーマルマフラーに戻すために、スパトラを取り外す。

皿7枚とカバー、中のパイプの部分の修正を試みるが、特に車に轢かれたサイレンサーの筒の凹みはどうしようもなく、断念。

ノーマルのマフラーを付けるにも、ガスケットを注文しなくちゃならないな・・


製造から15年以上経っている我が『MD22型BAJA』。

手元にパーツリストはあるので、品番を確かめ、聞いてみることにした。

WEBで『ホンダ純正パーツ』で調べて、東京の(有)オートパーツサービスに電話。

http://www.autoparts.dotjp.com/index.html

品番を言うと、ガスケットの在庫はあるとのこと

もしやと思い、錆び錆びのエキパイ部分の部品はまさか無いでしょう?と尋ねると、メーカーに2個あるとのこと。


うわ~


錆びているのは他にもあるが、エキパイは錆で今にも貫通しそうな勢い。

他の部品の品番と共にメールして、見積もりを出してもらう事にした。

昨日は《買い替え》を考えたが、年に数回のツーリングで乗り換えははもったいないし・・

(有)オートパーツサービスで応対に出られた【サイトウ】さんもXLRに乗っておられるそうだ。

1.5万ほどかかるが、やってみる価値【大】だ










今日は大凶か・・

2009年10月15日 | オートバイ
朝方は寒かったが、良い天気になりました。

今日は『伊根』までツーリングの予定

メンバーはO君とU君と私のいつものコンビ。

久しぶりのオートバイなのでウキウキしながら、5時30分に家を出る。

ガレリア亀岡には、7時集合の予定。


早朝なので、近所迷惑かと思い、しばらく押して人家の無いところで始動することにした。

サイドスタンドをかけて、キック1発

と、同時に車体が前につんのめる・・・

必死で支えるも、健闘むなしく立ちゴケ

と同時に、左足に激痛

やっちまった・・かな

しばらく声も出せないくらい激痛に耐え、ちょっと落ち着いたので、キックした。

エンジンは何事も無かったようにかかる。


さあ、どうしよう・・


幸い屈伸しても、ちょっと違和感があるだけで、何とかなりそう

だましだまし出発した。


ガレリアを7時30分に出発して9号線で『牧』の分岐に向かう。

きょうは、舟屋で有名な伊根と碇牧場の予定。

車は《ごとび》で多い

脚はちょっと痛むが、体勢を変えるとマシになったりする。


福知山の岩崎で、枯葉マークの軽トラを信号待ちで左からすり抜けて、一気に加速

前を走る、チタンマフラーの883の排気が胸に響いてくる。

音も、かん高い。

さすがはHD 良い音するなぁ・・と思っていたら、そのかん高い排気音は我がBajaから鳴っているよう

アクセルを緩めると音も少し収まり、吹かすととんでもない音がする。

・・・・


ふと、後ろを見ると異変が・・

マフラー(ふた)が無い




正確に言うと、10枚の皿とグラスウールの部分が無く、筒だけになっている。

ヒエ~

その音は爆音というのにふさわしく、直管状態。

暴走族でもしないよ、今時

後から来たU君が『なんか飛んで来ました』といっている。

それは我が部品・・・。


部品を探しに戻る。

工事現場脇に車に轢かれたサイレンサーの管の部分とグラスウールが置いてあった。



のけてくれたようだ

脚はますます痛くなり、ペンギンのように歩いて、部品を拾いに行って戻る。

ハア~

とりあえず#8139 JAF電話して、レッカーで載せてもらう事にした。

30分ほどで到着するようだ。



缶コーヒーを飲んで、待っていると、車載用のトラックがやってきた。

事情を説明し、近くの修理できそうなバイク屋さんまで乗せてもらう。

バイクでJAFを使うのは初めて。

15kmまで無料だそう




ぜファーのリッターバイクに乗るJAFのお兄さんと、車ではバイク談義。

何でも一発試験で大型を取ったそうだ。

羨ましい


福知山市内のバイク屋を数軒巡るも、修理を断られる。

特にスーパートラップは出来ないようだ。

最後の片山(サイクル)でも、丁重に断られ、終了

レッカー12km、無料。

サインしてJAFさんとは別れる。


さあ・・・どうしよう


とりあえず、昼食を食べに『王将』へ。

当然、食欲無く、思案するいっぽうだ。

O君の提案で、コーナン行って、修理を試みる事に。

ダメなら、爆音たてて、縦貫道を逃げるように帰ることにした。


コーナンで4mmの六角レンチと針金を購入。

3箇所あるネジを解いて、取り付けを試みる。

針金グルグル巻きで、グラスウールも何とか詰めて修理完了。




さあ・・どうよ・・

キック一発。

おぉ~ましまし。

少なくとも振り向かれる爆音は回避できた。


せっかく汗ばむ陽気になったのに、ごめんね、みんな。

帰りは日吉ダムを経由した。



ところどころ紅葉。


そしてながれ解散をした。


今パンパンに腫れてきた。

明日は無理言って休みを貰った。

強烈に印象に残るであろうツーリングだった。


O君、U君有難う

また仕切りなおししますね





高山ツーリング(二日目)

