陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

唐沢鉱泉 お宿編

2016-10-29 20:10:43 | 温泉
れもんです。
宿泊した
唐沢鉱泉 は八ヶ岳連峰天狗岳の登山口にあって、
山の宿の雰囲気がいっぱいの一軒宿です。
この日も多くの登山客で賑わっていました。

館内は掃除が行き届いていて、あちこちに剥製が飾られています。
休憩スペースや談話室が、山の宿らしいなと思いました。
唐沢鉱泉・フロント
唐沢鉱泉・ロビー
唐沢鉱泉・休憩コーナー
唐沢鉱泉・談話室


食堂は基本はテーブルですが、小上がり風の座敷席もあります。
天井にはたくさんのドライフラワーがぶら下がっていました。
唐沢鉱泉・食堂

女将さん手作りのドライフラワーは、館内のいたるところに飾られています。
唐沢鉱泉・ドライフラワー
唐沢鉱泉・客室廊下
ドライフラワーが飾られる唐沢鉱泉 唐沢鉱泉・階段のドライフラワー

夕食は特別なものがある訳ではありませんが、
おいしくてボリュームも十分で、お酒がずいぶん進みました。
唐沢鉱泉の夕食

唐沢鉱泉・虹鱒の甘露煮
自家製マスの甘露煮。 後ろは合鴨のスモークです。

唐沢鉱泉・夕食の小皿
水前寺菜、マタタビとふきのとう、糸瓜(イトウリ)。

唐沢鉱泉・夕食
右側は、具がたっぷりのけんちん汁。
おかわりもどうぞ、というのが嬉しいです。
私は3杯いただきました


朝食です。 セルフで食後のコーヒーが用意されています
唐沢鉱泉の朝食


さて、肝心の温泉 を紹介しましょう。
ここのお湯は、日本では少ないという
二酸化炭素冷鉱泉 で、
泉温10度と冷たいので、かけ流しの源泉を循環加温しています。

唐沢鉱泉・浴室
チェックイン前の、外が明るい時に撮りました。
大きい窓と天窓からの光で、内湯なのに露天のような開放感があります。

唐沢鉱泉・野趣ある浴室
洗い場はヒバの床木で、湯船は古代杉造り。

唐沢鉱泉
手前の小さな湯船は無濾過で、38度ぐらいのぬるいお湯。
大きい湯船は42度ぐらいで、濾過しています。
真ん中の留め桶がかけ流しの源泉で、これが循環加温のお湯とブレンドされます。


二酸化炭素泉というのは、
炭酸泉 とか ラムネの湯 とか呼ばれるくらいで、
特に小さな湯船では、体中にびっしりと気泡がついてきて楽しいです。

ぬるめの湯にゆっくり入ると温泉効果も高まるそうで、
たっぷり1時間、この浴槽に浸かっていました
源泉の打たせ湯もありますが、さすがにこちらは冷たいのでパスです


料金ですが、基本 12,000 円+消費税+入湯税で 13,110 円は、少し高め。
でも、女将さんや従業員の接客も自然で好ましく、
特にお湯には大満足で、また泊まりたい宿の一つになりました


コメント (10)

唐沢鉱泉と八方台

2016-10-23 21:20:57 | 「れもん」の撮影記
れもんです。
毎年恒例の写真仲間との「合宿」
今年は10月15、16日に、八ヶ岳登山口の
唐沢鉱泉 に行きました。

唐沢鉱泉への道
唐沢鉱泉への道。

唐沢鉱泉案内看板
案内看板に期待が膨らみます。 途中で野生の鹿にも会いました。

唐沢鉱泉
勾配のある3.5kmのダート道の終点が、標高1870mに位置する唐沢鉱泉です。



早く着いて周辺で紅葉を撮るつもりだったのですが、
今年は遅れているのでしょうか、ほとんど紅葉がありません。
何でも先日の台風で全部葉っぱが飛ばされたそうで、
ここに限らず、この時期の長野県の紅葉はどこもさっぱりだったとか

