自転車は左側通行

2013年12月05日 | 自転車考
今日もいい天気です

安定した日が続いている。
朝の寒ささえなんとかなれば、日中は暖かい。

比較的しっかり寝れた非番なので、今日は何をしようか…と企んでいる

先日、道路交通法の改正により、自転車の通行区分の厳罰化が取り上げられていた。

自転車は左側の車道の端を走るという決まりになり、守らなければ警告やキップが切られるそう。
軽車両であるから、個人的には厳罰化には賛成で、悪質な通行にはじゃんじゃん罰金を課せばいいと思う。

ただ、道路の端…あまりにもお粗末じゃないかな
舗装は傷んでいるし、段差もある。
側溝やグレーチングで、タイヤが取られやすく、車側に転倒の危険性さえある。

自動車中心に作られた道路だから、端は排水とかを考えて作られているから、軽車両が走るようには出来ていない。

私はこの道路が怖いので、あまり端に寄らずに白線ギリギリに走っている。

だから、法改正は道路の路側帯を少し拡げて(車道を少し削って)から、実施して欲しいものだ。
もちろん、自転車も車に急ブレーキを踏ませるような走り方はすべきじゃないけど。

狭い道路だから、お互いに嫌な目にあわずに、走りたいものだ。

輪行考

2013年10月01日 | 自転車考
今日から10月。

今日はレッドバロン大津の月例ツーリングで大台ケ原に行かれるそうだ。

残念ながら、お仕事なので不参加。

月例ツーリング、雨に降られたりして中止になることが多かったが、今日は大丈夫そう。

やはり、雨男(あめお)が行かないからか…な。

いつも利用しているJR駅の改札口に、大きく手回り品の案内ポスターが張り出してあった。



ポタ旅には欠かせない輪行だが、結構大雑把に自転車を入れるときもある。

旅先で、急遽輪行することになり100均で自転車用カバーやブルーシートとガムテープを買って包むこともあった。

で、何故このポスターに注目したか…車体の一部が出ていたらダメという部分に、う~ん…どうなのと思ったからだ。

もろ、ブロンプトンの絵…笑。
もちろん、包まないのは論外。
折りたたまない、車輪を外さないというのも物によれば…。

でも、フルで入れられる、こんな輪行袋あったような気がする。

で、問題の一部出ている方法。
ダホンのスリップカバーは上から被せる方法で車輪が出たりする。

ブロンプトンはサドルを出した状態でサドルを、押したりする。
あと、ストライダもそう。車輪を使うタイプ。

この、車輪を利用して押すタイプは輪行不可なのかしら。

輪行するときは、他の方の迷惑にならないよう、いつもひっそり乗せている。
場所とるし。

ただ、土日に時々眉をひそめる場面をみるのも事実、ある。

ちゃんと入れろや。

このくらいが積み重なって、喧々諤々の議論になり、結果輪行ダメとなる。

こうならないよう、最大限守って楽しみたいし、守って欲しい。

クランクねじ修正

2010年09月23日 | 自転車考
朝から時おり強く降りました。

  彼岸花


非番

都合あって、妻の実家まで車で出て来ていたので、帰りの道中、少々の雨は心配なかった。

JRが、雨なのか雷なのかで遅れていて、今日も振替輸送をしていた。

JRは距離が長いから、遅れだすと《どうしょうもない》時間遅れる。

みんな、我慢強いよね・・・


雨なので、帰って昼寝してから、ダホンKIRAの右クランクねじの修正をした。

この右クランクのねじ穴、元々の精度が悪いのも原因かもしれないが、ペダルが入らなかった。

さらに、その精度が悪いねじ穴に、強引にねじ込んであったようで、途中つぶれている

また、厄介なことに、このKIRAさん、ペダルの軸が通常より細いタイプのもの(BC1/2)で、工具をあまりお店に置いていないらしい。

近所のサイクルベースあさひやどりーむに聞いても、持っていないとの返事。

・・・・

で、ネットで探して、買いました、ペダルタップ。

  ねじ切りの工具。HOZAN製で2700円。

  右用・左用がある。


リビングに自転車広げて、取り掛かる。

何とか油というのをつけて作業するらしいが、無いし、比較的粘度があるであろうメンテルーブをスプレーする。