2009年06月17日 | オートバイ
昨日の雨が嘘のような快晴です。

昨日、9時に就寝したので、朝5時前には目が醒めた・・・。

疲れていたので、寝入りは早かったが、暑くて起きてしまった
もっとも、旅先で神経もたっていたのもあるが…若い二人はまだ寝ている。

Yさんと私の年寄り組はまだ薄暗い囲炉裏端でテレビをみたり、タオルを絞って、バイクを拭いたりしていた。

私のバイク・・昨日の雨で無茶苦茶汚いリムの汚れをタオルでこすり落とす。

朝の空気が心地良い


朝風呂にさっと入って、7時に朝食。昨日あれだけ食べたのに、またお腹が空いている。

朝食は朴葉みそをメインとした和食。



濃い味でご飯がすすむ。

用意して頂いたおひつのご飯を綺麗に平らげ、ご馳走様。

夕・朝とも満足だった

宿泊代金を支払い出発。
ビール大瓶を追加しただけの会計で、1人8000円ほど。安かった。

次も是非来たい宿だ

今日は高山観光とせせらぎ街道がメイン

41号を北上し、程なく古い町並みが残る高山に到着。バイクは無料の公営駐車場に停めて散策する。

高山、何度か来た事もあるので、なんとなく懐かしい感じがした

初めは人通りも少なかったが時間が経つにつれ、古い町並み、陣屋朝市、宮川朝市には観光客が溢れてきた。



宮川朝市で牛乳と一本60円(安い)のみたらし団子をたべる。



焼きたてで美味しかった。

牛乳は4軒の酪農家が作っているという『白の命』という限定品。



あと口に残らず、さっぱりしていた。


高山を後にした。

暑くなってきた

梅雨らしいいやな暑さだ

158号から県道73号、通称『せせらぎ街道』に入る。

郡上八幡に抜けるルートで、気持ち良いワインディングもあり、バイクも多い。

257号から472号に進み、道の駅『明宝』で昼食。



朝御飯をしっかりと食べたので、さほど空腹感も無く、おにぎり2個と揚げ物テイクアウトで済ます。

でも、明宝ハムのフランクフルトはパリッとしていて、美味しかった



その後256号を岐阜に向けて、淡々と走る。

まさしく淡々と・・・

県道77号~国道21号を走る頃には、だいぶ疲れが出てきた。

関ヶ原を越えると、滋賀県米原市。

国道8号の渋滞には、閉口したが、無事琵琶湖大橋の取り付け道路で皆と別れる。

お疲れ様でした。


2日間の走行距離が600kmを越えていた。

リッター35kmを切らない高燃費だ


秋には大型免許にチャレンジする予定

でも、次もこのバイクでツーリングしたい





高山ツーリング

2009年06月16日 | オートバイ
良い天気です。

今日から1泊2日で、会社の同僚とツーリングに出かけた。

7時30分に途中で合流の約束をしていたので、朝6時30分に出発する。

セルフのスタンドで4L程入れて満タンで出発。

久し振りのバイク、そしてツーリングである。
近くなら自転車・遠くなら荷物も積める車に乗ってしまうので、どうしても装備に時間のかかるバイクは敬遠してしまいがち・・


すねてエンジンのかかりが悪いかな・・と思っていたが、幸いバッテリーレスなので、キック数回で目覚めてくれた

途中トンネルを越えたところで、同僚と合流し、鯖街道を北上する。


今回のメンバーは、ハーレーのO君、W650のU君、カタナのYさん、そして私だ。

Yさんのカタナは初めて見る



程度のよい物を探して購入されたそうだが、ピカピカである。


鯖街道、崖崩れで迂回していた道も綺麗に舗装されていた。

平日でまだ時間も早いので、車もまばらで走りやすい。


朽木の道の駅で、『サラダばん』の話題になり、303号から、8号に出て、木之本の『つるやぱん』を案内することになった。



たくあんを挟んであるのに、何故か『サラダパン』・・。

これが不思議と合うからおかしい


木之本からは余呉を抜ける365号を走る。

余呉のスキー場には来た事はあるが、そこから先は初めて通る。

冬は雪で通行止になるこの国道、単調だけれども、対向車も少なく快適だ。

365号を淡々と走り、眠気を我慢しながら、8号線に入り、福井市内に到着。

1回目のGS。リッター40kmという驚異的な数字が出る。

もっともガソリンの入れ方次第だが、よく伸びている。

うれしい

8号線から158号で大野・白鳥を目指す。

今日のお昼は、事前にパソで探しておいた『割烹 内くら』



お昼の定食が840円と安いとの情報だ。

