陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

ぶらっと代々木公園

2012-11-30 14:28:27 | 「れもん」の写真帖
れもんです。
先週の終わりに、 出張で東京に出かけました。
昼に少し時間があったので、
近くの 代々木公園 をぶらぶらしてきました。

秋の代々木公園  




代々木公園・ベンチ  


晩秋の代々木公園  


代々木公園・紅葉  

公園のベンチが、いい雰囲気でした。



代々木公園・大樹

広場の大きな樹。 堂々とした枝ぶりが見事です。
都市公園も、たまにはいいものですね。


コメント (12)

そぶえイチョウ黄葉まつり

2012-11-26 21:58:07 | ちょっとお出かけ
れもんです。
三連休の最終日、
 
イチョウ黄葉まつり  が開かれている、
 
愛知県の 祖父江町 に行ってきました。

今は合併で稲沢市になっていますが、ここは ギンナン の生産日本一の町。
町内には一万本以上のイチョウの木があって、
まつり期間中の休日には、イベントも催されています。


祖父江の祐専寺  


出店ブースが集まる
        祐専寺 

気持ちいい日になりました。


そぶえイチョウ黄葉まつり  


たくさんの人で賑わってます。


そぶえイチョウ黄葉まつりにて  


ぎんなんの文字が
目につきます。


祖父江のぎんなん銘菓  

ぎんなんを使ったお菓子。

帰りがけの
2時半頃の写真ですが、
その時間にはもう、
残りわずかでした。


ぎんなんを炒る  


こちらでは、
試食させていただけます。



そぶえイチョウ黄葉まつりのイベント  



イベントで、はしご車も出ていました。


稲沢市祖父江町 イチョウ黄葉まつりのイベント  


そぶえイチョウ黄葉まつりのイベント  


黄色く染まった町を上から眺めるのは気持ちいいでしょうね。
私も乗りたかったのですが、
大の大人がと、恥ずかしかったのでやめました



祖父江のイチョウ黄葉  

黄金色に輝く町を散策しました。

祖父江の銀杏  


ぎんなんを収穫するために
シートを敷いてあるところも
あります。



イチョウの下で  


幸せを感じて  



みんな思い思いに、
黄葉のシャワーを楽しんでいました。


イチョウ散策  



祖父江のイチョウを抜ける名鉄尾西線  

イチョウの間から、赤い電車が駆け抜けます。
葉っぱには、まだ少し緑色が残っていますが、
この週末にはもっと綺麗な、濁りのない黄色になるはずです。

祖父江のイチョウ散策コースで  

散策コースには
立派な柿の木も・・・

この先に、
樹齢200年以上の
古木があります。



祖父江の屋敷イチョウの古木  

これがその古木。
個人のお宅の中庭に植えられていて、自由に見学できます。


イチョウの乳  

ちょっと分かりにくいですが、
幹からは、
「イチョウの乳」 と呼ばれる
乳根が垂れています。

百年を超える木にしか
現れないとか。



祖父江で売られていたギンナン  

この古木のぎんなんを買うことができます。
今日の目的は、実はこれを買うこと。
もちっとして、癖がない味なんです

まつりでは久寿や藤九郎といった品種がよく売られているので、
食べ比べてみるのも面白いですよ。


コメント (12)

ドウダンツツジとトキワサンザシ

2012-11-23 20:35:36 | 庭の花だより
れもんです。
前の記事でも少し出てきた ドウダンツツジ 
ツワブキと一緒に写真を撮ってから、5日しか経っていませんが、
とても綺麗な色になってきました

雨上がりの今朝は、少し日も差して、
明るい赤が、とても目に鮮やかです。

 
庭のドウダンツツジ  

ドウダンツツジの紅葉  




裏の庭では、 トキワサンザシ (ピラカンサ)が、たわわに実を付けています。

赤い実を付けたトキワサンザシ  

トキワサンザシたわわ  


この実を目当てに野鳥もやって来ます。
写真には撮れませんでしたが、どうやら メジロ も来ているようでした。

去年はなかなか来なくて心配したのですが、
今年はいつもより早く、それも、つがいで来てくれているようで、
ちょっと嬉しい、今朝の庭でした



コメント (4)

石蕗の庭

2012-11-20 21:45:16 | 庭の花だより
れもんです。
紅葉が続いているので、ちょっとひと休み。
今日の主役は ツワブキ (石蕗)  です。

この花は 去年も記事にした ので、今年は止めるつもりだったのですが、
いつもの年に増して綺麗な気がして、ついつい撮ってしまいました

家の門の近くの小さなスペースで、
たくさん実をつけた センリョウ(千両) や、
真っ赤に色づいた ドウダン と一緒になって、
みんなの目を楽しませてくれています。


庭のセンリョウとツワブキ  


手前が千両。
左奥の赤いのがドウダンです。


センリョウの赤い実  






この千両は、
ひとりばえなんですよ。

石蕗咲く  






反対側から石蕗を ・・・


ドウダン越しのツワブキ  






ドウダン越しに ・・・

ツワブキの美しい葉  






厚みのある葉も、美しいです。



日陰でもよく育って、明るい花を咲かせてくれるツワブキは、
今や、我が家に無くてはならない花になっています。


ツワブキ真っ盛り  

咲き誇る石蕗



コメント (6)

小戸名渓谷と大井平

2012-11-16 20:13:40 | 「れもん」の撮影記
れもんです。
11月10日には、信州最南端の 根羽村 に行ってきました。
信州とはいっても、村内を矢作川の源流が流れており、
愛知県最高峰の 茶臼山 も控えているので、
あまり長野県というイメージはありません。

その矢作川に 小戸名渓谷 という紅葉名所があり、
そこがこの日の目的地でした。

小戸名渓谷にて

深い谷にも、やっと朝の光が届いてきました。

根羽村の小戸名渓谷  

モミジが逆光に輝きます。

小戸名渓谷のモミジ

旧道の橋の横に大きなモミジがあるのですが、
こちらは残念ながら、まだ色づき半ばでした。



帰りに、稲武 大井平公園 に寄ってみました。
根羽村のお隣ですが、ここはもう愛知県になります。
いつの年でも期待を裏切らない、鮮やかな紅葉が見られますが、
人出はそれほどでもない穴場で、
田舎の味覚のバザーもあったりして、かなりのおすすめスポットです。

大井平公園の大イチョウ

シンボルの大イチョウがちょうどピークでした。
青空に映えて、綺麗 です。

豊田市稲武・大井平公園の展望台

渓谷に面して展望台があります。
行くのが少し遅かったので、川は早くも山の影に・・・

紅に染まる水路

展望台脇の水路も紅葉に染まっていましたが、
日が傾くのが早くて、
5分も経たないうちに輝きは消えてしまいました。




でも、大丈夫

山側のエリアは、かなり遅くまで日が当たっているんです。
存分に紅葉撮影を楽しんで帰りました

大井平公園の秋


稲武・大井平公園にて




コメント (10)