
グリーンピア大沼 最終入浴10年11月更新
森町赤井川229 日帰り入浴500円 11:00~21:00
森町の温泉。
国道5号線で函館方面へ走り大沼公園手前に青い標識看板があり、信号を右折して直進。
この建物のためにできた立派な道です。
しばらく進むと正面にリゾートホテルが現れます。
国が大規模年金保養基地として立派なリゾート施設の位置づけで設置したひとつですが、赤字により年金システムに支障が生じ、01年に閣議で廃止が決定。
その後森町に05年3月に譲渡されて運営されています。
10年間は転売禁止ということらしいので少なくとも15年までは公共施設として親しまれることでしょう。
この施設ができた当初は入場料を支払うシステムで、ホテル敷地手前に入場ゲートが設置されていますが、今は素通りです。
敷地が広いので維持するのも大変そうですが、今でも乗馬、パークゴルフ、テニス、スキー、体育館、バギーカー、プール、ボウリング、カラオケを楽しむことができます。
フロント横に宿泊付きの第22回麻雀大会を開催するチラシも見つけました。
こんなにあったら何でもありですね。 笑
日帰り入浴はホテルの建物後方に温泉保養館があるので車でぐるっと回ってそちらで直接受付します。
今回、久々だったのですっかり忘れてホテルに直接入りましたが、建物がつながっているので館内を歩いて保養館へ行くこともできます。
浴場はさほど広くありませんが、美肌の重曹泉です。
主浴槽は41度強。
露天風呂は42度強で4人程度の細長い大きさ。
ちょっと窮屈かな…。
その他打たせ湯、寝湯、ジャグジー、気泡湯、サウナ等。
浴場は明るくガラス貼りで天井も高めで開放的です。
思いがけず汗がだらだらと…。
ファミリーで楽しむには良いところですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます