クランクねじ修正

2010年09月23日 | 自転車考
朝から時おり強く降りました。

  彼岸花


非番

都合あって、妻の実家まで車で出て来ていたので、帰りの道中、少々の雨は心配なかった。

JRが、雨なのか雷なのかで遅れていて、今日も振替輸送をしていた。

JRは距離が長いから、遅れだすと《どうしょうもない》時間遅れる。

みんな、我慢強いよね・・・


雨なので、帰って昼寝してから、ダホンKIRAの右クランクねじの修正をした。

この右クランクのねじ穴、元々の精度が悪いのも原因かもしれないが、ペダルが入らなかった。

さらに、その精度が悪いねじ穴に、強引にねじ込んであったようで、途中つぶれている

また、厄介なことに、このKIRAさん、ペダルの軸が通常より細いタイプのもの(BC1/2)で、工具をあまりお店に置いていないらしい。

近所のサイクルベースあさひやどりーむに聞いても、持っていないとの返事。

・・・・

で、ネットで探して、買いました、ペダルタップ。

  ねじ切りの工具。HOZAN製で2700円。

  右用・左用がある。


リビングに自転車広げて、取り掛かる。

何とか油というのをつけて作業するらしいが、無いし、比較的粘度があるであろうメンテルーブをスプレーする。

右側、時計回りにクルクル止まるところまで回していき、数回繰り返す。



ペダルタップ、だんだんと太くなっている様で、やりすぎると、ねじ穴がバカになるよう。

で、結果・・・・



作業時間数分、結果良好

2700円、安いか高いか・・・

でも、乗れるようになったので、良しとしよう

スプロケ・RD交換とハイライト食堂

2010年09月21日 | DAHON Vitesse 改
湿度の高い日でした。


お休みでした

雨が降るのか、湿度が高くて、汗ばかりかく


今日は、カスタムの日。

フロント60T化してあるビテス。

平地の高速巡行は、細いタイヤとの相乗効果で最高の速さ

しか~し上り坂では、非力なエンジンのため、ギアが足りない~と唸っている。

同僚K君にも置いていかれるばかり・・・

そこで、スプロケを11-23からスラム11-32T(ちょっと高価)に取り替えて、RDも105から旧XT(9速用)に交換した。

チェーンの長さはそのままにして、外して付ける、外して付けると家での作業は簡単に終了。


調整をしてもらうために、京都まで輪行して、どりーむ桂店、F店長を訪ねる。


調整してもらった結論からいうと、60T×ロー側の32Tはチェーンラインが厳しくアウト。

残りはO・K牧場。(古

チェーンが外れる可能性大なので、9速仕様8速に固定してもらった。

残念ながら、最大ギアは28Tになった。



小径車では厳しい組み合わせか・・・

バズーカの60Tチェーンリングも精度がいまいちのようで、ここはTAの方が良いかも。


店長にお礼を言って、お店を後にする。

店長、ストレスためないようにね・・・リクイガス、乗りましょう。


国道十条の『ハイライト食堂』で遅めの昼ご飯を食べる。



ハイライト食堂、市内には数店舗あるチェーン店。

若鶏白雪カツ定食(560円)を注文した。

メニューは壁に貼ってあり、決められないほど、豊富



自由に食べられる沢庵とお茶はテーブルに置いてあった。

で、若鶏白雪カツ定食というと、






大根おろしが白雪のよう

衣がサクサクして美味しい

ごちそうさまでした


次は、『再来』でマグロ狙いかな・・・








京都モーターサイクルショー2010

2010年09月18日 | オートバイ
湿度の低い、気持ち良い晴れでした。

今日はお昼に仕事が終わったので、ニュードライバー教習所で開催されていた、《京都モーターサイクルショー2010》に出掛けた



連休初日だからか、人多い。暑い

二輪のコースいっぱいに、ホンダ・カワサキ・ヤマハ・スズキの日本4大メーカーの新車・中古車とハーレーが所狭しと並べられていた。



会場アナウンスでは、『○○さま、××ご成約いただきました~』と軽やかな声が会場に響いている。

そんなに、ポンポンとバイク売れるのか・・・


私の目当てはハーレー



もちろん買うことは出来ないが、憧れである














本当、綺麗だから、写真をパシャパシャ撮ってきた

100万を越えるバイクたち・・ここでも『ご成約いただきました~』となるのかな・・

輪島ツーリング(1日目中編)

2010年09月17日 | オートバイ
 17日、今日は良く晴れています。


で、輪島ツーリングの1日目、能登有料道路を内灘~穴水まで走る。

住宅地から、徐々に自動車専用道路になっていくのが、不思議な感覚。

という私は、ヒヤヒヤしながら、メーターのトリップ計に釘漬けで走っている。

そう、リザーブになっていた。

穴水まで、60km、有料道路沿いにはGSはなさそう。

PAはあるが、SAも無いし。

通常、ロングツーリングに行くと35km/Lくらいには伸びるのだが、今回は高速でだいぶ無理をして走っているし・・・

ちょっとでも距離を稼ごうと法定速度以下で走る。

頭の中は、いま《プスプス・・・》ていったらどうしよう・・・と考えていた。

山の中だし

料金所で、みんなに訳を話し、次のICで降りて、GSを探す事にした


西山ICで降りる。

住宅地がありそうな、工業団地の方角を進む。

しばらくは山の中、すごく不安

すると、ちょっと町並みらしきものが見えてきた

ラッキーか

10分も走ると、街中にいた。

農協GSは、交差点の角にあった。

良かった~


もう、いつJAF呼ぼうか、考えていた。

無事、給油を終えて、メールをし、西山ICに引き返す。


7Lで220kmが限度かな。32km/Lてところか。

タンク小さいから、こまめに入れなくては・・・と反省


料金所で待っていてくれたみんなに、詫びて無事に合流。

輪島のホテルにに入ったときには、18時30分になっていた


今日のお宿、《ルートイン 輪島》



朝食バイキング付きで6500円

バイクは屋根のある軒先に停めさせてもらう。



夜は、地元のおいしい物を食べに行くことに。

で、ここでまたしても・・・

《つづく》

輪島ツーリング(1日目前編)

