紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

孫達 チャレンジ!

2024年04月30日 | 田舎暮らし&家族

・・・孫が我が家に移り住む!・・・

隣に住む中学生になったばかりの孫が、我が家の空いている部屋に一人で住んでみたいと言い出した。独立心が芽生えてきたのかも知れない。

先日、家内と長男が相談して準備した。ただ食事やお風呂だけは、今まで通り自分の家に戻って済ますらしいので、家内が活躍する機会はなさそう。

この孫、他の3人の孫と違って食欲旺盛で学校から帰ってくると我が家のお菓子の置いてある場所、冷蔵庫、仏壇のお供えを物色し、食べたり持ち帰ったりしていた。ハイエナみたいな存在だったが、それを見越した家内は、いつもお菓子などを買って置いていた。

我が家の住民となると、今まで以上に「おやつ活動」が活発になるかも知れない。でも、我が家の住人が一人増えて賑やかになることにワクワクしている。

 

・・・小学生の孫がおやつを作ってくれた!・・・

孫が入ってきて、『ここにあるホットケーキの粉、使っていい?』と聞いてきた。我が家に何があるか普段からチェックしているようで自分よりも知っている。チョコレート入りのホットケーキを自分・家内・爺の3人分を作ってくれた。

自分:「自分は少しでいいから、ママとかにも持っていったら・・・」 

孫:「ママ、チョコレート嫌いなんや。お姉ちゃんに持っていく」

試食した孫:「あまりチョコレートの味がしない。失敗やった」

自分:「お爺ちゃん、チョコ入りのホットケーキを食べるのは初めてや。美味しいやん。自分で考えて作ってみるって凄いことや!」

 

・・・2歳の孫がスマホ遊び!・・・

2歳の外孫が遊びに来た。静かに遊んでいたので何をしているのかと覗いてみたら、何とスマホを操作しゲームアプリを探して遊んでいた。

まさか、2歳でスマホ遊びするとは・・・

自分もスマホは使うが、どんなゲームがあるかも知らないしゲームの仕方も知らないだけに、ビックリだった。

 

・・・自分・・・

孫達に比べると、斬新さがない自分の朝食づくり。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。