ちょっと予定が狂いましたが、お天気だけは絶好の青空。
気を取り直して周辺を歩くことにしました。


唐沢鉱泉源泉池
唐沢鉱泉・源泉の池
最初に行ったのは、宿のすぐ上手にある
源泉池 です。
自然湧出の冷泉が、苔むした二段の池になっています。

唐沢鉱泉・源泉
白い湯の花が眩しいですね。

八方台への道










来た道を少し戻って、
八方台 まで歩きました。


八方台からの八ヶ岳
八ヶ岳連峰が見えてきました。
真ん中の山が、峰の松目。 奥のとんがった山は阿弥陀岳。

八方台からの天狗岳、硫黄岳
ほどなく 八方台 に到着。
ワンコもお散歩で登ってきていました。

八方台にて
秋の八方台
日光浴の赤とんぼ
看板の上では、赤とんぼが日光浴です。
この倍以上いましたが、近づいたら飛び立ってしまいました

八ヶ岳上空の雲
八ヶ岳連峰の上に、雲が浮かんで流れています。
しばらくのんびりとして、唐沢鉱泉に戻りました。


ヒカリゴケ
宿の裏手には
ヒカリゴケ の群生地があります。
これを見学してから、早めのチェックイン。

唐沢鉱泉の客室
部屋は2階で、開放的なサンルームが付いていました。

唐沢鉱泉・テラスから
サンルームの外のテラスに出てみました。

夕日に染まる唐沢鉱泉
テラスから、紅葉越しに隣の棟を・・・。
建物が赤く染まっています。

宵闇迫る唐沢鉱泉
この後は旅館の前で夕日を撮っていましたが、
6時になって、撮影はこれまで。

宿に戻って、夕食、温泉とお楽しみは続きます


コメント (10)

金木犀の香り

2016-10-18 20:14:46 | 日々
れもんです。
朝、車を出そうとしたら、ふわっと漂ってきた甘い香り・・・
いつの間にか咲いていた
金木犀 (キンモクセイ) でした。

青空と金木犀

金木犀

キンモクセイ


    ◇     ◆     ◇     ◆     ◇     ◆


15,16の土日、私は久しぶりの一泊旅行で、長野県の温泉に行ってきました。
目当ての紅葉は台風でさっぱりでしたが、
天気には恵まれて、八ヶ岳中腹の山歩きを満喫してきました。

母が介護が必要になってしまい、なかなか時間が作れませんが、
ぼちぼちとアップしていこうと思っています。


 コメントは閉じさせていただいています。
コメント

シオンの花園

2016-10-09 20:46:47 | 庭の花だより
昨日今日と、こちらはいまいちすっきりしない天気でしたが、
三連休は、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、我が家の庭では、今まさに
紫苑(シオン) が花盛り。

「花園」と言えば聞こえはいいのですが、
実際のところは管理が行き届いていないだけで、
庭か野原か分からないような状態になってしまっています

まあ、写真を撮る分にはいいんですけどね ・・・

紫苑の花園
シオンの花束
紫苑の風


朝のうちは雨でした。 雫が残っているうちに。
シオンの雫
雨上がりのシオン


暗かった空も、少し明るくなってきました。
シオン坊や


時折り薄日が射すと、隠れていた虫たちが一斉に動き出します。
シオンとセセリ
花虻と紫苑
ハナムグリと紫苑
紫苑とセセリ


by れもんでした


コメント (12)

ようこそ! 茶々です 10

2016-10-05 20:53:18 | 茶々のアルバム

「陽あたり良好」茶々


茶々のアルバムより    photo by れもん

少し前まで黄色だった田んぼが、緑に変わっていました。




「ようこそ! 茶々です」のシリーズでは、コメントを閉じさせていただいています。

 

コメント