右側、時計回りにクルクル止まるところまで回していき、数回繰り返す。



ペダルタップ、だんだんと太くなっている様で、やりすぎると、ねじ穴がバカになるよう。

で、結果・・・・



作業時間数分、結果良好

2700円、安いか高いか・・・

でも、乗れるようになったので、良しとしよう

コレクション

2010年07月06日 | 自転車考
久し振りに晴れが続きました。

早く、梅雨明けろ~


2泊3日の仕事を終えて、クタクタでやっとパソに向かっている。

7月も6日過ぎた。

ブログも久し振り

明日は七夕。

天気はどうなんだろう

昨日オクで落札した『ダホン』を引き取りに、門真市に行った。

送料を浮かす為に、南茨木からモノレールで門真市駅に行く。


お店までは徒歩

暑い。

とぼとぼ歩いていると、汗が吹き出てくる。


今回GETしたダホンは、90年代であろう代物の『KIRA』というシングルギアの物。

検索しても、正体わからず

詳しく知っている方、教えて欲しいです。


当時の収納袋とフロントバックが付いて、自転車自体はほとんど未使用のコレクション仕様。

ピカピカといっても良い。

右のクランク(ペダルの取り付け軸部分)に難があるが、それ以外は新品だ。


  すれてはいるが、当時の輪行袋

  黒一色の車体

  リアフェンダーには『ダホン』のプレート

折りたたみ方法も、現行のDAHONが受け継いでいる。

部品の造型はさすが年代ものか・・・

LOROで『コンパスベル』を取り付けて、帰宅。

ペダルは何とかしなくては・・・


本当は、80年代の『OLD DAHONⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅴ・・・』も欲しいが、程度と価格が・・・高いし~ボロイ~

本格的に、ダホンコレクターになりつつある7月です。



これからの方向性

2010年01月21日 | 自転車考
予報どおりの雨の一日でした

予期していた通り雨の休日。

朝9時半まで寝て、充電

泊勤務が続くと睡眠時間が極端に少ない。

平均3~4時間で次の日もフルパワーで働くから、たまに充電しなきゃもたない

何もしない休日も必要だ。


で、部屋の片付けをしながら、パソで好きな歌を聴きながら、自転車を眺めている

これからの方向・・・暇に任せて考えてみた・・


家には、ホローテックⅡの105とソラのクランクが余っている

現在の仕様は、

ダホン・ビテスは、9速(105)・105クランク・a-classのホイール

ダホン・ボードウォークは9速(105ブラック)・105クランク(ブラック)・FDを付けてW化してある。

あとは、余っているいずれかのクランクを使って60T仕様のダホンに作ってみたい。

フレームはスピP8かMUP8で10速仕様かな・・


KHS・F20-RCはポジション出しのために、ドロップ化をしてみたい。

あと、ホイール換装かな


ブロンプトンとタルタルーガは変更無し。

彼らはちょっと出番少なく可哀想だが。


BD-1はドナドナの予定

増やす事は出来ないから、引き算のみの予定・・あくまで予定だが


さあ、明日も早いし、寝よ


動画を撮りたい!その2

2009年10月26日 | 自転車考
一日中雨でした。


に帰ってから、動画撮影用の機材の組み立てを行った

K君に持って来てもらった『ミノウラQB-90』




彼も私も使用していなかったので、新品同様。

4mmのアーレンキーでネジを緩め、プレートを外す。



あと、ホームセンターで買ってきたプレート(黒)と緩衝用ゴム、ワッシャーなどを用意した。

工作はいたって簡単

QB-90の土台に緩衝ゴムを貼ったプレートを取り付ける。






ハクバの自由雲台を取り付けて完成

ハンドルとの滑り止めに、25×25cmに緩衝用ゴムを切って、クランプの内側に両面テープで貼り付けた。





ジカメ(パナソニックTZ1)を取り付けてみた・・・。

雲台との固定はばっちしだ。


でも、カメラ重っ

250gもある

取り付けたらおじぎしていきそう。


改良の余地ありかな・・・

動画を撮りたい!

2009年10月24日 | 自転車考
明日からは崩れるようです。

休みも今日で終わり

今日は、脚の休養も兼ねて、一日中家にいた。

もうすぐ11月。

制服の衣替えもあるので、長袖カッターシャツにアイロンをあて、冬用の制服を準備した。

早いね・・もう11月


ふと、自転車&バイクの走行中の動画を撮りたくなり、部品を集めている

検索エンジンに『自転車 動画 自作・・・』など並べて検索。

数点ヒットしたなかで、【陽光を感じて】というブログを参考にさせてもらった。

ありがとうございました。


で、ハンドルに固定する部品は【ミノウラ ボトルケージアタッチメント・QB-90】を使用する。

この部品は、何らかの機会かに同僚K君に預けてあるので、連絡して持って来てもらうことにした。

自由雲台と止めネジ(長)は京都駅近くのビッグカメラで購入。




緩衝材になるか・・のゴムシートもゴソゴソと探し出した。

あとは、ステーをホームセンターで購入し、組み立て・取り付けすれば完成・・のはず

この話をしたら、K君が『前にMTBの走行動画を見たときは、揺れて酔いそうでしたョ』と言っていた。

ポタリングは舗装路メインなので、そこまで揺れないと思うが・・さて、いかに

台風18号接近

2009年10月07日 | 自転車考
強い雨と風になってきました。

台風18号が近づいている。

明日、朝方が最接近のようだ。

TVでは伊勢湾台風の映像が流れて、いつものように《現地では・・》とアナウンサーが実況している。

いつも思う。仕事とは言え『気の毒・・

という私も、会社から『非常呼び出し』がかかるようだ。

夕食では、飲めない・・な


いつも最寄の駅までは自転車《BSのワンタッチピクニカ14インチ》で通っている。

今日は明け勤務だったので、ねむた目をこすりながら帰宅していた。

いつものサークルKの交差点で信号待ちをして、青信号に変わったので漕ぎ出した途端・・違和感がリアのタイヤから伝わってきた。

パンクしたかな・・と考えて、シューと空気が抜けるのを待っていたら、いきなり
『パン』と爆音が。




見事にタイヤに穴が開いている。

アッチャー・・

タイヤ、だいぶ薄かったので、そろそろ交換かと思っていた矢先だった。


家までは、例えるなら《ヒョコヒョコ》という感じで、上下に動く自転車を押して帰った。


家の近くで助かった


14×1.50前後交換だ

MTB組み立て

2009年07月18日 | 自転車考
ロッテリアのかき氷(マンゴー) 100円なり。いまいちだ。

明日から崩れるようです。

連休でした
自転車に乗る予定だったが、休養。

朝から部屋の片付けを少しして、昨日出品したMV2-PROを拭いて綺麗にした。

入札があった
何とか買い手がついたようだ。

手渡し出来ると梱包の手間はかからないのだが、一応近所の自転車店にお願いして、MTBの空箱を確保した。

さて、今日は車に積みっぱなしのMTBの部品を組んでもらう為に、京都の『TOM‘S CRAFT』に出掛けた。


本格的に山に入ってみようと思う

組んでもらって、ポジション出してもらって、メンテと乗り方も教えてもらって、ツアーにも参加してみよう。

ヤフオク等で揃えたパーツを持って、お店の門を叩く。

店主は、常連らしき、サイクルウェアに身を包んだ方2人と談笑されていた。

『先程電話した者です・・・』と恐る恐る伝える。

とりあえずパーツをチェックしたいという事で、車から降ろす。

一品一品確認された

検査を受けているようで、緊張する。

合わないFDとリアの16インチ用DISCマウントアダプター、シフトのワイヤーとインナーが足りない、後は大丈夫といわれ、ホッとする。

FDはダウンスイングのものを持っていったが、トップスイングだったようで、フレームに適応出来ず注文となった。

グレードは各値段に変わりが無かったので、XTを奢った

店主のノートにはびっしり順番待ちオーダーと電話番号。

こちらは別に急がない(お金も無いし・・)ので、ゆっくりで構わないと告げて、店を出た。

MTBは、1台持っているが、当時、MTBがブームだったので買ったような気がする。

今度のバイクは、MTBらしい乗り方をしてみたい



トレンクル6000

2009年04月06日 | 自転車考
暖かい日でした。

しかし、黄砂か花粉か・・・鼻水たら~。
目もかゆいし、ヒノキさん登場か

トレンクル6000が発売になった



(画像はお借りしました。)

限定生産なので、パナのラインナップには載っていないみたいだ。

フロントフォークはカーボン、アルテグラSLクランク、キャリパーブレーキとレバーはテクトロのロングアーチで、取り付け部も強化されているとの事。

しかし、お値段は33万円

庶民の自転車じゃなくなったのが、残念だ

三ヶ島Ezyペダル

2009年01月21日 | 自転車考
寒い日です。

夕方からの仕事なので、やりたい事いっぱい片付けようと考えているが、まだ始動せず

気になっているところから片付けようと、とりあえず、『三ヶ島Ezyペダル』のゴムを取り付けた。



輪行から帰ってきたある日、片方のゴムが無いのに気づき、三ヶ島製作所から取り寄せたもの。

40円なり。(発送・返送の切手代のほうが高い・・・

取り付けは、手を少し汚したくらいで、ものの数秒で終了

ひとつ終わり。


スペアチューブ

2009年01月13日 | 自転車考
12日はめまぐるしく天気の変わる1日でした。



朝、起きたら雪
ちらついたかと思うと晴れてきて、昼過ぎには綺麗さっぱり無くなった

今日は踏み切り事故があり、さんざんな1日だった。全く迷惑な話である。
おかげで、ブログ更新も深夜になった。

タイトル通り、自転車を複数台持つと(それも違う径のものばかり)、パンクした時用の替えチューブもその分持つことになる。

私は 14インチ・・・トレンクル・ワンタッチピクニカ
    16インチ・・・ブロンプトン
    18インチ・・・bd-1・タルタルーガtypeF
    20インチ・・・DAHONビテス・ルイガノmv2-PRO
    26インチ・・・FISHER CR-7
    700C・・・・スペシャライズド ルーべ

