母の日

2009年05月10日 | specialized ルーべ
今日も真夏日になるくらい暑いです。



でも、風もあって気持ちがいい

昨日の劇走から一夜明けて、心地よい筋肉痛に襲われている

翌日=筋肉痛・・まだまだ若い

ほっとした。

心配していた膝の痛みも無く、良かった。


今日は長女が剣道の一級審査に出掛けている。

中学に入っては、部活で剣道を選択しなかったので、同好会だけ、参加している。

形の講習が午前中あって、ちょっと見ていたが、凛とした空気が心地よい。




頑張って



そして今日は母の日。

嫁さんには、日頃から感謝しっぱなしである。

好きな事させてもらって・・・

面等むかっては、言えないが、ありがとう

これからもよろしく。



昼からは、昨日の後片付けをした。

出掛けるよりも、後片付けのほうが大変だ。

まず、バイクの整備。

昨日パンクして、《けち》の付いたタイヤをチューブごと一新



パナレーサーのStradius Pro。700×23C。220g。


(分かりづらい・・・


サイドの赤色がバイクとベストマッチ

チューブ(ビットリア)も交換。
新品は気持ちいい。

あとは全体に水拭きして、油汚れはパーツクリーナーをちょっと使って落とした。

チェーンは外して、ペットボトルの中にパーツクリーナーを入れて、ガシャガシャすること数回

KMCコネクティングピンなので、着脱簡単でピッカピカだ。

昨日のバーテープも巻きなおして、注油して終わり。片付けた。


すぐ売り切れる脚をカバーする機材。

大事にしなきゃ






229.18km

2009年05月09日 | specialized ルーべ
久々の青空、予想気温は28℃

今日は明日用事があるので、お休みを貰っていた。

天気予報も風無し・晴と絶好のコンデション

前日、《近場をうろうろしないか》と、同僚K君にメールしたところ、電話がかかって来た。

『先輩、日本海行きませんか?』

を疑った。

に、日本海・・200kmオーバーコースやんか

先輩しかいません・・と言われるとここは男の子OKの返事をした。

その後は大変。
夜遅くから、車にロード積み込んで、ウエアの準備して・・フル回転

今までに無い距離(200km超。今までは琵琶一が最高記録)に、遠足前の小学生みたいに緊張して眠れず、当日を迎えた。

会社のに車を置いて出発

嵐山~広沢の池~162号を走る。

京北町まできつい上りと爽快な下りのくり返し。



でも、風のないポカポカ天気で、最高だ

下り基調でスピードも上がる。

ロードレースの大会があるようで、いくつかのトレインとすれ違う。

見ているだけで、しんどそう・・・

縦に長い右京区を過ぎて、名田庄に入る。
数台バイクに抜かれる。

気持ち良さそう。

何故、私は自転車

バイクでも来てみたい道だ


堀越峠を越えると、『福井県』の看板。

福井県・・・自転車で来ているんだな~と感激

飽きるほど川沿いを走って、27号線に合流。

県道1号線に入るため、高浜を目指す。

右手は日本海。
水が澄んでいて、綺麗だ。

海水浴場のひと気もまばら。



夏は大渋滞&芋の子洗いなんだろうなあ

県道1号線に入る手前の【ママーセンター おおい町店】で昼食。

焼き鯖寿司と



海鮮巻き



焼き鯖寿司には生姜が挟んであり、おいしい

おかずに買った、タラの芽のてんぷらとアジのフライはちょっと脂っこかったが・・

県道1号線で綾部方面を目指す。



5月の風になびく鯉のぼりが気持ち良さそう。

川沿いを快走していたら『プシュー』という音とともに、前輪パンク

急遽チュ-ブ交換。

ロードでのパンクは初めて
