goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常

津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。
あるときは義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

実は派手好きです。

2019年01月19日 | 着物

 

今日は文楽劇場でお稽古でした。

課題がいっぱい出来ました…

でも、今回は師匠のおっしゃっていることが
前よりは理解できたような気がします。
理解できても、すぐには弾けるようになりませんが。。

スリの連続のときの意識とか
今まで無意識に流していたことに
初めて気づかされたり、
とても内容の濃いお稽古でした。



お稽古のときによく着ている一枚。
杏さんからいただいたもの。

そういえば先日、師匠が
「もう派手で着ない着物があるからあげるわ
 あんた、いつも地味なん着てるし」
と言って着物をくださいました。
白地に黒、赤、紫、という好きな色しか入っていない素敵な一枚です。
ですが、お稽古のときは地味なのを選んで着てますから。
実はかなり派手な着物もいろいろ持ってるんです。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする