石山寺ポタ

2007年11月25日 | Weblog
三連休の最終日、今日も良い天気に恵まれ、絶好の行楽日和でした。
夕方、レンタルをTSUTAYAに返しに行くついでに、ふらふらと遠廻りして、近所散策に出かけました。



         石山寺と愛車(軽快車)




 石山寺は西国三十三所観音霊場の十三番札所で多宝塔(国宝)や、紫式部が源氏物語を執筆したとされる「源氏の間」が残されています。例年なら、もう少し紅葉が綺麗です。

拝観料は500円。




夕方にもかかわらず、たくさんの観光客で賑わっていました。

家から寄り道しながら、ぐる~と回って約一時間の散歩でした。



 紹介した軽快車、大型ゴミからの賜り物です。チエーンカバーの下側がへこんで異音がするので処分されたものでしょうが、内側からドライバーを当てて修正。家から駅までの通勤の足として、重宝しています。
まだまだ立派に現役です。

カスタムした点、MTB用のシートピラー(これも賜り物)に交換してご覧のようにサドルは突き出しています。非常に乗りやすいですね。 あとは、無印良品のステンのかごでしょうか。一番大きいのを付けてます。

吐く息がだんだんと白くなるようになりました。寒暖の差で風邪も流行っています。当家も溶連菌蔓延中です
皆様もお気を付けて


にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ












ツーリング

2007年11月22日 | オートバイ
会社の同僚とツーリングに出かけた。
行き先については、当初の卵かけご飯食べ卵満喫コース→篠山・明石焼き満喫コース→鈴鹿スカイラインを経て津方面へ(何を満喫?)と変更に次ぐ変更となった。
このメンバー、一桁国道嫌い、渋滞嫌い、寒いのも嫌いという連中で、厳選した三桁国道を走ることとなる。
とりあえず、『南』へ。(卵ご飯も明石焼きも来シーズンに持越し。)

朝7時集合。メンバーの一人が朝からネズミ捕りに捕まり、ブルーに。18000円の罰金と3点減点らしい…免許を取って以来違反は初めて!らしく、早く払って忘れてしまいたいと本人の弁。気持ちよくわかる。

もうひとりのメンバーも合流し出発。

国道1号線の朝の渋滞に巻き込まれ、とろとろ走る。ハーレーはクラッチが辛そう。

その後大津信楽線(16号線)→国道307号線を快適に走る。(三桁国道その壱。広くて走りやすい。気温7度の表示。高原&日陰はとにかく寒い。水口のあたりで一部有料に。150円…いいお客さんだ。)

国道307号線に別れを告げ、いよいよ鈴鹿スカイラインのある、477号線に入る。(三桁その弐)ぐんぐん標高があがる。道は気持ち良いが、途中残雪もあるなど、とにかく寒い。気温5度の表示。風もあるから、体感はもっと低く感じる。 オーバーパンツ履いていて良かった。




           武平峠よりみる眺望

湯の山温泉に立ち寄り(ほんと寄っただけ)、国道306号線(三桁その参)をひた走り、津市へ。松阪・伊勢方面国道23号線のバイパスを走る。(三桁ではないが、交通量も少なく走りやすい道だった。)

昼近くなり、そろそろお腹の虫が騒ぎ出したので、昼食を求め、さまようことに。あまり遠くに行くと帰りの距離が長くなる…と考えていたら、発見!




   信号待ちでたまたま見つけた人気店『れんが』





        松阪牛のハンバーグ200g

ランチタイムということもあるが、店内はほぼ席満。ハンバーグにかかったデミグラスソースが美味しかった。

心地よい満腹感を得て、帰路につく。

復路は国道163号線(三桁その四・伊賀街道)→国道422号線(その伍)を経由し大津市内へ。雲行きが怪しくなるが、なんとか降らないうちに解散。



今回参加のハーレー883、カワサキW650、そして私。
総走行距離260km、燃費は約40km/L。よく伸びるな~。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ







自転車は凶器に

2007年11月20日 | 自転車考
自転車にはねられ75歳女性死亡=衝突で倒れ頭強打-東京・渋谷 (時事通信) - goo ニュース

滋賀の山沿いでは、雪の便りも届きだしました。

Goo ニュースで自転車が原因の事故が取り上げてられていましたので、
自転車を友とするひとりとして、コメントしたいと思います。

自転車、時には人命さえも奪ってしまう凶器になると思います。

ロードなら、30~40km/hで走ることはざらですし、下り坂ならもっと出ています。
ブレーキ、バイクや車に比べると効きません。
また、歩行者も『自転車は遅い』という認識があり、(こちらはロードです!でもわからんよね。)無謀な横断でヒャッとしたこともあります。