パンク穴を探すも見つからず、外したチューブを見ると根元に穴。

劣化かな・・


チューブを換えてしばらく走っていると、体が動かなくなってきた。

トルクのかけ過ぎか、右ひざも痛い。

ハンガーノック熱中症

気温の急上昇に耐えられず、体温が下がらない・・

27号線に出て、和知の道の駅まで、K君に引っ張ってもらって、ふらふら走行。

和知の道の駅で、牛乳・アイス、最終兵器のコーラを飲んでも、火照ったまま

またふらふら漕ぎ出す。

途中休んだ自販機コーナーで、意を決してアンダーを脱ぐ。

本格的に夏のウエアになった。(もう脱げない・・

日も翳ってきて、日吉を過ぎる頃には、寒いくらいになってきた。


元気出てきた


また、引っ張れる。

33~35km/hでぐいぐい引っ張る。


八木・亀岡に入りゴールが見えてきた。

亀岡市内旧道のセブンイレブンで今期初のガリガリ君タイム

今日は南国パインを食べた。

王子の交差点からいよいよ老ノ坂。

最後の踏ん張りどころだ。

取りあえずクランクが回っている(足は売り切れ)状態で上りきる。




バーテープも悲惨な状況になった

終わった~

K君の家の前で、サイコンの答え合わせ。

Ave 26.0
Time 8時間40分
そして距離は225km・・

いままでの最長不倒距離だ。

会社のに着く頃には229kmを越えた。

車に積み込み、帰路に着く。

家までの車の中では放心状態だった。(これも辛かった・・

次回はアンダーシャツを変えよう。

そして、オーバーペースを慎もう。

最後に、K君ありがとうね













50Tに換装

2009年02月14日 | specialized ルーべ
2月にしては、異常な暖かさでした。

世間では、『バレンタインデー』。
うちには無いようだ。

しかし、疲れがたまっているのが分かる

今日は、お疲れ年休の初日だった。

昨日遅くまで起きていたので、本当に体調を崩してしまった。(早く寝ればよいのに・・

午前中~夕方まで、何をする気力も無く、ごろごろしていた。

昨日遅くに飲んだ日本酒のせいもあるのか、お腹もど~んとしていて、昼食はパスして、胃薬飲んで、昼寝

夕方から少し気力が湧いてきたので、ロードのチェーンリングを換装した。



50Tのチェーンリング。FSA製。

今の52Tとデザインも同じ物。
先日のサイクリングで、より幅広くギアを使いたくなったので、換装してみた。

横着して、クランクを外さずに交換。

デザインが一緒なので、あまり新鮮味は無い。



FDの位置を若干下に下げて、完了・・・のはずが、チェーンとFDのガイドとが擦る音をマシにしようと、LOW・HIGHのネジを触った物だから、大変

悪戦苦闘。

アウターでは、何とか走れるようになったが、インナーでは・・・

やはり『餅は餅屋』か

店長、また見てください


篠山・胡麻サイクリング 【ベーカリー&カフェ ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店】

2009年02月09日 | specialized ルーべ
夕方遅くから雨になりました。

天気予報では、9日(月曜日)は午後から降水確率が50%になっていた。

前日からの打ち合わせで、亀岡のガレリアを7時30分に出発と決めていたので、家を6時過ぎに出発。

 愛車は車のセカンドシートを立てて、積み込んだ。



今日遅くから雨の予報なのに、やたら寒い
国道の温度計では、逢坂山が-0℃、老ノ坂は-2℃だった。

約束の15分前に到着。K君はすでに煙草を吹かしていた。



K君、昨日は遅い仕事だったのに、本当に元気だ。(ここまで、自走しているし・・・

篠山までは湯の花温泉を通る国道372のルート。

泉大橋往復以来のロードなので、嬉しい

風は無いが、曇り空で気温が上がらず、手先・足先が冷たくて、ちぎれそうである

上りも息を切らしながら、頑張って上る

このルートは2回目なのである程度道が分かってきたつもりだが、やはり上りはきつかった。

篠山では、お目当ての『大手食堂』でとろろそば(温)を注文。




開店直後に飛び込んだので、お客は自分達のみ。

漬物山盛りも出てきた。



冷え切った体にあつあつのおそばが美味しかった。700円也。

隣のお餅屋さんでも、焼餅を食べる。



あんこが入っていて、美味しい

自転車に乗ると、結構食べる。
でも、不思議と太らないから、乗って消費しているカロリーは凄いんだろう。

篠山を後にして、173号から胡麻に向かう。
絶品の『パン屋』目指して。

9号線に合流、しばらく道なりに走るも、左折ポイントを見逃し、『やまがたや』まで来てしまう。



でも、自転車で『やまがたや』にいる事に、ちょっと感激

わき道に入り、富田胡麻停車場線に戻り、一路JR胡麻駅へ。

目指すパン屋さんは、ちょっと迷ったが、何とか見つかった。

【ベーカリー&カフェ ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店】

いちどには覚えられそうにない・・ 明日になったらもっと言えないかも 



こじんまりとした、山小屋のような、しゃれた建物である。

何でも、土日や気候の良い時は、いっぱいになるそうだ

『自転車のブログにもたくさん載ってますよ』 とK君談。

日差しが少し出てきて、暖かくなったので、オープンカフェでパンをいただく。

店員さんに中でもお勧めを聞いて、『クリームパン・クロワッサン・合鴨と水菜のサンド』を購入。



飲み物はホットアップル。

まず、クリームパンから食べる。
今まで味わった事の無い、クリームの味
たまごサンドみたいに卵の味が前面に出て来る

思わず二人とも笑ってしまった
表現力が乏しいが、とにかく旨い

他のパンも美味しく、【大当たり】である。



これは、合鴨と水菜のサンドイッチ(名前は難しく、忘れた・・)

だんだんと雲行きが怪しくなってきたので、名残惜しいが、帰路に就く。

お疲れさんは、洛西エミナースの『竹の里温泉』でほっこり。750円也。
(K君の奥様、回数券、有難うございました。)

あと、どりーむに行って、K君のMTB候補探しと、私も部品を注文。

KHSF20-RC用だが、これで今月は大ピンチになった。

でも、楽しい

明日は、師匠会、香住かに食いバスツアーだ。(遊んでばかりだ

K君、またのちほど・・



泉大橋往復

2009年01月28日 | specialized ルーべ
一月とは思えない青空、無風の絶好のサイクリング日和でした。

10時にコジマ電気横にSさんと集合。
GIANT TCR アライアンスの新車が眩しい。



河川敷は凧揚げをする幼稚園児、マラソン大会の小学生と応援する保護者で平日とは思えない賑わい。

一月にしては快晴で無風。気温も10度を越えている

それにしても、今日は何時にも増してロード・MTBのサイクリストが多い。

すれ違いざまにチラッと見るが、皆さんいいウエアを着ている・・・

冬の装備は結構大変で、下手すれば着膨れして、汗が溜まり、冷える
今日の私はCW-Xの長袖とパールの半袖の重ね着、アームウオーマーとウインドブレーカー。
下はロングタイツとレッグウオーマーを重ねる。
靴下だけ一枚なので、足元がスースーする。
ヘルメットの下にはウオームキャップをかぶる。(これ、今年はだいぶ活躍しているぞ~買って良かった

途中、Yさんと合流。

Yさんと一緒に走るのは6~7年振りだ。
これも久しぶりに見る、コルナゴ号。



星型フレームと塗装は変わらず綺麗だ。

でも何でも、C-50のフレームを注文・入荷待ちだそうだ。
凄い・・・

今日は久しぶりなので、おしゃべりしながらの有酸素運動ペースだった。



Sさんはシートポジションが合わず、お尻が痺れ、腕が突っ張って痛いとのこと
ロードは慣れてないせいもあるのでしょうね

是非、また行きましょう。慣れましょう。
誘いますよ~どんどん










アリオネのテールランプ

2008年12月26日 | specialized ルーべ
初雪が降った。

今日は明け勤務で、朝5時前から仕事をしていた。
昨日からの雨が、朝方、雪になった
これで雪不足に悩むスキー場は多少潤うのだろうか。

スキーは結婚してから10年来行っていない。
道具はウエアが残っているのみ(ガンダムみたいなヤツね)
多分、今後もしないだろう

自転車も雪が降るくらい気温が下がると、さすがに億劫になる。

今日は『ドリ~ム』取り寄せてもらった【アリオネ用のテールランプ(黒)】を取り付けた。



以前はシルバー色しかなかったが、黒が追加されたので、購入。
サドルと一体になって、格好良い

片手でオン/オフできるので、このランプはお気に入りだ。

本当ならすべての手持ち自転車をアリオネサドルにしたいところ
高いのが難だが・・・

サイコンの位置変更

2008年11月26日 | specialized ルーべ
朝から良く晴れている

昨日は守山で、ちょっと早い忘年会(その○)があり、帰宅して気がついたら、床暖の上で寝ていた
そんなに飲んではいないが、午前が早かったので疲れもあったのかな。

今日は遅い仕事なので、以前から考えていた、ロードのサイコンの位置変更をした。

パーツはキャットアイCC-CL200用ステムマウントキット#169-6669、315円。



蝉時雨さんのブログ
http://semishigure.air-nifty.com/essay/2008/07/cccd200n_09f4.html

を参考にさせてもらって作業開始。

これが元の位置。



①まず、アストレール8を取り外し、小さいマイナスドライバーで矢印の下の『つめ』の部分を押し、バンドを取り外す。



②ステムマウントキット#169-6669も同様に『つめ』を押して、ブラケットを取り外す。



①と②をはめ込む。



かんたんな工作で完成した。すっきりとした



他のサイコンもしてみよう

スプロケ交換

2008年11月13日 | specialized ルーべ
気温も上がり、最高の天気

水曜日から土曜日まで休みである。都合で久しぶりの4連休となった。

土曜日には会社の運動会があるので、行くつもりをしているが、明日一日はフリーである。

木曜日、今日は『植木の剪定と家周りの整理』がメインの仕事だった。
以前から伸び放題の庭木。45Lゴミ袋2袋分剪定をして、スッキリとした。

気になっていて、やりたかった事その②は『スプロケの交換』。

スペシャライズドのCS-50(12-25T)を外し、DAHONビテスに、
ビテスのCS-7700(11-23T)を外し、スペシャライズドにそれぞれ移植を考えていた。

ビテスは前回の『鯖街道ポタ』で25Tが欲しくなり、スペシャライズドはダブル化をしたので、CS-7700と交換して軽量化を図る。

まずは工具でDAHONビテスのスプロケ外し。



CS-7700はさすがデュラエースだけあって、軽い。170g。



スペーサーもアルミで質感もさすがデュラ様



つづいてスペシャライズドのCS-50を外す。

さすがに重い。245g。



ピカピカ光って綺麗だが、スペーサーは黒プラスチックで質感もそれなり



やはり、あらためて比較してみると、デュラの威光に圧倒される。

高い物はやはり良いのかな。

パーツクリーナーで清掃しハブにグリスを塗り、取り付けて完成

ごにょごにょと用事をしていたら、夕方になった。

1日は本当にあっという間に終わる。

明日も晴れますように












仕様変更 完成と追加

2008年11月10日 | specialized ルーべ
時おり日差しがあるも、気温が上がらず寒い一日でした。

明け勤務だったので、『さいくるどりーむ』に預けてあった、ロードを引取りに行った。
同時に『ルイガノMV-2 PRO』のカスタムをお願いする事にした。

ロードはギア板の変更、クランクのW化、リアディレーラー(GS→SS)の交換、BB(デュラ)の交換、フロントディレーラーをW用に変更。



ギア板は52Tと36T。36Tではスプロケのトップから3枚までに入れると、アウターのギア板と干渉するとの事

コンパクトでは仕方ないとの事だが、なんか良い方法はないのかな

追加は『ルイガノMV-2 PRO』のカスタム

8速のままか、悩んだ末、面白い方向を取ろうと決断。

ロードから外した、FSAのトリプルクランクとリアディレーラー(105のGS)、フロントディレーラーを移植。
ティアグラの9sのスプロケと9速用チェーン(これはデュラを奮発)を注文する。

