振れ取り

2010年02月27日 | トレンクル 7500
雨上がりで晴れました。


今日は、午前中茨木IC近くの『BIGBOX』で組合のボーリング大会があった。

参加はするが、本当に年に1回きりのボーリングだから、もちろん上手い訳がない。

今日もスコアが100を越えて内心ホッとしている。


小さい頃から、球技は苦手だ。

小学校の頃は、半強制的に野球をやらされていたが、『ノーコン』で有名だった。

キャッチャーをさせられていたが、2塁を刺せたことがない・・

手を使ってする球技はダメダメだ。

だから、中高の部活も『とにかく走る』陸上部だったし、サッカーくらいかな、まともに出来たのは・・使うのも『脚』だし


で、茨木市からトレンクルで自走し、四条の『どりーむ』を目指した。

昨日、電話で店長に『振れ取り』をお願いしておいたからだ。


茨木~高槻の国道171号線、車道が狭く、走りにくい。

路側帯なんて無いに等しい

最悪の環境

渋滞の車の横をすり抜け追い抜かし、また抜かれる・・のくり返し。

喉は痛くなるし、ほんと、最悪


京都市内に入ると、道もマシになった。

四条天神川の『どり~む』、初めての訪問。

これぞ、どり~むという感じの店先。

さっそくトレンクルのリアタイヤの振れ取りにかかってもらった。

店長、触った途端指差し、『スポークの根元(ニップル)が折れている』と。

これが振れの原因だった。

小径車独特だから、また折れるかも・・と、びびらされた。

ばらしてもらって、スポーク張ってもらい、振れ取りと調整をしてもらい完了。

いつも、すみません


土日だけあって、お店もフル回転の様子。

ある50歳~くらいのお客さん、曰く・・『私が土日に1~2時間乗りたいんだけど、どれがいい』と。

驚いた

とことん調べて買う私とは対照的だ。


この方、展示のGIANTのクロスをお買い上げ。

凄いわ・・・。パン買うみたいだった


お店を出て、京都駅から輪行。

甘いものが食べたくなり、伊勢丹の『御座候』で『赤あん』を2つ買う。

美味しい。焼きたてほかほか。


トレンクル、チェーンの鳴きが気になったし、今日はメンテルーブを注そう

雨の休日

2010年02月26日 | トレンクル 7500
予報どおりの雨になった。

お休み

雨だから、もちろん乗れず、家で過した。


昨日乗ったトレンクルを拭いて、チェーンに注油する。

ちょっと油切れのような音がしていたので、気にはなっていた。

フィニッシュライン ドライ テフロンルーブを注油。



このフィニッシュライン、スプレー式だが、ガスが抜けたようで使えず、放置してあった。

ガスを抜いて、缶切りで2箇所小穴を空け、ホームセンターで買ってきた容器に入れ替えて、使用してみた。


サーと塗ったが、さらさらなので頼りない感じがする。

効果あるのかな・・・

拭いたついでにと、前後リムも拭いて回してみた。

Rホイールは結構振れている・・・

酷使してるからな・・・

早速店長に電話して、触れ取りをお願いした。


野菜たっぷりのチキンラーメンを食べながら、オリンピック観戦

女子フィギィアで注目の、浅田真央選手が銀メダルを取った。

韓国のキム・ヨナ選手の点数は雲の上という感じがしたが、世間の重圧に耐えての銀メダルの浅田真央選手もすごい

米の長州未来選手と共に、4年後が楽しみだ・・


久し振りにヤフオクに出品した



パーツ、たくさんあるので、ちょっとずつ出品してみようと思う。

前回のブルックスサドルは落札されなかったが、今回はどうかな・・

暖かい2月

2010年02月25日 | トレンクル 7500
明日は崩れるようです。

本当に2月と疑いたくなるような暖かい(暑い)日が3日続いた。

今日は非番。

昨日は、この陽気に誘われて、いてもたっても居られず、トレンクルで会社へジテ通。

国道1号線の路面温度は20度。山科・蹴上で23度だった