もちろん、自転車乗りのマナーの悪さもあるでしょう。
ママチャリ、ふらふらして危ない。右側通行、傘さし運転(私もしてしまいます。)、携帯使用など(これも)…
自転車側の『車が止まってくれるだろう。歩行者が避けてくれるだろう。』という勝手な認識もあるのでしょう。

楽しいはずの自転車でこのような惨事は絶対にあってはなりません。

自転車ツーキニストの疋田 智氏が著書等で、自転車の歩道通行の危険さを訴えておられます。道路が車の為だけに作られてきたので、いまさら となるのでしょうが、今後作られていく道路には、車、自転車、歩行者に対して、配慮を願ってやみません。

自転車、ママチャリでも真剣に乗りましょう。
そして、余裕があれば、保険も入りましょう。

最後にこの夏、しまなみ街道に行きましたが、歩道に立て看板がありました。
しまなみ街道を舞台に行なわれたロードレースで、歩行者がはねられ、亡くなったとありました。
事前の島民への周知がなかったと記されていました。

あわせて、ご冥福をお祈りします。


にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ


久しぶりのロード

2007年11月19日 | specialized ルーべ
数日前に『木枯らし1号』が吹いたようで、本格的に冬の到来を感じさせます。
今日は午後からの仕事なので、久しぶりにロードを引っ張り出して乗ってきました

前回乗ったのは9月初めの琵琶湖1周!。以来、2ヶ月以上のご無沙汰です。
ついつい重装備になるロードよりも、お気楽小径車にヒョイと乗ってしまいます。

今日も寒く、下は裏地ありのタイツ、上はシャツ・長袖・ウインドブレーカーというもこもこ装備でした。

天ヶ瀬ダムまでの往復1時間30分、鼻水拭きながら、北風に立ち向かいます。
工事現場や採石場があるせいか、ダンプがひっきりなしに通り、ブシュブシュと排気ブレーキで威嚇され、浮いた小石にビビリながら、走ってきました

もみじの紅葉、見頃はあと少しでしょうか?今年は、夏が暑かったので、もみじの葉が縮んでしまい、紅葉も期待できないといわれていますが。

さて、ケイデンス90を目標に!(Aveは28,2でした)回して回して…。
行きはよいよい帰りは…バテバテでした。

向かい風なんて大嫌いだ~

でもロード、久しぶりなので、気持ちよかったです。

又紹介しますね

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ



オーバーパンツ

2007年11月16日 | オートバイ
朝からあまり気温が上らず、寒いです。

先日ヤフオクにて落札したオーバーパンツが届きました



南海部品製 3600円なり。

価格のわりにしっかりした物で、綿入り、すそは両方とも、ベロクロで縛れるし、ウエストもゴムとベロクロで調整できるので、安心かと。
ゴアテックスではありませんが、使用頻度からして、これで十分。

これで、冬眠の期間が減ればいいですが

先日のツーリング計画、たまごかけご飯計画は変更になりそうです。
理由は”北向きは寒い…

…どこへ向かっても寒いと思いますが。

今、京都市内R9→篠山R372(デカンショ街道)を経由、R175へ抜けて明石焼きを食べに行くプランを練っています。

取り合えず、渋滞が大嫌いのメンバーですので…。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ





たまごご飯食べツーリング計画

2007年11月12日 | オートバイ
いきなり寒くなりました。昼前からは雨も降ってきて、ますます荒れ模様です
今日は非番なので、昼からポタと目論んでいたのですが、強風と雨で断念しています

 さて、前回の舞鶴ツーリングから帰って以来、寒さ対策用のオーバーパンツをヤフオクで探しております。ゴアテックスを使った物など、上を見たらきりがありませんが、いかがなもんでしょうか?ね。

計画倒れの予感もしますが、次回(今年最後かな…)のツーリングの行き先が決定しました



たまごご飯を食べに行こう

目的地は、兵庫県豊岡にある”但熊”。
京都市内からは、結構距離があり、時間もかかり、ソレを食べに行くことを目的とするツーリングというのは、ですが、ちょうど紅葉も見頃かと思い、計画中です。
近くにシルク温泉もありますし…ね。
あと、『道中でこんなところも寄って来たら?』的アドバイスありましたら、お願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ




舞鶴ツーリング

2007年11月10日 | オートバイ
昨夜から降っていた雨もやみ、何とか天気も持ち直したようです。
今日は楽しみにしていたツーリングです

早朝5時30分に起床(楽しい日は早起き出来ます。)し、そそくさと荷物を整えて、
集合場所である、京都市内に向けて出発しました。

家を出る時は、換えてあるスーパートラップの甲高い爆音(安眠妨害・近所迷惑・肩身狭い…)が、静まり返った朝にひびくのを恐れ、人家のないところまで押して行き、キック1発!