2010年09月15日 | オートバイ
時々雨の降る、ぐずついた天気でした。


14~15日にかけて、オートバイで輪島ツーリングに出掛けた。

一日目、いつものメンバー(バイクも変わらず)で、7時30分に朽木の道の駅に集合。

日本海側は天気が安定していないようで、天気が心配だが、宿までの距離もあるので、出発。


鯖海道⇒303号に入ったところで、いきなり降られる・・・それも大粒。

釣具屋の駐車場で、カッパマンになり、視界の悪い中、走り出す。

雨は、マキノの辺りで本格化して、シールドにバチバチ当たってきた。

怖~と思いながら、走っていると、国境の辺で小降りに。

敦賀に入り、海岸線に出る頃には、陽も差してきた。

しばらく様子見ながら走っていたが、さすがに暑くなってきて、カッパ脱皮。


暑いくらいの天気になってきた。

左手に、海を見ながら、快調に走る

海産物を売っているお店や食堂が目立つ。

もっとも、時間も10時になっていないので、開いていないが。


ところどころで休憩しながら、R305、越前海岸~越前岬を走る。




『道の駅みくに』で小休憩。

らっきょが有名なのか、らっきょカレーなるものに目が行った。

レトルトで200円。

お土産にとも思ったが、いきなり土産では・・・と思い、パス。


東尋坊に行く。

ず~と前に何かの機会に行ったが、景色さえ忘れるほどの、昔。

東尋坊タワーが見えてきて、何となく思い出す。

東尋坊に向かう道の両側は土産物屋さん。

平日なので、お客も少なく、争奪戦が繰り広げられている。


東尋坊、こんなに低かったっけ



○○サスペンス劇場で、よく事件になる名所。

低いけど、落ちたら痛そう・・




さて、お昼ご飯をどうしたものか・・ということになり、福井県で有名な『ソースカツ丼』を探して、Uターンする。

ソースカツ丼、ヨーロッパ軒というところが有名だが、火曜日はお休み。

今日は、事前に下調べしておいた、『味処 高良』に行く事にした。


丸岡城を目指して、方角は勘を頼りに走る。

R8に出て、少し走れば、着くはずだが・・・と、不安になる。

何度か、止まって、地図を確認して、無事たどり着いた




昼のピークは過ぎたのか、空いていて、すぐに案内してもらった。

私とYさんは日替わり(680円)を注文。

他の2人は、冷うどん(ぶっかけ)が付いた、定食を注文。

しばらく、経つと、出てきた・・・丼からはみ出した『カツ』



かぶりつく。

うまい

ちょっと、甘い目のたれがかかっている。

カツが、サクサクして美味しい

うどん付けても良かったかな・・・と思いながらも、腹ペコ4人はすぐに完食。

食後のサービスのコーヒーも飲んで、店を出る。

満足満足。

ここしか知らないが、ソースカツ丼、美味しいね


時間稼ぎに、丸岡ICから金沢西ICまでは北陸自動車道を走る。

約60KM

250のBAHAは、高速巡行は苦手。

90KM/hを越えると、SPEEDの警告を示す【赤ランプ】が付くのだが、点きっぱなしでも、置いていかれる速さ。

あっという間に、置いていかれる。


もっとも、他が883CC~1200CCでは仕方ないが


尼御前SAで休憩と言われていたのに、必死のあまり、通り過ぎてしまう。

右手首が痛い。

金沢西ICで合流し、能登道路へ。



ここも、快調に・・・のはずだったが・・・。

《つづく》









しまなみ海道(おわり)

2010年09月12日 | Tartaruga TYPE F DX
夕方になると、涼しくなってきました。


家の中より、外の方が涼しい夕方

夕方なると一斉に畑仕事をする人が増える。


今日は、お休み

南郷の方まで、タルタルーガを引っ張り出して、ぶらぶら。

新調した《Erctra》のサドルは、正解だった



前のものと比べて、はるかにドシッと漕げる(様な気がする)。



もっとも、もう明石まで行こうとは思わないが・・・。


しまなみ海道、向島に渡って、【大規模自転車道】なるものを走る。



海岸線に沿ったルート。

夏には海水浴客で賑わっている。


渡船乗り場まで、もう少し

みかん畑を過ぎ、街中に入る。

名残惜しいが、道を左に折れるとゴールである。


ゴール


駅前渡船は人と自転車で110円。





尾道に上陸だ




時間は13時20分。

6時間弱で走破した事になる

次回は、時間配分して、行きそびれた所に寄り道出来そうだ。


尾道で、昼食。

商店街を行ったり来たりして探したが、結局、駅近い2階のラーメン屋さんで、日替わり定食を食べる。

いつもここ。

他と比べていないが、ここのラーメンは好きだ


尾道から倉敷まで移動

せっかく来たんだし、機動力(自転車)もあるんだし・・・倉敷に降りることにした。


1時間弱で倉敷に到着。

美観地区は駅からすぐだ。





《むらすずめ》と同期のお土産用にと《きびだんご》を買う



むらすずめは、ブログ旅で稲垣さきちゃんが特大むらすずめを作っていたっけ。

体験も出来るようだが、160円のノーマルを買った。

電車の中で食べよう


きびだんごは、いつものお店で買った。




夕食は、岡山で『デミカツ丼』リベンジ

銭湯を探して、さっぱりしてから・・・と走っていたら、雲行きが怪しくなり、雨になった。

銭湯をあきらめ、今日の夕食と決めていた、『白馬』に行く。

仕出しのお弁当作りに忙しそうな店内。

申し訳なさそうに、『食事』と告げて、デミカツ丼を注文した。



とんかつのお店だけに、とんかつ、美味しい。

もう少しお兄さんの愛想がよければ良いのにと思いながら、さっさと食べて、18時18分発の播州赤穂行きに飛び乗る。

播州赤穂からは、始発の新快速で乗換え無しで、石山到着。

終了~



青春18きっぷが、冬に無くなる期間が短くなるという噂。

まだまだ、行きたいところもあるし、残して欲しい

しまなみ海道(その3)