2月だよ、2月

Tシャツとフリース、ジーンズというポタの格好(インナーショーツは穿いている。)だが、暑い、暑い。


汗だく。

でも、久し振りのジテ通で顔は満面の笑顔


すごく、満足


おかげで、残業なのにず~とハイテンションで過せた。


25日、明日からは崩れるようで、この気温も今日まで

昼に仕事を終えて、自走で帰宅する。

お昼ごはんは、四条大宮で『262円(税込み)』のお弁当を買って、鴨川のほとりで食べた。

流れる汗をふき取って、川面を見ながらのランチ



これまた、最高のシチュエーションだ。


リクセンカウルのアダプター CADDY

2010年02月15日 | トレンクル 7500
予報どおりの雨になった。

連休最終日。

今日は明日から仕事ガンバレ~と言っているかのような、雨

もちろん、ダルマ状態だ。

たまっていた作業を午前中に終えて、昼からは、自転車(用品)をさわっていた

先日、上新庄のイトーサイクルでタイヤ等と一緒に買ってきたモノがある。

 手前が新たに購入したステンレス製の6角ネジ


リクセンカウルのアダプター『CADDY KR851』

従来のものは、ハンドル等横パイプにしか取り付けする事ができず、それ以外の場所には、
TIOGAのアダプターを使うしか、方法が無かった。

同じRIXENでも、シートポストに取り付けるもの(ボーヴァウとかエクステンダー)はあったが、なんとなく大きくて遠慮していた。

KADDYはノーマルステムにクランプするフロントアタッチメント

クランプ径は25-36mmに対応していて、耐荷重 7kg。

フロントへの取り付けは、ブレーキ・シフトワイヤーへの干渉だけ注意すれば、どれでもいけそうだ

もちろん、太めのシートポストにも

輪行でシートポストを上下させる時は、外さなきゃならないが・・・


取り付けのボルトが+ネジだったので、早速『ナフコ』に行って、6角レンチが使えるものを調達した。

ネジ一本から揃うので、『ナフコ』は大のお気に入り。

いつもお世話になっています

で、搭載力のない『トレンクル』に付けてみた。

トレンクルといえばその小ささが全て

ハンドルを折りたたむと、当然スペースに余裕がない。

折りたたみの部品に干渉しないような低い位置で取り付けた。

  暗い画像ですみません。

何とかシートステーに干渉せずに取り付けられた。

まずは、かばん(ショッパー RK2)を取り付け。

  ショッパー まとまり良し。

かばん、でかっ


次にかご(ニューワイヤーバスケット RK5)を取り付けてみた。


  ニューワイヤーバスケット  色はばっちり。

かご、もっとでかっ


ふらふらするかな・・・

かばんの方が似合っているか・・かごの色も捨てがたいけど

泥除け取り付け

2010年02月14日 | トレンクル 7500
明日は崩れる予報です。

連休3日目。

今日は、奥様が剣道の昇段試験に行くので、留守番

昇殿試験、実技はパスしていて、筆記のみ。

合格すれば、3段らしい。

ますます、強くなっていく・・・。

よい結果ならいいが


留守番を終えて、トレンクルの泥除けを取り付けた

トレンクル(旧型)の泥除けを付けようと思い立ち、ありそうなイトーサイクルに尋ねても『在庫無し』だった。

ネットで検索して、問い合わせても『新型なら合うけど旧型はダメ』との返事

無いな・・・・


だめもとで、工房赤松に問い合わせたところ、1点だけ在庫があるとのよい返事。

ラッキーだ

河内長野まで取りにいけないので、送料を払って送ってもらう。


物はすぐに届いた



  泥除けとステーが入っている。

とりあえずリアから取り付ける。

キャリパーブレーキの取り付けネジを緩めて、チェーンリング側からスルスルッと差し込んでネジを締め、外してあったハブの左右のナットでステーを締めれば完成・・・のはずが、タイヤが干渉して回らない

キャリパーブレーキのシューが擦っているんかな・・・とシューの調整をしてもズルズル

ありゃりゃ・・・

観念して、工房赤松に 

『先日、そちらでトレンクルの泥除けを購入した者ですが、タイヤと干渉するのですが、取り付け方法、特殊ですか

『結構クリアランスがシビヤですが、取り付けられない事は無いはず・・。タイヤ膨らんでいませんか

タイヤ 膨らんでいる 確かにツルツルで交換時期ですが・・・

『あとは、取り付けのステー(太い針金のようなもの)を自作して延ばすか、泥除けの沿ってカーブを付けてみてください。』

う~ん、確かにちょっと短いか・・


御礼を言って電話を切り、作業再開。

とりあえず、タイヤ交換。

チェーンを外して(ついでに洗浄して)、ホイールを外して、タイヤを換える。


  結局バラバラにした。

私で2オーナー目のトレンクル。多分純正のままのタイヤ。

膨らんでいるかな・・・

  手前が新品のタイヤ

交換して、チェーンを張って、再挑戦。


おお~回る

すごい微妙なクリアランス調整が要るけど、何とかリアは完成。

フロントは、まだタイヤに溝があり、取り付けも簡単だった。

これも、クリアランス、微妙だけど



最強の旅自転車が出来上がった









明石へ

2010年02月13日 | DAHON Vitesse 改
時おり晴れ間のさす、良い天気でした。

連休2日め。


今日は同僚K君とサイクリング

阪急桂のミスドに8時に集合し、旧道から国道9号線『老ノ坂峠』を目指す。

今日の相棒は、予定通りの登板『DAHON・ビテス改』。

昨日変更した、60Tへのチェーンリングの効果を試してみた。


老ノ坂は長いものの、なだらかな上り。

カーブと車の多いのが難点だが・・何とかあと3~4枚残して上った

なんとかなるかな・・・


トンネルを抜けた下りは怖いくらいのスピードが出る。

50km/hを越える


途中、道を間違えてK君を待たせてしまったが、何とか合流できて『篠山』を目指す。

何回も通っている篠山までの道。

私は60Tでの上りということもあるが、向かい風も強くて、<なんか疲れた~>と二人の感想。

篠山に入ると追い風になり、ハイスピードで巡行できた

とりあえず、昼食を取って、この後を考える事に。


昼食、篠山といえば【大手食堂】

今日は『肉とろ丼』900円と豚汁150円を注文。

いつもどおり、お漬物の山は出てきた。

今日は白菜の切り漬けとたくあん。

塩味が効いて美味しい

『肉とろ丼』は甘いたれのかかったご飯の上にお肉が置いてあり、とろろがかかっている。


  さすがにお店の名物だけあって、美味しい。


食堂のTVでは、バンクーバーオリンピックの開会式が放映されていた。

ちょうどジャマイカの次(の次か)日本選手団の入場が見られた。

予期していなかっただけあって、ラッキー


壁に貼ってある『兵庫県地図』とにらめっこして、やはり、篠山から明石に向かうことにした。

追い風を期待して・・・

食堂を出て、走り出すと浮いて走っているかのような『追い風』

ラッキーだ

60Tのトルクを生かしてグイグイ進む。


しかし、今田温泉への長い上り、黄桜工場近くの超長い上りでは【8km/h】というサイコンの表示

平地では最高の60Tも、上りでは『』状態。

重い・・・むっちゃ重い


ビテスでの”上り方”を研究しなくては・・・

トルクで、膝もカクカク鳴るし。


篠山~明石間は本当に、追い風に助けられた。

スローパンクのおまけまでついたが


国道157号線の高速道路のような一本道を経て、無事に明石に到着。


明石・・・本当に明石に来た


充実感たっぷり


二人ともアラフォーで、20インチの小径車で、この寒さで【130km超】

・・・ほんと良くやるわ


魚の棚商店街の『とり居』でたまご焼きを一皿平らげ、山陽電車で輪行し帰途についた。


  同僚K君のMUーP8

  60T化したビテス


60Tの実走の感想は・・・平地と下りでは最強、上りは『』。


スピード感は気に入ったけど、ロングの時は、登板取り消しかな












60T化

2010年02月12日 | DAHON Vitesse 改
明日は晴れるようです。

有休消化の為、休み

三週間に一度廻ってくる公休とあわせて4連休となった

昨日遅かったので、朝は久し振りにゆっくり寝て、10時に起床。

外は時雨模様ですっきりとしない天気が残念


今日は、どっぷりと一日中、自転車を触っていた


まず、先日購入しておいた『60T』のチェーンリングの取り付けから始める。


ターゲットはDAHON・ビテス(52T)

60Tチェーンリング(BAZOOKA製)をあてがってみた。

心配していたチェーンステーとの干渉は無いようで、一安心




PCDも同じ130なので、外してポン付けする。



チェーンは52T  60Tとなったので、既存のデュラのチェーンでは8コマほど長さが足りないだろうと思い、継ぎ足しする事に。

工具箱やら、部品箱やらいろいろ探して、いくつかのコマを探し出した。

キーホルダーに使ったりしていたので、あまり無かったが、何とか全部デュラで確保。

9速用ピンを数本使って、継ぎ足す。


ついでに、チェーンの掃除

KMCのコネクティングピンなので、取り外しは簡単

ペットボトルにガラガラと入れ、パーツクリーナーをスプレーして、カシャカシャ振る。

みるみるペットボトルが真っ黒になった。


アウター(シングルだから1つだけど・・・)×ローにチェーンを這わせて繋ぐ。


繋いで、いざ変速・・・カチャ。

トップ良好、2枚目よっしゃ、3枚目OK・・・8枚目はちょっと危ないが何とかクリア。

一番ローギアは・・チェーンラインの限界か、カラカラカシャと外れる


このギアは使えんな・・・


もっとも、よほどの激坂でないと使わないギアだが。


チェーンライン、ビテスは105のホローテックⅡクランクを使っているが、相性が悪いのかもしれない・・


明日、同僚K君とお出かけ予定

60Tのデビューだ



B級グルメ会

2010年02月08日 | Weblog
明日からは崩れるようで、気温も高かった。


今日は非番。

師匠とM君とで、2月のB級グルメ会に出掛けた。


今日の予定は・・

『但熊』のたまごかけご飯

『新治製菓舗』の鬼饅頭

『シルク温泉』

前回好評だった、メニュー。


会社近くで12時過ぎに合流して、一路『但熊』を目指す。


のカーナビの調子が悪く。画面が【青色】で海の中を走っているよう。

君だけが頼りなんだから、頑張ってとエールを送る。


鳩山政権で無料化になる(という)縦貫道を終点の福知山まで乗る。

ETC割引で、計700円。

割引無しだと1000円かかるので、ETCさまさまだ


2時間ほどかけて、『但熊』に到着。

久し振りに来てみると、儲かっているのか、スイーツの棟まで出来ている。




【但熊】では、『たまごかけご飯・大盛り』とくみ出し豆腐を注文した。

450円。いつもの味で安心する



たまごかけご飯、たまごは2つが良いようだ。見た目のバランスもよい。

私は3つ使ったが、たまごにご飯が浮くようだった。



ネギときざみ海苔をたっぷりふり掛けて、いただいた


新しいスイーツの棟【弐番館】はロールケーキ・シュークリーム・ラスク・シフォンケーキなど販売している。

試食のロールケーキが薄く切っておいてあり、いただく。

美味しい

特に、生クリームのきめが細かく、甘い。

たまごが良いからかな・・・

スイーツにうるさいM君曰く、『一本950円でこれは安いです』とのこと。

師匠と、M君はお土産に購入した。

店内には無料のコーヒーもあり、3人でシュークリームを買って、これも店内のベンチ(無垢板)に座って、いただく。

これも美味しい

カスタードは注文してから入れるそうだ



シューがパリッとしていて、日生で食べたシュークリームに似ている。


【百笑館】というおみやげの棟では、『たまごかけご飯の醤油』を買う。

家で食べても、美味しい


カーナビに『新治製菓舗』の電話番号を入力し、検索させる。

ちょっと峠を上るが、40分ほどで行けるようだ。

雪の残る山の峠道にびびりながら、お店を目指す。


途中、ももの木という喫茶店で驚きの発見

『2861』



先頭車が置いてある。

第二扉の部分に日除けが無く、ブルーガラスが入っている。

メンテナンスは出来ていないらしく、錆錆で塗装も浮いている。

この車両の同型に師匠と私は乗務していたという事もあり、感慨深い

と、とにかく寒い電車だった・・・

後部に小屋が増築してあり、ぱっと見ると、民家に激突しているように見える。



M君も『いいもの見せてもらいました』と嬉しそうだった


『鬼饅頭』を買って、一路『シルク温泉』のUターンする。

シルク温泉は、加水のない、冷泉。

ぬるぬるしたお湯が、温泉らしい。

入浴料は500円。