主人の気持ちが通じたのか、いつになく快調なスタートです。



[ セルフのスタンドで給油と空気圧のチェック。ガソリン高いな~ ]



 [ 途中で10000kmを迎えました。嬉しくてパシャ ]


今回のツーリングは総勢14名。1200cc、883ccのハーレー、900ccと400ccのドカティをはじめ、125ccのスクーターまで14台の多種多様なバイクが集合し、R162周山街道を経由して、一路舞鶴に向かいます。



    [ コンビニを占拠、さすがに壮観です。]



  〔W650のタンクもおめかししています。高そう…


R162から府道16号・R27を経由して舞鶴に到着。

今回の目的の一つ、舞鶴の引揚記念館を見学しました。

展示には有名な『岸壁の母』の紹介やシベリア抑留や、引揚げの様子など行なわれており、重い気持ちで退館し、同時に今ある普通の幸せを実感しました。
同僚が『こんなこと(戦争や抑留の苦労)に比べたら、今の悩みなど屁みたいもんです。』と言っていました。まったく同感です。



          〔 引揚記念館 〕

その後一路R27を走り、舞鶴とれとれ市場にて昼食。 
市場で売られている海産物(解禁されたばかりのカニ、ホタテ、イカ、アジ etc…)をその場で調理して運んでくれます。セコガニをせせる人やさば1匹をあて (アルコールは残念ながらだめ)にしている人など、思い思いの昼食でした。 



 〔イカの姿焼き350円、ブリの照り焼き250円、ご飯セット300円なり

帰路は怪しい雲を睨みながらハイペースでR27→R303→R367鯖街道を経由し、朽木の道の駅にて解散しました。

総走行キロ270Km、燃費は40.2Km/Lでした。

もう、鼻水も流れ出しました。冬に向けてだんだんと寒くなるので、オーバーパンツの購入を決意!
これでまだまだ、冬眠せずに乗れるかな


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ









ツーリング

2007年11月09日 | オートバイ
週末にかけて、少し天気が崩れる予報です。
明日はバイクツーリングに出かけます

まず、明日の相棒で、また、プログのタイトルでもある、プラス1台のバイクを紹介します



【HONDA XLR250 BAJA】91モデル、二眼のヘッドライトが、特徴のバイクです。

会社の同僚から譲っていただいたもので、年式は古いですが、私で2オーナーめです。走行はまだ1万キロに届かず、年式からみても、全然走っていないバイクです。

屋内駐車場にあったといえども、譲っていただいたときは相当ひどい状態でした。
キャブレターのガソリンは腐り、タイヤはひび割れ、ウインカーは点かず…機械は手入れしなければどんどん朽ちていきますね。

結局、キャブレターの分解・洗浄・調整、タイヤ前後、チエーン、スプロケ交換、リレー交換など行いました。 幸いエンジンは元気、バッテリーレスなのも助かりました。

私のバイク暦…
高校を卒業して車の免許を取って、原付も乗れるからと最初に購入したバイクが、
DT50という中古車でした。歳は18歳。大阪の松屋町通りで購入。
その後機械好きと乗り物好きから、乗っては降り、乗っては降りを繰り返しながら、複数のバイクを乗り継いでいます。

《FZ400R》
ハーフカウルのもの。当時ストロボカラーなるものがはやりました。こけて修理したカウルの高かったこと…

《べスパET125プリマベラ》
探偵さんの松田優作かローマの休日のグレゴリー・ペックか…私は似ても似つきませんが、バルボリンのオイル(混合なので)をシートの下に入れて、ガソリン給油のたびにキャップ1杯入れてました。スタンドで結構珍しがられました。
ワイヤーがよく切れたのが印象に残っています。煙噴きながらも、よく走りました。

《HONDA クラブマン》
初めて北海道に行ったバイクです。途中オカマほって、フロントホークが曲がったままの旅でした。じこさんと呼ばれてましたが、語源は勿論 事故からです。
使い捨てジンギスカン鍋とか、焼酎とか積んでのソロツーリングでした。1ヶ月間短かったですね

