ナビをつける。

2018年11月21日 | R100RS
お休み。

今日から三連休になった。
明日は天気も悪そうなので、今日バイクに乗る。

携帯ナビを付けようと、amazonで買った。
スマホホルダー 箕浦IH-220s



とにかく、迷子さんには必需品と最近感じていて、R100RSに取り付けた。

ハンドルを覆っているカバーを外して、
丁度真ん中辺りになるよう取り付ける。
スペースが狭くて苦労するが、一旦緩めて取り付けてから、ネジを締めて固定した。









で、天気がいいから試乗を兼ねて走り出す。

南郷から立木観音〜422近江グリーンロード〜立石橋〜伊賀上野〜名阪壬生野のいつものコース。
ナビを試したいので、津くらいを設定して。
90年式のバイクが、ナビひとつ付けただけで、何か新しいバイクのようで、ウキウキする。
目線が下がるから、ポイントポイントで確認するようにして。
しっかり道をトレースしてくれるから、携帯ナビ恐るべし。

調子に乗ってしまい、伊勢道の分岐に入り、予定外の高速道走行。
安濃SAで、持参した菓子パンとコーヒーでランチ。



日差しが暖かく、気持ちいい。
屋外のテーブルでいただく、贅沢な時間。

さて…ナビをもっと試したくて、久居の地酒を検索して、油正という酒蔵を見つけて設定。

ナビでは、安濃SAから20分弱の表示。

久居で降りて、ナビに任せて走る。

Bluetoothイヤホンを付けると音声も聞こえるから、もっと便利なのだろうか…。
バイクの音と振動にかき消されて、案内は聞こえず。

油正さん、地元の大きな酒蔵らしい。









お店に入ると、事務員らしき方が応対してくれた。

バイクなので一升瓶は積めず、300mlを一本買った。
その日に詰めたお酒を売られているらしく、瓶には今日の日にちが入っている。

お店を出て、ガソリンスタンド⛽️で給油して…なんとレギュラーガソリン142円!
ちょっと前には160円に近かったのに。
嬉しい😆

久居から163号目指して、ここもナビに任せて走る。
住宅地を抜けて、西へ西へ。
迷うことなく辿り着くのも、ナビ効果か…。
縮尺の小さい地図ではわからないなぁ。

163号から下柘植IC方面へ。

ふと思いついて、滝を見に行く。

白藤の滝



傾斜が怖い…!
慎重にバイクを停めて、滝を見に行く。

紅葉🍁はどうかな…。





もう少しかな。今月末か。
でも、夏の暑さにやられたのか、縮んで枯れたようになっている葉もあるなぁ。

平日だけど、結構な人。
手前でバーナーでお湯沸かして、何か作って食べておられる方も。

ちょっと…かな。どうなんだろう?

多分クロスカブの方…バイク乗りだけどなんか違和感があって、声掛けず。

コーヒー沸かすのも同じと言われるかも知れないけどね。

行きの逆コースで帰路につく。

明日は雨の予報。
日が隠れて曇り空になり、寒くなる。

結論。
ナビはいい。
電源の問題を解決しなきゃ。

さて…12月も頑張って乗ろう!







上木食堂

2018年11月16日 | XL883C 2007
お休み。

久しぶりに、お友達とプチツーリング。

お昼前に菩提寺のコンビニで集合して、永源寺方面に向かうことにした。

お友達には、初お披露目になるハーレー。
ピカピカに磨いてはいるが、自慢したいような、恥ずかしいような…。

永源寺までの道のりは、地元のお友達に先導してもらい走る。

多分ひとりで走ってと言われれば、無理〜と言ってしまう、地元民ならではの道。
わかる道もあったが、いつのまにか永源寺に通じる国道に出てきて驚いた。

永源寺の道の駅…平日の13時過ぎだけど、紅葉狩り🍁か、そこそこの車とバイク。
今日は暖かいし。

ここで、昼食にダムカレーを食べようと…それもワンコインで食べられるランチパスポートを使って…と目論んでいたが、
限定20食とのこと…残念!

他のメニューである、岩魚の天丼も以前食べたことがあるので、ここでの昼食はパスして、いなべ市に向かうことに。

お友達に住所を伝えて、携帯ナビしてもらう。

ナビ…いるなぁ。
特に土地不案内の時は。
前は、地図片手に調べていたのに…よく行けたものだ。

石榑トンネル手前の紅葉が、一番綺麗だったかな。
ベストのタイミングで観れるのは難しいかも知れないけど、あと一週間後くらいかも。

長い石榑トンネルを抜けていなべ市へ。
306〜365号を繋ぎ、病院のある交差点を右に、住宅地に入っていく。

三岐鉄道の可愛らしい黄色い電車。
乗ったことないなぁ…のんびりとしたローカル線。

目指す昼食ポイントは、口コミでは平日には列になるという、上木食堂。
到着して、駐車場所を探していたら、バイクの音…ご近所さんに響くから、店員さんが、窓から顔を出して、駐車場を案内してくれた。



古民家を改装された店内。
落ち着く空間。





ランチはAとBから選んで、Bはカレーだったかな…鶏がメインのAを選んだ。
どちらも1100円。

ソファーの席が空いたので移動して、ほっこりする。

程なく、運ばれてきた。





店員さんに、メニューの紹介をしていただいて…いただきます!