部品があればすぐに仕上がるそう

小径×トリプルギア、果たして効果は




仕様変更

2008年11月04日 | specialized ルーべ
朝は寒かったですが、過しやすい一日となりました。

ロードの仕様変更をお願いするために、8時30分に自宅を出て、桂まで自走。
ラッシュは車が多く、ちょっと走りにくい

西京極のサブグラウンドで、駅伝に向けて会社の同僚とちょっと走る

今日は一般開放とかで200円で使える。

中高と陸上をしていたが、22年ぶりで久しぶりの走りはキツイ

でも、練習してみんなの足だけは引っ張らないようにしないと。

その後、勤務地に近い、《サイクルどりーむ桂店》へ行く。



オークションとか、手持ちの部品を持ち込んで、店長に仕様変更をお願いする。

変更する部分は

クランク FSA ゴッサマー172.5mm→シマノ FC-R700172.5mm
(本当は175mmを試してみたい

チェーンリング FSAトリプル→FSA52T,36Tのダブルへ

BB   FSA(MEGAEXO)→シマノ デュラエース(ホローテックⅡ)
     ここだけ豪華にした。

FD   105トリプル→105ダブル

RD   105GS→105SS

本当は50T化を目指して集めていた部品

次は、足が足らなかったら考えよう。(50Tのチェーンリングもあるし

琵琶湖一周(北半分)

2008年10月03日 | specialized ルーべ
朝から快晴の兆しです

5時過ぎに起床し、前日の準備の残りを済ませたあと、集合場所である琵琶湖大橋西詰めの道の駅『米プラザ』に向かいました。

湖西道路は、無料になってから、早朝にもかかわらず交通量が多く、どうしても法定速度+20kmぐらいを強いられます。ゆっくり走りたい(燃費も悪そうだし)のですが、仕事に向かう車の列に私は遊びに行くのですから、文句は言えません

6時30分に『米プラザ』に到着。平日なのに、車から自転車を降ろすサイクリストとおぼしき人々
中でも、軽ワゴン、家財道具満載、ルーフボックス付きの『大宮』ナンバーの彼は、今朝、北海道から敦賀に着いて、これから、琵琶湖一周をするとの事。愛機は『BD-1白・改』(だいぶキャンプ仕様になっていました。本人曰く《バイクフライデーが買える》と。)すごいバイタリティーですね

集合時間の7時を少し過ぎて、今回のメンバーが揃いました。合計4人。

Y君 FELT F75
J君 LOOK555 105仕様
おなじみK君 GIANT アライアンス(クロスバイク)
そして私のスペシャライズド 

ロード中心なので、高速での巡行になりそうです

湖岸道路を30km/h~35kmhそこそこで快適に走ります。
車が多く、路肩も狭く、時々歩道を走ることも

長命寺付近で渋滞になってきたので、休暇村方向に。
左に琵琶湖を見ながらの快適走行。アップダウンも少ないし

その後は、サイクルラインを極力走り、50分~1時間ほど走っては休憩というパターンを繰り返しながら、木之本に到着。(ペースが速いと文句言われながら。このときのAveは28km/hぐらい。)
先頭で走ると引っ張ろうとして、どうしてもオーバーペースになってしまいます

木之本の目的地、サラダパンの《つるや》は北国街道に面してありました。



朝からこんなに売れたのかな空箱の山。



お店に入るとすぐ、『サラダパン』と『サンドイッチ』が目に入りました。1個130円。
『サラダパン』は、たくあんの千切りをマヨネーズで和えて挟んだコッペパン。
『サンドイッチ』は、魚肉のハムとマヨネーズのシンプルなお味。

あと、店内にはパンやさんらしく、色々な種類のパンがありました。

品定めをしていると、車で来られたおじさんが、買い物籠を持って、まさしく『ゴソッ』と買って行かれました。小分けの袋も頼んでおられましたので、お土産用かと。あとは、徒歩で、車で、自転車で、ひっきりなしにお客さんが来て、『サラダパン』を買い求めていました。

奥から新しく出してもらい、無事購入



で、店先のベンチに座って、頂きました。

お味はというと、『サラダパン』はもう少したくあんの食感があっても良いかな
『サンドイッチ』は、手ごろな大きさと塩味でサイクリスト向き。(サイクルジャージの後ポケットに入りました

発送もしてもらえるそうです。
つるや
http://tsuruyapan.cart.fc2.com/

小腹を満たしたあと、再開。いよいよ『奥琵琶湖パークウエー』を目指します。
変電所手前のコンビニを左折。
田んぼの真ん中を頼りなさそうに一本道があり、ふたたび左折でパークウエー入り口。
工事中で進入禁止となっていたが、慎重に上がっていきました。(ごめんなさい

