しまなみ海道

2017年07月21日 | DAHON 銀色のメトロ
しまなみ海道を走った。
相棒は451化したダホンルート(銀)



春に青春18きっぷを使って、途中まではいったんだけど、最後まで走りたいという、会社の同僚さんのリクエストで。

しまなみ海道…75kmほどで走る距離はしれているんだけてど、帰りの時間の逆算が必要になる。
だから、ちょっとでも早く走り出したいと思い、事前にはいろいろ計算した。
往路は自走、復路は高速バスを利用…として、しまなみ海道、休憩や食事でゆっくり5時間〜6時間かかる計算をした。
復路のバスの時刻は



今治13時53分と16時38分発。

•青春18きっぷで、尾道駅着が10時30分。
自転車組み立てて(5分)ほぼノンストップでいけるが、トラブルあればアウト。
交通費は2350円だから、最安。寝れる。
•新大阪から岡山まで新幹線こだま利用。
乗り継いで行って、尾道に9時30分着。
新幹線代3900円と2350円…1時間をお金で買うか〜(笑)
でも、余裕は出来る。優雅だ。
•車に乗せて…片道は一般道で、帰りは高速で。高速が5200円ほど、そしてガソリン代。あとは完徹に耐える体力が必要。
まぁ、交代で寝りゃいいんだけど…。

で、当初は3人で行く予定だったので、頭割りしたら安いし…と、車案でいくことになった。

石山23時過ぎの新快速に乗り、高槻で普通に乗り換えて、同僚さんの待つ西宮へ。
結局、参加は2人になって高くつくことになったけど。

夜の2号線と岡山までの道は快適そのもの。
寝りゃいいのに、テンション高くて、ずっとお喋り。
途中で運転交代して、尾道についた。
6時前。
道中5時間20分程かかった計算。

おのみちU2の前のタイムスに車を停める。(ここが最安。1日最大900円)





さっさと組み立てて、飲み物補給していざ出発。

曇り空で…この涼しい間にどれだけ走れるかが勝負。
早くゴール出来たら、今治で焼豚丼食べたい〜(笑)

渡船で向島まで渡る。
儀式のようなもので、これがないとしまなみ海道に来た気がしない。





ブルーラインを辿る。

因島、外周コースの方が起伏が少なく、一瞬上るけどあとは平坦。
ちょうど通勤ラッシュか、自転車に乗った同じ服を着た人らが、工場に吸い込まれていく。

生口島から大三島へ。
前回は生口島で折り返した。
同僚さんは初めて、私も久しぶりの大三島。

多々羅大橋のたもとの道の駅に、サイクリングの聖地がある。
なんでも台湾との友好の証だそう。
今回行ってみたかったスポットのひとつだ。









伯方の塩で有名な、伯方島で塩ソフト休憩。
甘いんだけど塩が残る感じ。




よく晴れてきました。

伯方島から大島へ。
これが最後の島。
あとは来島海峡大橋を渡って終わり。

大島には、ひとつ峠がある。
タラタラ上るから、ジワジワくる。



日陰で小休憩して、オプションに備える。
そう、展望台。

2人とも早々に乗るのを諦めて、2.5km押して歩く。
乗ろうと思えば乗れるけど、ハードスケジュールで身体がヤメて〜と言っている。

ぼたぼた汗を流しながら、展望台へ。
売店で炭酸飲料一気飲み。

水分補給が下手やわ…。
今回は夏のライドということで、ウォーターバッグ❓背負ってるんだけど。
喉が渇いたって感じたら遅いって聞くけど、もっとこまめに‼️だろうな。









来島海峡大橋は世界初の三連吊り橋で、全長4kmくらいある長い橋。
橋それぞれ中央が盛り上がっているから、
じわじわ上ってじわじわ降りる感じ。

ここまで来たら、このじわじわが脚に来て。

今治側に到着‼️
時間にして、6時間ちょい。
展望台にも行ったし、でもいいペースで来れた。

今治からは、高速バスで移動。
しまなみサイクルラインという、今治から尾道まで自動車道で移動する、自転車持ち込み可のバスで、自転車持ち込みの予約だけしておいた。





座席にブルーのシートを被せてあるところが自転車エリア。2人掛け座席6つ分くらいか。

でも、運転手さんからは一番後方にのるよう指示されて、畳んで輪行袋に入れたダホンを通路スレスレに持ち上げながら移動。

いや〜クーラー最高。
相棒さんはいきなり寝てるし…。

バスの車窓から来た道や橋を見ながら、
あっという間に戻ってきた。
はっさく屋さんで、はっさく大福をお願いしていたので、因島大橋で下車。



ちょっとゆっくりして、再び尾道に向けて走り出す。
向島でラムネを飲んで…ラムネ飲むのってこんなに難しかったっけ…。ビー玉が。
もう少し冷えていたら、ベストだけど。

尾道U2前の5分100円のコインシャワーでスッキリして、終わり。

尾道からは高速道路で🛣。5140円。
寝不足でちょっとしんどかったけど、尼崎まで送ってもらい、そこからはJRで帰宅した。

弾丸サイクリングだけど、眠気さえ我慢すればアリかも。
でも、しっかり交代しての仮眠は必要だね。

ダホンの451化…これもアリです‼️
車輪が大きくなる分、下りでのスピードの乗りが違う感じ。ロード的な感覚さえもある。
もう少し軽いフレームなら、もっと効果があるのかも。出だしのマイナス面を指摘されているけど、一段軽くして停止すれば問題なし‼️だった。

次はいつ来れるかな…。





ユーザー車検

2017年07月07日 | BMW K100RS
台風一過で、昨日・今日と天気に恵まれました。
でも、台風3号が残した爪跡は大きくて、九州の方では大きな被害がでているよう。
亡くなられた方もおられて…ご冥福を祈りたい。

今日は有休をいただいて、R100RSのユーザー車検に出かけた。

事前にWEBから検査の予約をして、レッドバロンで2年点検を受けて…書類の準備も万端で。

10時15分からの検査なので、少し前に行って、重量税5000円と検査料など1700円を支払い、証紙を貼ってもらい申請に向かう。
3枚の書類に記入して、窓口に提出。
今日も予約が多いみたいで、リストにズラッと名前が記入してあった。

滋賀の陸運支局の二輪の検査場は0番。



係の方に書類一式を渡して、いざ検査スタート。
前輪、後輪、メーターの検査、ブレーキ、灯火類の点検。
さすがお店で点検後にきているから、全く問題なし。
で、ちょっと戸惑ったのがハンドルロック。動きが硬くて、キー曲げてしまいそう💦

U字ロックのようなものでも代用可能らしいが、何回かトライしていたら、くるくる回ってくれた‼️

良かった〜。

で、無事に終了



梅雨が明けたら、ツーリング行きたいなぁ。