本当、北海道楽しいです。

あっ、クラブマンは残念ながら、内地で廃車となりました

《YAMAHA TW225》
1回目の北海道で旅をされていた方のバイクに感化され、クラブマンの後継となったバイクです。2回目の北海道〈93年〉はこれで行きました。バルーンタイヤが後ろから見ると迫力です。
多分一番長く乗ったバイクです。置き場所に困って処分しましたが、いいバイクでした。

あと、EPOとか、CB250とか、SEROWとか、ZOOKとか、KSR90などちょこちょこっと乗ってました。本当、道楽です。

明日は舞鶴方面へ、ツーリングです。天気が良ければいいですが
ところで皆さんはバイク派?オートバイ派?(呼び名ですが…)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ



ALWAYS 続 三丁目の夕日

2007年11月08日 | Weblog
週末は又天気が崩れる予報ですが、今日も青空が覗いています。
ニュースでは、ガソリンの価格が来週より150円!を超えるようです。自転車の部品にもタイヤ、チューブ、ケミカル類など石油から出来ている物も多く、値上げが懸念されますね…

 昨日、時間があったので、映画を見てきました。

『ALEAYS 続 三丁目の夕日』です。

 TOHOシネマズ二条というJR二条駅に隣接する映画館に出向きました。

前売り券を購入してあったので、12時15分頃到着し、チケット交換をして、12時30分からの回を見たわけですが、交換したのが遅かったせいもあり、席は一番前A-9
…相撲なら【すなかぶり】席で良いのでしょうが、【スクリーンかぶり】で、首が痛くなりました

 この映画の面白いところは、客層が広く、昭和の時代ということもあり、おじいちゃん・おばあちゃんも多いところです。 また、下町の人情あふれる生活がテーマになっていることも、人気の理由でしょうか。

 自転車も当然しっかり活躍していて、アイスキャンデー屋さん、豆腐屋さん、そして、一平や六子も乗っていた鈴木オートの実用車…一平は三角乗りで乗りこなしていましたが。(前作ではもたいまさこ扮するたばこ屋のおばちゃんが、自転車を購入し、練習する場面もありました。)

今でも実用車はそうかもしれませんが、ブレーキが、ワイヤーではなく、棒?でつながっていました。(小さい頃私の家にもありました!)

あと、実用車にエンジンのっけて『バイク』と呼んでいました。高価だったんでしょうね。

今や1諭吉出さずとも自転車が買える時代ですが、すぐにゴミにしてしまう時代です。
映画の時代では、すごく大事にされている様子でした。

ガソリンが高くなっていく昨今、自転車、大事にされると良いですね…

雨の日は…

2007年11月05日 | 自転車考
今日は昼から雨になり、いまも降り続いています。 

雨の日は、欲しい欲しいという煩悩が湧き、真剣に悩んでしまいます。

それは…リカンベントが欲しい!

タルタルーガのタイプRというリカンベントがあるショップのWEBページで夏以来ず~と紹介され、販売されています。
12諭吉という高値がついていますが…

小径車が好きで、ありとあらゆる自転車に機会あれば乗ってみたいのですが、リカンベントはさすがに特異で、近所から、また『変な人が変な自転車に乗っている』と後ろ指を指されそうです。

本当は、タルタルーガでもTYPE Fという折りたたみの出来る物が欲しいのですが…。(これは新車で14諭吉弱です。)

雨が降り続く限り、悩みは続きそうです。


にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ






HANDY BIKE8

2007年11月03日 | HANDY BIKE8
今日は文化の日でした。

文化の日は日本国憲法が公布された日(半年後の5月3日に施行)であり、また、「晴れの特異日」としても有名で、本当に例年晴れるようです。
遅い運動会も行なわれています。これも晴れを見越してのことでしょうか?

昨夜は深夜まで仕事で、公共交通機関がなく、会社まで自転車を輪行して、代用しました。
ブログを始めて、2台目の紹介になります…『HANDY BIKE8』です。

8インチの小さいタイヤ、シングルギアでスーツ姿の大男が乗ると、

 深夜になにを一生懸命こいでいるんでしょう…の絵になります。

しかし輪行袋から、人目を気にしながら(見てみて!と思いながら)出して、組み立てる行為は、ちょっと優越感にひたります。

 私、変でしょうか。


『HANDY BIKE8』自体には、ノーマルで、たいしたカスタムもしていません。

リクセンカウルのバッグアダプターとチエーン引きを取り付けた程度です。

夜間走行の際には、取り外しの出来るCAT EYEのランプを使っています。

これといって不満はありませんが、折りたたみ時に出来る傷が悩みです。(特にハンドル部分)
ユーザーの方!どなたか良い方法をご存知ではないでしょうか?

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