評判通りの坂・坂・坂。一気に今までのAve貯金を放出しました。サイコンに8km/hの表示。

ダンシングも上手にできればいいが、前半の飛ばしが効いてか、足も売り切れ状態

なんとか、ゆっくり上がりきりました。





パークウエーの休憩所で小休憩のあと、下り。
急勾配で一気に体が冷えます。

海津大崎からマキノへ。

でも、ここで、私のいつもの悪い癖
【お腹がすいて力が出ない】そう、アンパンマン状態。

皆の快走を見ながら、ゆっくりとペダルを回します。
ソイジョイとCCDを走りながら補給して、いささか元気に。

いやはや、【補給】、大事ですぞ

『めし・めし・めしこれはダメ』と空元気を出して、連呼しながら、マキノを通過。(アレッ

今津に入り、目に飛び込んだ『手打ちうどん』のお店に飛び込みました

手打ちうどんのお店『楓樹』
http://www.y-fuki.com/

最近、サイクリングで飛び込んだお店に『はずれ』がありません

今日も当たりでした。
綺麗なお店で、靴を脱いでべったりへたり込みます。



たまご丼とぶっかけ小うどんのセット650円也。
特にどんぶりの量が多く、ボリューム満点

K君のカレーうどんもスジ肉が美味しかったです。

お腹も満腹になり、『元気もりもりアンパンマン』になり、トレインで快調に飛ばします。
私の生まれ故郷でもあり、地形も熟知している事から、湖岸道路(新旭~安曇川~高島)は、高速巡行

白髭神社を過ぎてコンビニで小休憩。『塩ソフトクリーム(期間限定)』を補給。

161は道路も悪いので、各自のペースで進みます。
左手前方に琵琶湖大橋と旧琵琶湖タワーの観覧車が見えてきたら、ゴールも間近に。
27km/hぐらいでクールダウンのつもりが、30km/hオーバーのペース。
ごめんなさい。お腹がふくれていると、元気な私です

道の駅に16時30分に到着。約9時間。
5分程度遅れて、全員無事に到着。お疲れ様でした

車に自転車を積み込み、お風呂目指して、一路『比良トピア』に。

ざぶーん。ちょっとぬるいめのお湯ですが、体がとろけます

総走行㌔ 166.04km
走行時間 6時間03分54
Ave  27.4km/h

来年は完全一周を目指すそうです。(何キロあるのでしょうか














亀岡~篠山

2008年08月18日 | specialized ルーべ
朝からは曇っていましたが、徐々に暑くなりました
今日は会社の同僚Kさん(giantのクロスバイク)と一緒に、亀岡~篠山サイクリングに出掛けました。私はロードバイク。

朝7時30分にガレリア亀岡集合。Kさんは自宅から自走。はや12km走って来られました。(老ノ坂越えてご苦労さんです)私は石山から車です
国道372号線をひたすら篠山方面へ2人でトレイン。

372号線は道幅も広くて、路面もよく、非常に快適です。

湯の花温泉でグイッと上って、あとは緩やかなアップダウンのくり返し。園部への分岐点で約50分走行となり、小休憩

ふたたび天引トンネルまでの長い上り坂をゆっくり上ります

173号線との交差点を越えてからも、ひたすら372号線。
篠山には9時前に到着。

とりあえず、へたりたくて、『大正ロマン館』に入館し『黒豆アイス』を購入。



黒豆の香りとつぶ?が入っていて、非常に甘くて美味しいです

口の中が甘くて、さっぱりした飲み物を欲しがったので、次は『黒豆茶』を購入。



またこれはさっぱりした味。ウーロン茶に似ているかな

観光案内所で地図を貰い、行程を吟味。
JRに沿って走る渓谷沿いの道、県道77号線を走ることにしました。
理由は、【渓谷沿いならアップダウンが少ないだろう】と

左手にJRを見ながら、ゆるいアップダウン。(電車は試運転も含め、数本きました。)