2010年09月11日 | DAHON ボードウォーク 改
ときどき曇りましたが、汗ばむ陽気でした。

今日は、非番。

ちょっとバイクに乗って、栗東のヤマダへ行ったが、あとは家で溜っている用事をこなした。

明日は、お休みを頂いているが、これといって用事なし。

しまなみ以来メンテしていない、ボードウオークを拭こうか・・・


で、しまなみ。

大漁の海鮮丼も食べる事ができず、昼食に合わせて時間調整をしてゆっくり走っていたので、ちょっと真剣に走って、多々羅しまなみ公園でアイス休憩。



ここには、地場産の野菜や果物が売っている。

一盛り300円のイチジクを買おうかどうか悩んだが、食べきれないので、あきらめてアイスを食べた。

夏ならいっぱいになろう海岸も、数人が来たり去ったりするのみ。

平日だしね。


多々羅大橋を渡って、生口島へ。

この島には、派手な色彩の耕三寺がある。


前回来た時は、この島でSさんのMTBの修理をしてもらった。

なかなか調整が出来ずに、時間がかかったのを覚えている。


そのとき偶然に食べた『コロッケ』を食べに行った。

門前の商店街の中の・・・




バイク屋さんの隣。

黄色にマジックで《○○さんが食べられました》《○○に紹介されました》と一面POPだらけの店構え。



揚げたてのコロッケ(80円)を買って、隣の石碑らしいところで、座ってパクリ。



中のじゃがいもが甘いのか、なんとも美味しい

お昼前らしく、一生懸命おばちゃんが揚げていた。


交差点を渡ると耕三寺の派手な門と建物。



色使いが凄く綺麗

その門に、観光バスから降りた旅行客が吸い込まれていった


私は入らず、門前で写真を撮って、道を挟んだ向かいの『ドルチェ』へ吸い込まれた。



ここは、果物ジェラートの店。

何軒もお店を構える有名店だ。

イチジクのシングルを買って、ベンチに座って食べる



イチジクのプチプチが美味しい

果物だから、甘みも抑え目であっさりしている。

楽天のお取り寄せで、ジェラート部門1位だそうだ。

なるほど、おいしい

生口橋を渡り、島を後にする。




で、因島。

この島では、サイクリングロードが海岸沿いから、山へちょっとだけ入る。

はっさく大福をいつもは買うのだが、シーズンオフでお店も閉まっている。

10月かららしいが、今年の異常気象で、黄色くなるのが遅いようだ。

酸味と餡のバランスがいい。

残念だ

因島フラワーセンターの横を通って、イチジク畑を見ながら、ふたたび海岸線へ出る。

この、山へ入っていく上りが、ちょっとだけしんどい・・・我慢である。

向島に渡る因島大橋への坂も、息のあがる坂だ。

ゆっくりのペースで、上がる


因島大橋は、唯一の上下2重橋。



あまり、眺望はなく、いまいち

最後の通行料金を払って、いよいよ向島へ

しまなみ海道(その2)