お味噌汁が、美味しい!もろみ味噌かな、甘い。
サラダは、自家製のドレッシングをかけて。
メインの鶏は柔らかくてご飯が進む、ちょっとだけ、濃いめの味付け。
ご飯のおかわりは、プラス100円だったけど、おかわりして、お腹いっぱいになる。

今日も当たり!

お友達…夕方から用事があるので、ぐるっと回って帰路につく。

306から422だったかな…鈴鹿スカイラインを通る道を選ぶ。

湯の山温泉に今年の8月にできた橋を見にいく。





凄い高さがあるのがわかる。
長い橋脚!
お昼からは曇ってきたけど、晴れたら絶景ポイントになるだろう。

鈴鹿スカイラインの紅葉🍁もあと少し!て感じ。
スピードを十分に落として、連続カーブを慎重にこなす。
一度マフラー擦ったけど…。

青土ダムを抜けて、国道1号に。
もう、日が暮れて真っ暗。
日が短いのは、損した気分になる。

お友達とは、菩提寺付近でお別れ。
ショートのコース、150kmくらいかな。

帰ったら、磨かなきゃ(笑)







クラブハリエのパン、鶏足寺 、国道303号線

2018年11月07日 | XL883C 2007
すごく良い天気でした。

お休み。
週間予報でも、晴れマークがついていた水曜日。
1日たっぷりバイクに乗ろうと、8時30分には家を出た。

まだ少し紅葉は早いだろうけど、鶏足寺に向かう。

湖岸道路を北上。
最近は寒いし風も強くあたるので、プラス10km/hぐらいで走っているのだが、世間の皆さんはもう少し早く走りたいようで、今日も数回後ろをつつかれた。

彦根から長浜に向かう途中、クラブハリエのパン屋さんに立ち寄る。



真っ白な建物。
右手は焼きたてのパン屋さん、左手は喫茶とレストラン。
青空に白い建物が映える。

お昼かお腹空いたとき用にと、パン屋さんで大福入りのあんぱんとラムレーズン入りのモチモチっとしたパンを買った。

テラスが気持ちいい。
琵琶湖が波立っている。





湖岸道路を離れて国道8号〜県道281号方面へ。

鶏足寺…紅葉は11月の下旬から12月初めが見頃だそう。
今月10日から、参詣協力金?200円が必要になる。
凄い人なんだろうなぁ。

今日は駐車場も余裕があり、バイクを停めて、ハーブの道を通り、少し歩いて鶏足寺へ。



やはり紅葉は早くて🍁、青空と紅葉と緑の葉とのコントラストが、それはそれで好きかも。
落ち葉が散らないように、立ち入り出来ないように竹の柵がしてあった。
やはり、紅葉敷き詰められた鶏足寺を期待してるものね…。









お茶畑と赤唐辛子の畑🌶があり、無人販売所では100円で売られていた。

鶏足寺から、国道303号に向かう。
ツーリングマップルに掲載されていた、ダチョウコロッケ定食を食べてみたい!

国道303号、初めて走るけど気持ちがいい道。交通量も少ないし、ワインディングもあり、道も広くて…ともあれハーレーのスピードが似合いそうな、のどかさ。







こちらは紅葉🍁が進んでいて、真っ赤になっている場所があった。
その度に、バイク停めて記念撮影。

お目当ての道の駅、夜叉ヶ池の里さかうちは…水曜定休😭

残念…。

そのまま直進し、横山ダムを越えて、道の駅星のふる里ふじはしまで走る。
今日はここで折り返し。

この道の駅は大きくて、レストランや温泉が♨️併設されていた。

ここでランチ。
地元の牛乳を買い、ハリエのパンを食べる。



大福パンはずっしり。ラムレーズン入りのパンはモチモチとして、お腹に溜まりそう。
瓶牛乳を飲んで、一息ついた。

さて、復路。

太陽光線の加減か、行きの方が紅葉が綺麗に見えた。

303号から8号、再び303号〜161号と結局琵琶湖一周した形になった。

マキノのメタセコイア並木は、まだ紅葉には早く🍁、さっと通過する。
12月入ってから、また来よう。

走行キロは250kmを超えた。
のんびり日帰りにはちょっと距離多い目かな。

ハーレーの鼓動が心地よい。

来週はどこに行こうか。