この辺はやたら恐竜関係の旗や看板があります。有名な化石発掘の地らしいです。

広田の吊り橋まできて、Uターンしました。

昼食は篠山まで戻り、『大手食堂』へ。

http://r.tabelog.com/hyogo/rstdtl/28005523/

そばの店は辺りに何軒かあったのですが、直感で入りました。

結果、《大当たり》でした。

席に座るや否や、大盛りの漬物が登場。



塩とぬかで漬けた自家製との事。塩分が体にウレシイ

そばとろ大盛り(900円)を注文。



皿に乗ったそばが重いと感じるほどの大盛り
一気に平らげました。

なんでもさだまさしが食事をした、地元でも有名な店のようです。
ごちそう様でした

食後のデザートにどうしても『大山すいか』が食べたくなり、2軒隣りの食料品店で冷えたすいかを4分の1にカットしてもらいました。(ご主人、有難うございました。)



甘かったです。

でも、飲んで、食べて、私達は一体篠山に何をしにきたのでしょうか?

はちきれんばかりのお腹になって、帰路につきました。

天引トンネルを抜けての長い下り坂(ネズミ捕りあり)から往路の湯の花を経由せずに、府道54号園部能勢線で園部方面へ。

行きはしんどかったけれども、帰りはちょっと上ってダーと下る快適な下り基調のコース。府道19~25号を経由して、亀岡市役所前に到着。

16時前に、ガレリアにゴ~ルです

Kさんは自走して帰りましたので、総走行距離が150kmを越えたそうです。

無計画でしたがロングライドになりました。

また、秋には行きたいコースですね





琵琶湖上半分

2008年05月16日 | specialized ルーべ
5月晴れの良い天気でした。
今日は主催する『自転車同好会』の琵琶湖上半分サイクリングがありました。

会社の同僚4人の参加がありました。

朝7時に道の駅『米プラザ』を出発。
反時計回りで琵琶湖を左に見ながら進みます。
しばらくは交通量も多く、通勤の車やトラックのエアブレーキに驚かされながら、黙々と進みました。

今日は幸いに無風。絶好の日和です。
先頭でハアハア言いながら集団を引っ張ったり、集中切れて離されたり…
ケイデンス90~100のキープを目標に頑張ります。

10時30分に半分地点通過

本来なら、ここから、奥琵琶湖パークウエーに上るのですが、本日は無理せずショートカット。
長い峠を2つこなして、11時にはマキノ追坂峠道の駅に到着、うどん定食の昼食。
(美人のウェートレスさんでした。黒○○がそそりました…

では、参加者の自転車紹介で~す。



私のバイク、スペシャライズド。(中央の赤・シルバー)







その後は、湖岸道路~161号と走り、14時過ぎにゴール

走行時間 4時間50分
Ave29.4
走行距離142.67km

メンバーが早い方ばかりでしたので、ずいぶん早く帰ってきました

帰りは雄琴の『あがりゃんせ』で一風呂浴びて帰宅。
帰ってからのメンテのほうが大変でした…

久しぶりのロード

2007年11月19日 | specialized ルーべ
数日前に『木枯らし1号』が吹いたようで、本格的に冬の到来を感じさせます。
今日は午後からの仕事なので、久しぶりにロードを引っ張り出して乗ってきました

前回乗ったのは9月初めの琵琶湖1周!。以来、2ヶ月以上のご無沙汰です。
ついつい重装備になるロードよりも、お気楽小径車にヒョイと乗ってしまいます。

今日も寒く、下は裏地ありのタイツ、上はシャツ・長袖・ウインドブレーカーというもこもこ装備でした。

天ヶ瀬ダムまでの往復1時間30分、鼻水拭きながら、北風に立ち向かいます。
工事現場や採石場があるせいか、ダンプがひっきりなしに通り、ブシュブシュと排気ブレーキで威嚇され、浮いた小石にビビリながら、走ってきました

もみじの紅葉、見頃はあと少しでしょうか?今年は、夏が暑かったので、もみじの葉が縮んでしまい、紅葉も期待できないといわれていますが。

さて、ケイデンス90を目標に!(Aveは28,2でした)回して回して…。
行きはよいよい帰りは…バテバテでした。

向かい風なんて大嫌いだ~

でもロード、久しぶりなので、気持ちよかったです。

又紹介しますね

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