計9台を所有し、我が家にはそれらが所狭しと並んでいる。
(うち6台は部屋にあり、寝ても起きても隣にいる

ほおっておくと、チューブも絡まってしまいそうなので、100均で整理袋を買ってきて、テプラでシール作ってみた。



出掛ける自転車によって、携行するチューブを替えている。
パンクでは痛い思い出もあるので、替えチューブは必需品だ

二つの輪

2008年11月27日 | 自転車考
夕方から雨が降り出した。今は少し強い。

昨日は久しぶりにトレンクルで会社に行った
トレンクルは超久しぶりの出動。
60Tのチェーンリングが重く感じるが、グイグイと回す感じが最高である

土曜日は明け勤務だか、天理ラーメンを食べに行くサイクリングの話がまとまった

コースは桂を出発し、サイクリングロードから泉大橋、奈良を抜けて天理に到る往復100km超。

天気も週末には回復するようだし、楽しみ楽しみ

今日は会社からの帰りに、大宮七条下がるの『岩井商会』に行き、パナの20インチのリムテープを買ったあと、しばらくパーツ雑談して、『ふたつの輪』のvol・2を数冊貰って帰った。
近くのレンタサイクル店の『Kctp』にも置いてあるこの冊子、小泉ニロというシンガーが編集長として出している。



今回号、冒頭のコラムでは、『本物のサイクリストになる』と題して、自転車ブームの到来とそのパワーを述べている。
また、思いやりと気配りを持って乗ることが粋なサイクリストいうところに共感を覚えた

恥ずかしながら、時間を急ぐあまり、ちょっと無茶なスピードで車道を走る事もしばしば。

多分人・車の飛び出しがあれば、避けきれないスピード

交通ルールを遵守した『嫌われない自転車乗り』になりたいものだ




煩悩

2008年11月24日 | 自転車考
三連休の最終日は雨の一日となった。

昨日は今までに無い人出で電車も遅くまで満員状態。人混みが嫌いな私は絶対に行かない『休日の観光地』。
車よりも駅から→レンタサイクルが賢い選択かと

今日は雨なので、車で買い物に出掛けたが、一里山のショッピングモール周辺は大渋滞になっていた。
多分他も長蛇の列だろう。

さて、雨の休日、煩悩が駆け巡る
クリスマスとボーナスも近くなってきた。
暇に任せて、今、欲しいものをあれやこれやと考えてみる。

①ルイガノのちょっとでも軽量化。(もういじるところは無いが)
・サドル(アリオネ黒)
・ハンドルステム・ハンドル・ブレーキレバー(デオーレの黒)
②デジタル体重計(自転車の重さを量ってみたい。100g単位まで量れるもの)
③新たなカスタムのベースとなる小径車(これ以上駄目という天の声あり)
④OverdriveのDVD(YOUTUBEでは見れる)

ヤフオクでウオッチしたり、取り消したりを繰り返している。

掘り出し物はないかな




ポタリングの友に

2008年11月09日 | 自転車考
雨こそあがったが、曇り空の日曜日。気温も上がらず、寒い。
出勤前なので、ゴソゴソと片付け物をしている。

先日、会社の同僚のH君が、『明日香まで行ってきましたよ~。途中でお湯を沸かして、カップラーメンを食べたり、コーヒー飲んだりしてました~』と言っていた。

あのMTB(GIANTの年代物でお世辞にも綺麗ではない)で一人で行ったのも驚くが、『お湯を沸かして~』というところがうらやましかった。

【そうか、そういう手があったなぁ】と10年以上使っていないであろうキャンプ道具の中からゴソゴソと探し出した。



バーナーとコッヘルとカートリッジ

オートバイでの長期キャンプツーリングで使っていたもので、カートリッジは大きいが、着火してみると、使える

先日、K君から戴いた『インスタントコーヒーらしからぬ美味しいコーヒー』(秋季限定らしい)を飲もう



寒くなるし、ポタリングの楽しみに