安いし、バンガローや宿泊棟、レストランもあり、ゆっくり出来そうだ


いつか一泊で来てみたい


B級グルメ会、次回は三月の青春18きっぷを利用する予定。

プランニングは、新顔『O氏』に任せてある。

どこに連れて行ってくれるのだろうか・・・








イトーサイクルで

2010年02月06日 | トレンクル 7500
断続的に雪の降る寒い日でした。


昨日の夜から京都は雪になった。朝になっても、高槻市駅ぐらいまでは、結構ふぶいていた。

22時を過ぎた今も、降り続いている

今日は非番だった。

夕方から同期のちょっと遅い新年会があるので、時間つぶしに上新庄のイトーサイクルに出掛けた

イトーサイクルは9時30分開店。

歩けば結構かかる駅からの道のりもトレンクルで行ったので、10分ほど前に着いて、開店を待った

イトーサイクルでは トレンクル7500のタイヤと バズーカの60Tのチェーンリング(シルバー) を購入した。

まず、トレンクルのリアタイヤ、つるつるで交換時期がきている。

カスタムで有名な、工房赤松で強化タイヤ(6500)を購入しようか…と悩んだが、安い純正を選択した

2880円。

『現行のトレンクルのタイヤはブラックサイドになっているよ~』と、ご主人がパナソニックのカタログを見せてくれた。

私はアメ色のサイドが好きだし、今のトレンクルの価格は高嶺の花になっている。


2番目に、60Tのチェーンリングを、購入した

7280円。

CNCの削りだしのチェーンカバー一体型だ。

トルクで漕いでいるトレンクルが妙に私の脚に合っているので、ダホン・ビテスも・・改造を試みたい

チェーンステーとの干渉の心配はあるが、時間のあるときに取り付けてみよう。

轍に寄って、注文してあったスリップカバーを引き取る。

さすが、土曜日、お客さんが多い。

自転車、売れるといいですね。(GIANT、買わなくてすみません。)

BAJAのマフラー塗装・取り付け

2010年02月04日 | オートバイ
良い天気でした。


今日はお休み。


昨日は、非番で高島へ行き、京都へ行って・・とさすがに疲れて・・・ 今日は9時起床。

午前一発目の仕事は、ちょっと前の雪から、『スタッドレスタイヤに換えといて~』と嫁さんの怒りの声がこだましており、タイヤ交換となった。

もう10年を越える、我が家の愛車『Vitz』

そろそろ乗り換えようかとも考えているが、まだまだ走るし、もったいない

冬、冬夏のタイヤ交換は、(工賃も馬鹿にならんし・・)極力自分でしているが、ジャッキアップするだけで、腕がパンパンになる。

アルミホイールを綺麗に洗って、お片づけ


風もゆるく、柔らかな日差しが出ていたので、仕事2つ目として、『BAJA』のマフラーを取り付けた。

『BAJA』、秋のツーリングで【スーパートラップ】が吹っ飛び、立ちゴケと肉離れをして、完治まで1ヶ月半かかったので、当然、マフラーも直していなかった

その間、新同品のエキパイ&マフラーがヤフオクに出ていたり、いっそ乗り換え・・という浮気心が芽生え、中古車を探したりと、一進一退状態だったが、結局、『BAJA』以上のものに出会わず、乗り続けることにした。

かかりつけのバイク屋さんで、部品を調達、ホームセンターでは、『耐熱塗料(艶消し黒)』と600番のペーパーを買ってきて、作業開始

まず、エキパイをエンジンから外して、真鍮ブラシで錆を落し、ペーパーでこすった。


見事に錆びている『BAJA』のエキパイ。

錆でまだら模様になっている。




特に、この『R』の部分は、結構きている


このバイクも車齢は20年近い。

前オーナーの保管も悪かったので、錆錆


キレイにこすり落として、耐熱スプレーを2回かけた。





マフラー等も塗ったので、これもきれいになった





組み上げに苦労したが、何とか完成 







新品じゃん

2月に入って雪模様

2010年02月01日 | Weblog
雪になりました。


やっと冬らしく雪になった。

国道を走る車は、普通のタイヤが多く、トロトロ運転している。


今日は、仲良し入社同期5人で岩清水八幡宮(男山)に厄除け(後厄)の祈願に行った。

数え年で43歳・・来年で入社25周年

早いものだ


去年は、肉離れもしたし、車の当て逃げにも遭った

後厄、今年もなにかあるかも・・と臆病にならず、前へ前へ・・だ