りんご
です。
稲取のつるし雛を、先に紹介してしまいましたが、
旅行当日、真っ先に向かったのは、熱海梅園 です。
( つるし雛は2日目に行ったんですよ~ )
おっと、その前に、
東名富士川SAで、富士山
を拝ませていただきました。
お天気に恵まれて、その雄姿、ばっちり、ゲットです。
さて、今年は寒さが厳しく、早咲き日本一と言われるものの、
熱海の梅はどうかな~と、心配して行ったのですが、
気持早めながらも、見事な梅を観賞してきました
この梅園はとても広く、500本近くの梅の木が植えられているそうです。
梅だけでなく、水仙も咲いていて、
この時期散策するには、もってこいのところだと思いました。

稲取のつるし雛を、先に紹介してしまいましたが、
旅行当日、真っ先に向かったのは、熱海梅園 です。
( つるし雛は2日目に行ったんですよ~ )
おっと、その前に、
東名富士川SAで、富士山

お天気に恵まれて、その雄姿、ばっちり、ゲットです。


さて、今年は寒さが厳しく、早咲き日本一と言われるものの、
熱海の梅はどうかな~と、心配して行ったのですが、
気持早めながらも、見事な梅を観賞してきました







この梅園はとても広く、500本近くの梅の木が植えられているそうです。
梅だけでなく、水仙も咲いていて、
この時期散策するには、もってこいのところだと思いました。
〈おまけ〉
れもんも写真を載せたがっていたので、1枚選んでもらいました。