2010年09月09日 | DAHON ボードウォーク 改
台風9号が過ぎて、朝夕は涼しく感じました。


しまなみ海道2日目。

朝6時に起床し、昨日買い込んだパンにて朝食。

宿にはレストランが併設されていて、今から考えると、モーニング600円の方が良かったかな…


それはなぜか・・・自転車の大敵は荷物だからだ。

ハンドルにぶら下げては格好悪いし、危ないし、リュックの容量には限界あるし。

遠出したサイクリングで、お土産を買わないのも、持てないから…なのだ


7時30分にチェックアウト。4200円税込。

宿をバックに一枚撮っていざ出発。




最初の橋、来島海峡大橋。



しまなみ海道で一番長い。

通行料金も200円と他の橋(50円~100円)と比べると高い。

もっともサンライズ糸山のフロントで買った回数券で、50円の10回分が250円だから、実質半額である。


台風の影響か、曇り空を眺めながら、走破した。

渡り切り、アップダウンをくり返し、まず寄り道。

『亀老山展望公園』へ行く。

3kmほどだが、汗をポタポタ落しながらゆっくり登る。

絶景を見るために




ここは来島海峡大橋が一望できる観光スポット



ヒーヒー言いながら上った展望台の柵には『南京錠』がいっぱい。



『○○○○』や『絶対に離さない○○~』とまあ甘いことばのオンパレード。

42才を過ぎたおっちゃんには眩しいばかり。

なかには『○○参上』という定番野郎もいて、ホッとする

ちょっと休憩して、上ってきた坂をあっという間に下る


そして、伯方・大島大橋を渡り、次の島『伯方島』へ。

ここは、は・か・た・のしおというコマーシャルで有名だ。

橋を降りると、ビーチが目の前

道の駅で塩ソフトでも・・と思って行ったが、まだ時間も早くクローズだった

この伯方島にある、『伯方の塩』工場にも、塩ソフト(大粒塩をかけるらしい)があると知ったのは、後から

また、行き残したスポットが増えた


大三島橋を渡り、大三島へ

ここには、大山祇神社がある。

その道を挟んで前に、安くて海鮮が食べられる食堂『大漁』があるらしい

もう一度道を確かめるべく、ガイドをみたら定休日だった

またまた、行き残したスポットが増えた




しまなみ海道(その1)

2010年09月07日 | DAHON ボードウォーク 改
ときどき

青春18切符が2枚余っていたので、一人旅に出掛けた


月曜日は非番。

桂川駅9時01分発の列車に乗る。

目的地は『今治』。途中、昼食を取る予定だから、今治には17時55分に着く。


もちろん輪行。相棒はボードウォーク改だ。


台風9号が九州に接近しているので、気がかりだが、昼食に降りた岡山駅では、良く晴れていた。






岡山と言えば、B級グルメの『デミカツ丼』

デミカツ丼マップなるものもあり、お店も迷うが、乗り換えの時間も少ないので、駅に一番近い『味司 野村』にした。



岡山で、カツ丼といえば、卵でとじていないデミカツ丼らしく、このお店が発祥らしい。

クチコミを参考にしても、賛否両論。美味しければ、いいんだけど…

ランチはちょっと過ぎていたので、待つことなく、すっと座れた。

ロースカツ丼735円でご飯を大盛りにした。プラス100円。



味は…もう少しデミグラスソースの酸味が欲しいかな…。でも美味しくいただきました。


岡山からはマリンライナー、南風リレー号などを乗り継いで、単線の普通車を何回か乗り継いで、今治に到着。





今日の宿は『サンライズ糸山』なのでJR波止浜駅が近いのだが、晩御飯を今治で済ませて、向かう事にした。


今治というと、焼き鳥らしい

でも、飲みたくなるので、パスして、偶然見つけた駅前通りの太麺のつけ麺屋さんで、夕食。

折りたたんだダホンもお店の片隅に置かせてもらった。

つけ麺、魚介系だったが、このお店が(当たり)だった。


お店を出て、しまなみ海道に向けて、ペダルを踏む。

何度も来ている『しまなみ海道』なので、迷わず、サンライズ糸山に到着。

チェックインを済ませ、自転車と共に部屋へ・・・・



そう、ここはサイクリングターミナル。部屋には3人分のベッド(いわゆるトリプルルーム)があり、一人で占領するには贅沢だ

自転車も入れ、窓から見える来島海峡大橋をみながら、缶チューハイを飲んで撃沈

一日目を終了した。