私は海鮮ちらし定食を注文。



お刺身の切り身も大きく、美味しい

Yさんはブリのかま定食を注文。
これも『かま』が馬鹿でかく、満足の様子。

探してたどり着いたお店が『はずれ』だと申し訳ない気分になるが、当たりでホッとする。

気さくなご夫婦二人ででやっておられるよう。

次は、お寿司を食べてみたい


九頭竜湖に近づくにつれ、空模様が怪しくなってきた

九頭竜の道の駅では『ティラノザウルス』が大声をあげてお出迎え。



15分にいちど5分間動くそうだ。
精密に出来ていて、夜に聞くと怖いだろうな・・

越美北線の終着駅でもあり、運よく車両も見られた。



私は、『鉄分』は濃くないが、タイミング良かったので、パシャと撮れた。


空模様がいよいよ怪しくなってきたので、出発した。

路面が濡れてきたので、『降った後か・・』と思った途端、降られた。

それも大粒の滝のような雨。

たまらずカッパを着たが、時すでに遅し。

ジーンズの膝から下とブーツが逝ってしまった

雨、ぬれた路面、ワインディングと悪条件が重なり、リーンアウトでゆっくり走る。

156号のひるがの高原付近で雨もやんだ。

寒い

道の駅で、牛乳を温めてもらって、飲む。



ひるがの牛乳、濃厚で美味しい

冷えた体が暖まる

156号からふたたび158号を経由し、41号へ。

高山市内に到着。

今日は飛騨一ノ宮駅の近くの民宿『お宿 すみれ荘』を予約している。

最後の気力を絞って、到着した。

総走行距離350km


『お宿 すみれ荘』 外観を見たときは『やっちまった・・』という印象。

ネットのクチコミのみを頼りに予約した宿だった。



玄関を入ると、良い意味で裏切られた

むっちゃくちゃ綺麗

10畳の部屋だったが、畳の匂いが綺麗さを物語っている。

さすがクチコミ5段階で4後半の宿。


特筆すべきは、その夕食

全部で10品以上出てきたが、税込み1泊2食7500円とは思えない豪華さ

紹介しよう。



全景。これがクチコミ高得点の夕食。



朴葉に載せられた飛騨牛のみそ焼き



御飯が何杯もすすむ。



あまごの塩焼き



お造り



お寿司




山菜の天ぷら



どぶろく(中央)



炊き合わせ



酢の物



蒸し物



お吸い物


そして、おひつの炊きたて御飯。

もちろんビール(大3本)も飲んだ。

旨い

いままで泊まった民宿の中でも、最高である

寝る前は囲炉裏端でゆっくりして、もう一度お風呂に入り、あったまって就寝。

夜9時に寝るのは、久しぶりだ








蒜山ツーリング 2日め

2008年09月19日 | オートバイ
台風一過で天気を予想していたのですが、曇りでした

朝風呂を浴び、朝食をとった後、チェックアウト。
一人7000円弱とさすが国民宿舎です。設備も綺麗だし、蒜山散策の際はお勧めですョ



朝食です。牛乳飲み放題!御飯もお替りして、大満足でした。

2日目は国道313号犬挟高原道路から422号~大山蒜山スカイラインを経由、蒜山高原を周回するコースを取りました。

車の通りもほとんど無く、快適な道路でした。



道の駅『蒜山高原』に立ち寄り、《ゲゲゲの鬼太郎ジュース》を全種類(6本)を買い求めました。




境港では駅ごとに看板があったりと盛り上がっている『ゲゲゲ』ですが、このジュースは『~汁』とあって、あまり美味しそうな印象がありませんでした。

お土産として持ち帰ったのですが、子ども曰く、はちみつアップルの『猫娘汁』がまだ飲めたようです。(ねずみ汁は飲む気が湧きません。残りは、まだ家に飾ってあります。)



途中の蒜山を望む展望台で記念撮影。ベストショットです。

倉吉に戻り、お土産の『梨』を買い求め(GIVIのリアバックはジュースと梨でパンパンになりました。)

倉吉からは三朝温泉を抜け、県道21号~32号を経由し、国道9号線に出て、一路浜坂へ

昨日のお得な定食を目指して突っ走ります



無事、到着。

今日は2階のレストランで、定食を頂きました。(御飯お替りして、800円。)
今日は観光バスのお客さんは無く、ゆっくりと頂きました。



本当に『値打ち』ありますね

昼食後は、空模様を気にしながら、国道9号線で帰路につきました。
(亀岡近辺の渋滞には、閉口しましたが。)

総走行距離672km、燃費は36~7km/Lでした。

疲れました。でも、会社の同僚とは初の『1泊ツーリング』、楽しかったです。